パスワードを忘れた? アカウント作成
806116 story
宇宙

2011年ノーベル物理学賞、宇宙の加速膨張の発見者へ 16

ストーリー by hylom
宇宙キター 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

2011年のノーベル物理学賞は、超新星爆発を観測し、宇宙の加速膨張を発見したことに関し、ローレンス・バークレー国立研究所のSaul Perlmutter氏、オーストラリア国立大学のBrian P. Schmidt氏、ジョンズ・ホプキンス大学のAdam G. Riess氏の3名が受賞したようだ(ノーベル財団のリリース)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2011年10月04日 22時35分 (#2029513)

    解説してくれている方がいます。

    http://blog.miraikan.jst.go.jp/topics/201110047305#more-7305 [jst.go.jp]

    専門外なのでこういう分かりやすい解説はうれしいですね。

    • 補足っていうか、 Perlmutter氏の受賞対象(と思われる)論文リンク貼っておきます。 Freeになっているんで本文も読めると思います。
      S. Perlmutter et al., Measurements of Ω and Λ from 42 High-Redshift Supernovae, ApJ, 517(1999) 565 [doi.org]
      図1は最近の宇宙論の教科書には載っていると思います。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      あえて突っ込むなら、「まだダークエネルギーの正体が宇宙項だと決まったわけではない」という点でしょうか。
      まあ、これまでの観測結果だと宇宙項と考えて矛盾はないので、多分そうなんじゃないかなあと言う流れにはなっていますが。
      #他の仮説もある。

      • by Anonymous Coward

        それは違いますよ。
        膨張させる何らかの力があるなら、それは宇宙項だってこと。
        相対性理論は時空を記述しており、宇宙項はそのパラメータのひとつであって、
        力の「正体」ははわかりません。それはまた別の問題なんですね。

        宇宙項の正体が何であるかは観測と理論で突き止めることができるかもしれないが
        相対性理論は正体を語らないというか、ニュートンの力学が重力の正体について
        語らないのと同じというか、つまりそういうことです。

        • アインシュタインの導入した宇宙項は「計量テンソルの定数倍」で宇宙が膨張しても不変という性質を持つが、暗黒エネルギーが同じ性質を持つかどうかは不明なので、「アインシュタインの」宇宙項と同じかどうかは分かってないことだ。

          --
          the.ACount
          親コメント
  • 氏自信のツイートによりますと、1999年の自作「フラッシュ・フォワード」にてパールムッターとシュミットのノーベル物理学賞受賞を予測していたとのことです。
    既読なんですが、ソウヤーの作品はこういうもっともらしいウソエピソードがまことしやかに散りばめられているため憶えているはずもなく...

  • 今年の日本人のノーベル賞受賞の芽はなくなったってこと? http://journal.mycom.co.jp/news/2011/09/22/003/ [mycom.co.jp]
    • トムソン=ロイターの受賞者予測リストは外れることで有名ななので、リストに載った時点で芽がないんですよ。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      まだ文学賞があるでしょ。

      • by keybordist (3572) on 2011年10月04日 23時23分 (#2029540) 日記

        村上春樹ですかね。

        確かに、オウム事件や阪神大震災をテーマにした作品があるとはいえ、
        血みどろの内戦を経験した中で生まれた文学作品、なんてのに比べると、
        訴求力が弱いような気がします。

        まだ話題になっているいまのうちに、
        東日本大震災をテーマに何か一本書いてくれれば、それが受賞作になるかも知れませんが、
        今は、1Q84で忙しいでしょうし。

        本屋さんからしてみれば、聞いたことも無いような国の作家が書いた作品なんて、
        売りづらくて仕方が無いので、ここで日本人が文学賞を取ってくれれば万々歳なんでしょうけど。

        親コメント
      • by pongchang (31613) on 2011年10月05日 8時05分 (#2029672) 日記
        化学賞がまだだぁ、スウェーデン国立銀行賞に「宇沢 [www.dbj.jp]」で、どうよ。ユーロ危機とか、マネー系に出しにくいご時世だから、公共系で無難に逃げを打つには、格好の方向性。
        親コメント
  • by imaic (31975) on 2011年10月05日 10時21分 (#2029743) 日記

    フリードマンが浮かばれないと思ったので書きます。
    今回の受賞で一番喜んでいるのはアレクサンドル・フリードマンかもしれない。

    アレクサンドル・フリードマンは、一般相対性理論のアインシュタイン方程式について
    数学的観点から収縮・静止・膨張の可能性があることを示した。(フリードマン方程式 [wikipedia.org])
    フリードマンが早逝しまた当時は定常宇宙論が主流であったこともあり、アインシュタイン
    方程式については、静止しているものとして解釈されていた。

    ジョージ・ルメートルはフリードマンと同様の結論にたどりつき、系外銀河が離れていく
    ことについて膨張宇宙論を唱えた。
    ルメートルは膨張宇宙の直接的な証拠である宇宙マイクロ波背景放射が発見された後、間も
    なく死去した。

    今回の受賞は、系外銀河(銀河系以外の銀河)についての距離をIa型超新星の光度から測定
    することで、どのように膨張しているのか決定した点にあると言える。

  • by Anonymous Coward on 2011年10月04日 19時55分 (#2029432)

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%A6%E8%B3%9E [wikipedia.org]
    (英:http://en.wikipedia.org/wiki/Shaw_Prize)
    (写真:http://en.wikipedia.org/wiki/File:Shaw2006astro.jpg)

    #受賞者よりシュウ賞選定委員の方が喜んでそうだ

  • by Anonymous Coward on 2011年10月04日 21時19分 (#2029468)

    先月のコズミックフロント [nhk.or.jp]でドラマみたいな展開を見たばかりだ。
    元ネタはBBCかどっかの制作なんだろうけど、狙ってたのかな

    • by Anonymous Coward

      私も見ました。娘さんも最後にお父さんについて、しゃべってましたね。

  • by Anonymous Coward on 2011年10月05日 15時33分 (#2029913)

    なんか、今年のノーベル賞は「ああ、どんなに偉い人でも普段の生活はあるのだよな」と思わせるエピソードが続いてます。

    「ノーベル物理学賞のパールマッター氏、「古い電話番号」で受賞の知らせ届かず」
    http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology... [afpbb.com]

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...