血液型人間学研究家、「血液型での人の分類は差別」という意見に反発して提訴 119
ストーリー by reo
魚座に違いない 部門より
魚座に違いない 部門より
ある Anonymous Coward 曰く、
「血液型人間学研究家」を名乗る岡野誠氏という人物が、放送倫理・番組向上機構 (BPO) の『血液型に対する「考え方や見方」で人を分類するのは、社会的差別に通じる危険がある』として血液型で性格が決まるといった見方を助長しないよう求めたことに対し反発、提訴したそうだ (MSN 産経ニュースの記事、amazon.co.jp での岡野誠氏の著書一覧より) 。
氏は『メディアへの出演機会を失ったほか、「血液型人間学はいいかげんなもの」というレッテルを張られ、精神的苦痛を受けた』とし、BPO に対し要望の取り下げと慰謝料 20 万円などを求める訴えを東京地裁に起こしたそうだ。
低い請求額なのは (スコア:5, 興味深い)
印紙代とかケチって、小額訴訟で、うまくすれば、相手のスキをついて、1円でも勝ち取れば、買ったことだけを喧伝すると言う、インチキ商売の常套手段ですね。
まあ、人間のクズらしい戦法です。
それにしてもこのコメントの多さときたら… (スコア:3, おもしろおかしい)
20万円ですか… (スコア:2)
例のあるあるでのねつ造発覚以降、健康関連の番組は減少している上に科学的根拠を(一応は)求められる
空気が漂っていれば血液型性格判断の出番は先ずありませんからねぇ。
と言うことを考えると、目的は勝訴するとこより血液型性格判断を思い出してもらうって事のような。
如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
血液型人種差別は実在する。 (スコア:2, すばらしい洞察)
日本の研究で昭和の初期に軍が適材適所の人材を
簡単に分類して配置する事を目的としていたと思う。
これは、ある種のプロパガンダで
集団をコントロールしようとするものです。
何の科学的根拠が無いまま、一般に広まって、
幼稚園、小学校など、いじめの原因や人種差別がおこっている。
酷いものには子供用のおもちゃまで
人種差別を助長する物が発売されている。
http://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/clockman/detail/index.html
個人の性格は、
両親からの遺伝もあるが、
育った環境、育て親の振舞い、周囲の人等からの
刺激により、その子がその環境や人に対して
適応してきた歴史だと言う人がいるように
小さい時の経験や体験が大きな決定要因になっている
と言われる。
決して血液型で性格が決まるものではない。
性格が決まるかどうかはわからんが (スコア:2)
血液型が違うって事は、人間のハードウェア仕様で一部仕様に差異があるって事だな。
今回の問題はハードウェア仕様の違いがソフトウェア動作に影響をあたえるかどうかって事だから、ドライバで吸収すればいいんじゃね?(違
# 星座はロット違いw
個人的にはドライバ(血液型)を気にしなければいけない仕事は医療関係に限定されるような気がする。
ソフトウェアの高次機能(性格とか)はドライバの影響を受けたらマズイだろ。
まぁ、実際は「□型はxxだから云々」っていうバイアスを受けながら育つ日本では血液型毎に性格に差が出るし、そんな事気にしない欧米では差が出ないと思う。
Re:性格が決まるかどうかはわからんが (スコア:1)
本日の「お前が言うな」スレですね (スコア:1, すばらしい洞察)
「『□型人間はいいかげんな人』というレッテルを張られ、精神的苦痛を受けた」
Re:本日の「お前が言うな」スレですね (スコア:1)
その後,とある病気(書くと差し障りがあるかもしれないので割愛)で入院.
医者に因れば,一連の発言も病気のためとか.
Re:本日の「お前が言うな」スレですね (スコア:2, おもしろおかしい)
「一連の病気も発言のため」と空目。
まあ大差はないだろう
RYZEN始めました
Re:本日の「お前が言うな」スレですね (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:本日の「お前が言うな」スレですね (スコア:2, おもしろおかしい)
毎日おはようの挨拶をしたり、旅に出る時はちゃんと言い残して行くなど、とてもきっちりしていると思いますが。
Re:本日の「お前が言うな」スレですね (スコア:2, おもしろおかしい)
そういうこと言い出すと「char型は狭量だ」とか「short型みたいな中途半端なやつが何を言う」とかフレームになりますよ.
