パスワードを忘れた? アカウント作成
805743 story
NASA

北極に南極並みのオゾンホール 55

ストーリー by reo
日焼けして生きよう 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

NASA JPL の研究者らによれば、この春、南極のオゾンホールに匹敵する大きさのオゾンホールが北極に出現していたそうだ (asahi.com の記事AFPBB News の記事doi:10.1038/nature10556 より) 。

オゾン層破壊の原因物質とされるフロン等は条約により規制されているが、過去に放出されたガスの成層圏への到達は何十年も続くとみられ、また途上国に対しては未だ完全規制が為されていない等、今後も事態の悪化は覚悟しておいた方が良いだろう。

そういえば、炭酸ガス排出規制を急ぐべきではないと主張する者が世界的に増えていると言う事実も多少気になるところだが。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2011年10月04日 14時15分 (#2029269)
    doi:10.1038/nature10556 のリンクがおかしいです。
    • Re: (スコア:0, オフトピック)

      ご指摘 thx です。修正しました。
      --
      Hiroki (REO) Kashiwazaki
      • by Anonymous Coward

        # 別ACですが……。

        なんか、未だに直ってないんですけど。
        最初に「修正しました」のコメントを見たときは、「まだキャッシュでも効いていて修正が反映されていないのかな」、と思いましたが、翌日になってもまだリンクがおかしいってことは「直したつもりで直ってない」のでは?

        たびたび指摘されていることですが、どうしてreoさんは確認を怠るんですか?

  • by Anonymous Coward on 2011年10月04日 17時18分 (#2029366)

    人が地球環境を変えてしまう力を持ってるなんて。
    ありえない。
    まったく、おこがましいとは思わんかね。

    • by Anonymous Coward

      謙遜(「俺ら程度の影響、関係ないよね?」)にカモフラージュした傲慢な意見(「だから、何しても許される」)ですね、わかります。

      地域環境への甚大な影響を与える近縁種としてはビーバーが。
      #たった一家族がダム築いただけで流域の流量とか大きな影響でまくり

      地球環境に甚大な影響を与えた過去単一種としてはシアノバクテリとか
      http://sci.gr.jp/project/research-basic/lab-ohmori/text_2.php [sci.gr.jp]
      酸素供給していっぱい絶滅させた

      • パン生地に酵母を練り込んで膨張してくるのを待っているのに、酵母達があまり繁殖すると排ガスで生地が膨らんでオーブンに入れられて皆が死ぬから繁殖するのはやめようと環境保護運動をし出したら、人間は怒るのね。 フロンガスもCO2もいいから、お前ら人類は速く地球を温めてくれんかなと誰かさんが怒ってるかもしらんな。 傲慢と言ったら、人間は傲慢な生き物だよ。今まで通りに地球環境を維持しようのも別に偉いわけがないぜ。なぜ環境保護者がいつも自分たちが偉いような面をしていられるんだい?
        親コメント
      • 人類も以前の他の生き物と同じ、一時的に栄えて滅びるのが自然の摂理だとしたら、人類自身の欲望を抑えて長く生き延びようとすることこそ、傲慢じゃありませんか。
        • by Anonymous Coward

          「一時的に栄えて滅びるのが自然の摂理」ってのがなんの根拠もないですな。
          滅びた生物として恐竜のイメージが強すぎるのかな?

          • 確かに根拠なんかありませんよ、人類が滅亡してはならないってのと同じぐらいに根拠がありませんね。
            親コメント
          • by Anonymous Coward

            いままでに地球上に現れた生物の90%以上は絶滅しているそうなので、
            「一時的に栄えて滅びるのが自然の摂理」というのが無根拠というわけでもないのでは?

    • by Anonymous Coward

      人間の本質は環境を変化させる能力ですよ。
      最近書籍化されたブログですが、「ゴーストタウン チェルノブイリを走る [geocities.jp]」なんか眺めていると、原子炉の放射能なんかより人間による開拓のほうがよほど自然に大きな影響を与えていることがわかります(さすがに最近傍の町では事情が異なるようですが)。

    • by Anonymous Coward

      人間の活動の結果なんて ”直ちに健康に影響が出る値ではない。” ですよね。

    • by Anonymous Coward

      環境を変えるどころか100回以上破壊する力を既に持っていますよ。

      • 言われている環境破壊は「人類の生存環境の破壊」でしかない。
        人類なんて現在の間氷期が例外的に安定した気候だから存続してるだけの弱々しい種にすぎない。
        こんな好条件でもホモサピエンス以外の人類は絶滅してしまったくらいだから、地球にとっては何と言うこともない「環境破壊」だ。
        地球に優しくされてる人類が「地球にやさしく」なんて笑わせる。

        --
        the.ACount
        親コメント
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...