英国の研究所で人間と動物のハイブリッド胚が作り出されていたことが明らかに 28
ストーリー by reo
英国的ロマン 部門より
英国的ロマン 部門より
insiderman および maia 曰く、
英国の研究所で、150 を超える「人間と動物のハイブリット胚」が作られていることが明らかになった (MailOnline の記事より) 。
このハイブリッド胚の製造はは過去 3 年間にわたって行われていたという。研究を行っていたのは、King’s College London と Newcastle University、Warwick University。現在は資金不足により研究はストップしているが、研究者らは今後の研究再開を希望しているそうだ。目的は「様々な病気を治療するため」。
先日英国では科学者らのグループにより、行きすぎた研究によって「猿の惑星」のような獣人を生み出す「悲劇」を防ぐための活動が行われたのだが、そこでこのような研究が行われていたことが明らかになったという。このようなハイブリッド胚の製造は合法であり、また作成された胚は 14 日以内に破棄されるのだが、秘密裏に研究が行われていたこともあってこのような行為に対し批判的な声もあるようだ。ちなみに日本ではヒトクローン胚などを人や動物の体内に移植して育てることや人か動物か明らかでない存在を生み出す行為を禁じている。フランスでもヒトクローン胚の作成は禁止されており、研究過程の余剰胚のみ 5 年間の期間制限で研究することを認めている、とのこと (企業法務ナビの記事) 。
実際に自分がここの研究者だったら (スコア:2, おもしろおかしい)
(あと一日経つとどうなるだろうか、あと二日・・・)と好奇心が働き、
最終的には立派に育ったキメラの最初の餌になります。
「そうか、愛だったのか・・」とか言いながら。
〜昼の光に夜の闇の深さが分かるものか〜
Re:実際に自分がここの研究者だったら (スコア:2, 興味深い)
夢ぶち壊しで申し訳ないけども
哺乳類だから、細胞の塊としてシャーレで育てられる限界を超えると
お母さんになってくれる人もしくは獣がいない限り死ぬしかないのです。
そして、そういう人もしくは獣がいたとしても相性問題があって(以下略
Re: (スコア:0)
そこで人工子宮の登場ですよ。
最近の超未熟児の医療は進歩してきているので、そのうち子宮を経由せずシャーレから保育器に移せるような時代がくるかも?
Re: (スコア:0)
そこでインキュベーターですね
わけがわからないよ・・・
成長スピード (スコア:2)
14日ってSFとかで見ると長い気もする。
だって3日あれば成体になったりとか、1週間後には数メートルとかになってる。
猿の惑星 (スコア:1)
って猿人ハイブリッド出てマシたっけ?
#もう遠い記憶になってて思い出せない。
Re:猿の惑星 (スコア:1)
厳密な意味で、ハイブリッドが登場していた
と言いたいわけではなく、
彼の映画の猿人をハイブリッドに見立てての
単なる言い回しではないでしょうか。
// 私たちが目指すべきものは
//「猿の惑星」の悲劇ではなく、
//「ねこめ~わく」の日常だと思います
Re:猿の惑星 (スコア:1)
何故かエイリアン9が脳裏をよぎった
Re: (スコア:0)
DD!!
DD!!
Re: (スコア:0)
記憶にある限りでは違ったような。
基本は人間のような下等生物を万物の霊長たる猿たちが支配している世界の物語ですから。
#野蛮な人間なんかとの混血、なんとおぞましい!
でも「猿の惑星」初代ピエールブール原作以外にも映画版含め派生した作品が
多いので、そういう作品の中に無かったかどうかはわからない。
ネコ耳 (スコア:1)
Re:ネコ耳 (スコア:1)
幼い時は可愛いかもしれないが、いつかはオバサンになるんだぞ。
あ、猫耳おじさんの可能性もあるか。
ケモナー大勝利 (スコア:1)
これでバファローベルが!
ドワ子さんが!
ソラトロボの世界にも近づいた!
…まぁおっさん的に思い出すのはミーヤミーヤなんですけどね(プルルンはロボだし)
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
Re:ケモナー大勝利 (スコア:2)
まて、バファローベルたんはそもそもロボットだ
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re:ケモナー大勝利 (スコア:1)
ちっくしょーー
じゃあベルたんは日本のロボット工学に期待
そしてイギリスには19才の若き未亡人ハドスン夫人を期待
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
Re:ケモナー大勝利 (スコア:1)
では代わりにこちら [google.co.jp]をどうぞ。
Re:ケモナー大勝利 (スコア:1)
とりあえず猫の遺伝子を0.01%混ぜ込むだけで猫耳や猫尻尾は可能 [wikipedia.org]みたい
らじゃったのだ
猿の惑星? (スコア:1)
イメージ的には (スコア:1)
ケモナーってよりも妖怪人間じゃないかな。
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
Re:イメージ的には (スコア:1)
無題 (スコア:0)
Re:無題 (スコア:2)
Re:無題 (スコア:1)
豊島ゆーさく『BREEDER』(だったはず)に、すべての海産物を孕ませた男の話があってだな
# mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
Re:無題 (スコア:1)
「すべての海産物を孕ませた男の話」に反応
昔ウッチャンナンチャンと爆笑問題とピンクの電話と・・・誰だっけ
がやってた「笑いの殿堂」で何でも瞬時にはらませて増殖させてしまう男のコントやってたのを思い出した。
確かナンチャンが主役。
Re: (スコア:0)
Re:無題 (スコア:1, 参考になる)
http://srad.jp/science/comments.pl?sid=340196&cid=1056857 [srad.jp]
ヒトウニ伝説 (スコア:4, 興味深い)
hina (5448) 2006年11月13日 10時41分 (#1056857)
各地の大学附属臨海実験所では「ウニの卵子にヒトの精子を受精させる実験」というのをやったりするらしいです。
ウニの卵子はちょっとした刺激で簡単に減数分裂や卵割が始まるそうで、学生たちのザ○メンでも実際に受精しちゃうとか。で、臨海実験所付近の海には学生が捨てた受精卵が成長した「ヒトウニ [tohoku.ac.jp]」が生息しているという…。
Re:ヒトウニ伝説 (スコア:4, 興味深い)
kaho (2741) 2006年11月13日 14時04分 (#1057026) ホームページ 日記
受精の瞬間はいくつか定義があるので間違いではないですが,ヒトの精子で卵割を始めても核の融合がおきて
いるわけではないのでヒトウニなる生命が発生しているわけではありません.この場合ウニは単為生殖して
いるはずです.
卵子は簡単な刺激で卵割を始めてしまうので(たとえばエタノールやら電気刺激やら物理的にちょっとつつい
たりしただけでも),その刺激のもとがヒトの精子だったということですね.
とはいえ男性不妊の判定法の一つにヒトの精子でマウスの卵子の卵割を始められるか,という方法が提案され
たことがある(西洋人にあまりにも忌み嫌われるので使われていませんが)そうなので,ウニを受精させるこ
ともできない学生がいたらかなりショックであることは間違いなさそうですが.(笑)
飴でも舐めてろ (スコア:0)