Re:本日の「お前が言うな」スレですね (スコア:2, おもしろおかしい)
variant型「呼んだ?」
Re:本日の「お前が言うな」スレですね (スコア:2)
まず、前提条件として (スコア:1)
岡野誠氏は、ヒトの性格が類別可能であることを証明すべき
// 血液型と性格との相関関係を云々するのは、その後
Re:まず、前提条件として (スコア:3, おもしろおかしい)
A「血液型性格占いってほんと絶えないな。否定的な調査結果は何度も出ているだろ」
B「つか血液型とか細かいことことどうでもいいわー。どうせこの手の人いくらでも出てくるし」
O「まあ、政治家とか会社のトップが血液型云々言い出すとちょっとやばいけどね」(適当に調子合わせとくか)
AB「おいニュース見ろよ! 英国の流血沙汰すげえー」
Re:まず、前提条件として (スコア:1)
A Rh+「そんな事より、一つ前のストーリの『米テキサス州、下水を再利用して飲み水に』
を見てくれ。こいつをどう思う?」(昼飯食べながら)
Re:まず、前提条件として (スコア:1)
その延長上で血液型と性格の相関があったことを発表するのは有りだとは思います。岡野誠という人は知りませんが、言葉のアヤで「類別できる」と言ったり誘導したりしているのかもしれません。それならば言い方を規制対象にするべきで、学問やテレビ放映は規制対象外になるべきだと思います。
血液型診断を含めて性格心理学の多くは性格質問紙との相関が主な研究方法なので学問的には未熟だと個人的には思います。
でも確かに差別されてます (スコア:1, 興味深い)
採用面接で血液型占いで決める、という話がありますが、
これ、私が実際に見た事実です。
某中小企業では、社長が、血液型占いで自分に相性が良いとされるO,A型の人を最優先で採用します。
なのでその会社はO,A型の社員が異様に多く、偏っています。
逆にB型はホントに人材難だったときしか採用されないので数名しかいません。
社員は"O型が多いので事故があったときは輸血しやすい"とジョークにしていますが・・・
# さすがにソースは出せない
Re:でも確かに差別されてます (スコア:1)
明らかに人種差別ですね。
全てはダーウィンの自然淘汰で説明できる (スコア:1, おもしろおかしい)
やたら細かくないA型のほとんどは病気にかかり滅んだ。
ちゃらんぽらんでないB型のほとんどはうつ病になって滅んだ。
人を支配したがらないO型は奴隷にされてほとんどが滅んだ。
二重人格でクールでないAB型はほとんどが梅毒にかかってほろんだ。
BPO (スコア:1)
テレビの星座占いは問題になってないのかね。
より科学っぽく見えるもののほうが重大だろうけど。
Re:BPO (スコア:4, 興味深い)
Re:BPO (スコア:3, おもしろおかしい)
モテるかどうかは知らんが (スコア:1)
血液型性格分類の話題で一緖に盛り上がる
チキンな俺…。
だってキャッキャウフフしてる中で
ご高説垂れても野暮じゃんよーょーょー…(フェードアウト)
Re:なんにしろ (スコア:4, すばらしい洞察)
はぁ? 証拠を用意する義務は通説に反対する方にあるというのが科学の常識ですが。否定的な結果がとっくに出ているのに馬鹿が同じこと言い出すたびに何度でも反証実験を繰り返させられてたまるか。
水伝のときにもこういう手合いがいたんだよな。
http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/fs/#7 [gakushuin.ac.jp]
まあ血液型性格診断は水伝ほど「わかりやすい」例ではないと思うけど
Re:なんにしろ (スコア:1, 興味深い)
>実験すれば明確な結論が出るのに、まだ説明できないことがたくさんある科学を論拠に予測をたてて間違いない
>ってスタンスは似非科学同様に胡散臭いんだよね。
うん、まあ、それはまったくその通りなんだけど、血液型性格診断に関しては何度か実験が行われていて、そのほとんどの場合で統計的に有意な差が出てないんだ。
(ごく一部の実験で、「差があるかもしれないことを否定まではできない」という微妙な結果はあった気がする)
Re:なんにしろ (スコア:1, すばらしい洞察)
誰が「福島の原発付近で1か月過ごして毎日セシウム牛食っても危険ではない」と言っているのでしょうか?
「福島の原発付近には近づかず」「セシウムの検出された牛肉は流通させないようにします」→「危険性があるものには近づかないように」と言っているんじゃないの?
言ってもいないことを実証させられるんじゃ、いくらなんでもあんまりだと思いますけど。
# まぁ、情報を隠したり、ねじ曲げたり、確かに信用ならない連中ではありますがね。
# 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、では視野を狭めますよ。どこかの匿名掲示板の連中のようにファッションでやってるならまだしもね。
Re:なんにしろ (スコア:2, すばらしい洞察)
どっかの教授やらが「まず最初に言っておきますが、食べても安全なんですね。何の問題もありません。」とか言ってたよ。
そんな胡乱な記憶に頼って書いちゃダメ。風評被害を助長しかねないぞ。
例えば、放射性セシウムに汚染された牛の肉を、何年も食べ続ければ影響が出るが、300gを一回だけ食べた程度では「食べても安全なんですね。何の問題もありません」と言ったのかも知れない。
大体、君の言う「安全」「危険」ってのは、どう定義されるんだ?
Re:なんにしろ (スコア:1)
>放射性セシウムに汚染された牛の肉を、何年も食べ続ければ影響が出るが
牛肉を何年も多量に食べ続ければ、放射性物質とは関係なく癌になるリスクは
きっと相当高くなりますよ。
Re:なんにしろ (スコア:1)
牛肉を何年も多量に食べ続ければ、放射性物質とは関係なく癌になるリスクはきっと相当高くなりますよ。
日本の十倍ほど牛肉を食っているアルゼンチンのガン死亡率は、日本より低い。
まあ、同じものばかり食っていれば、何かあったときのリスクは非常に高くなる、と言うのはその通りだと思います。
そうではなくて、今までと同じペースで牛肉を食い続けるとして、その牛肉(の一部)が放射性セシウム汚染牛であれば、って理解するのが普通なんじゃないですかね?
Re:なんにしろ (スコア:1)
少なくとも「何年も食べ続ければ」とか「300gを一回だけ食べた程度では」とかの類の言葉は出てませんでしたが。
メディアリテラシ上の問題、つまり、メディアがその部分を削除してしまったのに君が気づかなかった可能性は、考慮しましたか?
あと、単に君が聞き逃した可能性とか。
Re:なんにしろ (スコア:1)
統計を丁寧に見ればすぐに分かることですがそれはガン以外の病気で死ぬ確率が高いからです
もしそうだとすると、
牛肉を何年も多量に食べ続ければ、放射性物質とは関係なく癌になるリスクはきっと相当高くなりますよ。
と、単純には言えないってことですよね。
もしかすると、平均寿命が短くなるかも知れませんけど、それも定かではないですね。
Re:なんにしろ (スコア:1)
過去に行われた調査で、血液型と性格分類との相関や因果関係を明確に
示せるものはありません。
この手の類型論はクレッチマー [wikipedia.org]の体格型性格分類から学問が扱う内容として登場しますが、
世の中の人の性格を4つで分類すること自体に無理がある訳で、その後あれこれと
類型論が出てくるものの、現在では簡易な方法で、ある人の一側面を分類するような
用途でしか生き残っていません(例えば就職の際に行われるYG性格検査など)。
一方、性格を因子で説明する方法は、言語や文化の異なる国々でも>5因子での説明 [wikipedia.org]が
最も説明率が高く、その点は興味深いです。
Re:なんにしろ (スコア:1)
海外掲示板の翻訳を載せているblogで最近知ったのですが、韓国にも広まっているようです。
日本には血液型による偏見、ブラハラってのがあるらしい【海外掲示板】 [japancool.sblo.jp]
Re:なんにしろ (スコア:1)
>福島の原発付近で1か月過ごして毎日セシウム牛食ってくれよ。
>そうすりゃ安心できるから。
食ったからといって安心というのは、無理だろうね。
金払って「ほら、一ヶ月食べたけど、大丈夫だったよ」で安全とか、無理。
あれの怖いところは、数年後十数年後なんだよね。
>お偉いさん達も「放射線に何も危険性はない」って主張するなら
危険でないとされる上限値を毎日浴びてお仕事してもらうとかね。
返って、つやつやになるとか、チェレンコフ光でまっくろ日焼けとか
健康になるかもしれないぞ、彼らなら...
Re:なんにしろ (スコア:2, 参考になる)
まあいつものだけど、長谷川さんの作った冊子と、柴内さんとこ。
http://www.okayama-u.ac.jp/user/hasep/articles/2005/_507Hasegawa/_507H... [okayama-u.ac.jp]
http://www1.doshisha.ac.jp/~yshibana/etc/blood/archive/pseudo.htm [doshisha.ac.jp]
>要所で適切な反証をキッチリ示してこなかった所為だと思う。
まあどこ相手に反証をするかによるけれども、元々の学術的に出てきた「血液型-性格関連説」に関しては、(上記リンク先やそこに出てくるreferenceにもあるように)きっちり反証され、強い相関はない(弱い相関に関しては、統計的にはっきり見える差としては出ていない)と言う結果が出ている。
一方、通説に対する反証の方は不足しているのは事実だけれども、増やしたところで本当に効果があるのかどうかは(個人的には)かなり疑問。
例えば良く出回っている通説で、「日本人は農耕民族だから性格的に云々」などという根も葉もないデマは、元々の和辻の主張(まあこれもめちゃくちゃだという反証は山ほど出ているけど)からかけ離れた形で、何度も間違いを指摘されながらも根強く信奉されていたりする。
他にも、「悪玉コレステロールは体に悪い」(そんな単純な話じゃねぇ)だの「血液サラサラで健康」(成分分析しろや)だの、「○○を食べていれば××にならない」だの、一見それっぽい(けど間違っていたり不正確だったりする)ものってのは、何度批判されてもどこからとも無く蘇って来ちゃうから。
Re:なんにしろ (スコア:2, おもしろおかしい)
つまりは「BPOはみのも○んたの方をどうにかしろ」と。
Re:なんにしろ (スコア:3, すばらしい洞察)
ちょっと待て。「○」には何が入るんだ?
Re:なんにしろ (スコア:1)
フリップの文字を隠してある部分を剥がすときの、あの一瞬の間、
視聴者の注意を向けさせるにはかなり有効だと思います。
「○○でガンを防ぐ」系のネタは本人ではなく、制作サイド側が
用意するわけですし、その制作サイド側も「視聴者が知りたい内容」を
(内容が統計学的に検定すればプラセボ群と変わらない代物でも)
用意しないと視聴率とれませんし。
上の例で言えば、最終的には「ガンの原因」なんて山ほどあるわけで、
その一つを経済的・精神的コストを掛けて除去するメリットは
殆ど無い訳ですが、それを極めて単純化した「正解」を欲しがる
視聴者が多い限りは止められませんね。
Re:それなりに扱ってみる価値もあるのでは (スコア:3, 興味深い)
血液型での研究は100年前からされていて、
特にナチスドイツが熱心だったようで。
で、○型が多いのは優秀民族、劣等民族とレッテル貼ったり、
○型は犯罪者予備軍とかそんな風になったとか。
#で、ドイツに勉強に行った医者や軍から、日本にその考えが持ち込まれたとか。
まぁ、結局原理とかから考えると血液型で民族の優劣が分かるとも思えませんが。
ただ、日本や韓国の場合、血液型性格判断が幼少期から
すり込まれているので、それで性格が変わるとかはありそうな感じもします。
ただ、血液型って結局赤血球タンパク質の違いなので、
体調・病気によって別の血液型と判定されたり、骨髄移植すれば変わります。
そしたら性格変わるんですかね?
#そりゃ骨髄移植なんて大手術すれば人生観とか変わりそうですけど。
それに本当に血液型で性格や民族の優秀性が変わるのなら、
ABO血液型だけで判定するのも不自然。
RHだとか、白血球血液型でも判定しないと。
むしろそれらの血液型で判定しない=影響がない、と考えている根拠も欲しい所。
TomOne
Re:それなりに扱ってみる価値もあるのでは (スコア:1)
うつ病については、関係する特定の遺伝子を突き止めたという研究が近年出ています
ref.うつ病発症の原因遺伝子を特定か、米エール大 [afpbb.com]とか
Scientists Identify Genetic Risk for Major Depression [sciencedaily.com]
ので、これらの遺伝的特徴と血液型に相関があるかどうかを調べるのは面白そうですね。
# 血液型は地域の偏りが大きいそうなので、例えば日本人に限定して。
他にも気質が遺伝の影響を受けるという話はある
ref.「幸せ」を感じる能力は遺伝子に依存するのか? [mypress.jp]
「プラス思考は「幸せの遺伝子」から、英研究 [afpbb.com]
ので、こういう遺伝子と血液型の相関も調べてみてほしいなぁと思います。
おそらく何の役にも立たないと思うので、難しいとは思いますが。
Re:血液型で性格が決まるなら (スコア:4, おもしろおかしい)
僕は母子手帳にも B 型と書かれているぐらいで生まれてからおよそ 20 年間は B 型と信じていたし、周囲の人間からも「reo さんは性格的に B 型だよねー」とか言われていたのですが、20 歳の時に献血しに行ったところ「A 型ですね」と言われて A 型である事が判明しました。別に骨髄移植をしたわけでも大量の血液を輸血されたわけでもありません (という記憶がないだけかもしれませんが :-P) 。
「おれは今まで B 型だと思っていたら、いつのまにか A 型だった…。な…、何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何が何だか…」とまあこの事実は激しくショックでしたが、その事実を周囲の人間に話した時に「そうだと思った、reo さんは性格的に A 型だよねー」とあっさり言われたことの方がショックでした。
Hiroki (REO) Kashiwazaki
Re:血液型で性格が決まるなら (スコア:2)
Re:血液型で性格が決まるなら (スコア:2)
父親O型、母親AB型の三兄弟の長男で、下二人はB型。
自分がいない所では「お兄ちゃんはA型だから細かいんだよねえ」と陰口叩かれていたらしいのだが、自分もB型なんだなあ、これが。
Re:血液型で性格が決まるなら (スコア:1, おもしろおかしい)
分類はやっぱ差別だろ!
おい、血液型人間学研究家とやらでてこいよ!
Re:血液型で性格が決まるなら (スコア:1)
出生時に黄疸がひどくって交換輸血してるとかは?
Re:血液型で性格が決まるなら (スコア:2, 興味深い)
実際にそう言う主張をしてる人がいるあたりがまた根が深いのです.
#「性格が変わると嫌なので,同じ血液型のドナーからの提供を望んでいるのですが」とか言う質問を見たことがある.
Re:血液型で性格が決まるなら (スコア:1)
骨髄移植に至り、それを乗り越えるまでの人生の過程で、価値観や人生観が変わって性格が変わってしまうことはあるかもね。
Re:血液型で性格が決まるなら (スコア:1)
誰の本だったか忘れたけど、
① **型は遺伝子的に○○という感染症にかかりやすい
② よって**型のアウトドア派な人はその感染症で死ぬ確率が高く、
③ 逆にインドア派は感染症にかかるリスクが少なく、生存確立が高くなる
④ この繰り返しで**型はインドア派の遺伝子が多く残った
という内容の本を読んだ事がある。