パスワードを忘れた? アカウント作成
836913 story
テクノロジー

愛媛大学、大型真球ダイヤモンドの作製に成功 65

ストーリー by headless
飴ダイヤ 部門より
sillywalk 曰く、

愛媛大学の地球深部ダイナミクス研究センターは、人工ダイヤモンド「ヒメダイヤ」を使用して直径7.5ミリメートルの真球ダイヤモンドを作製することに成功しました(ニュースリリース愛媛新聞の記事asahi.comの記事 )。

ヒメダイヤは同センターが開発した超高硬度ナノ多結晶ダイヤモンドで、世界で最も硬い人工ダイヤモンドとされています。天然のダイヤモンドや従来の人工ダイヤモンドは結晶方向に割れやすいため真球加工は困難でした。今回、均質な多結晶体で高い強度を持つヒメダイヤを使うことで、レーザー加工や超音波加工の技術の組み合わせにより、真球からのずれが数ミクロン以下、1,000分の1以上の高い精度を持った真球ダイヤモンドの作製に世界で初めて成功したとのことです。

今後は光学レンズや工業用工具、超高温・高圧状態下での実験材料などへの応用が期待されます。さて/.J諸氏ならどんな用途に使いたいですか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • まずは透明なダイヤを作る技術から考えないと.

    精度ももう一桁はほしい.

    • 透明な人工ダイヤって作って大丈夫なんだろうか?天然ダイヤと見分けがつくのかな?

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年10月22日 16時00分 (#2038490)

      確か人工ダイヤ作るときは色を付けることになってるんじゃなかったでしたっけ?
      自主規制みたいなものだったとは思いますが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        既に宝飾レベルの物は作れるけど、デビ○スの圧力で......というのはよく聞きますね。
        生産調整くらいはしてると思うけど、どうなんでしょうか。

        • by Anonymous Coward on 2011年10月22日 21時29分 (#2038596)

          >デビ○スの圧力

          ソ連崩壊で旧東側産のダイヤやら、旧東側で長々と培われたダイヤ作成技術が出てきたから締め付けはかなり弱くなったよ。市場支配力が大幅に弱くなったから。だから天然の宝飾用ダイヤとか、工業用ダイヤの価格は結構下がった。

          ただ現状、それなりの大きさのものをそれなりの質で人工的に作ろうとするとコストがかさむからそういう用途の人工ダイヤはちょっと微妙。質が悪くても(色とか)良いとかなら結構安く作れるんだけどねぇ。
          #いやほんと、工業用ダイヤはソ連崩壊のおかげで凄く良くなった。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      同感です。特に一般向けのニーズは皆無じゃ無いかな。
      それとも「赤巻」「白巻」に続いて「ダイヤモンド巻」が発売されるのかな。

  • by fl (43569) on 2011年10月22日 16時12分 (#2038493) 日記

    人体に埋め込んでみよう。その筋の方には受けるかも。
    売り文句は、世界で一番硬くて高価!

  • by OldNoviceWizard (42594) on 2011年10月22日 13時47分 (#2038452) 日記
    とりあえずは高精度ベアリングかね。
    • by Anonymous Coward

      それ、おいらも最初に思ったわ。
      真球で固くて・・受ける方はどうすんだろうね?って。

      • Re:機械要素 (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2011年10月22日 14時45分 (#2038464)

        たしかに玉が硬すぎてもよくねーし
        それに摩耗対策なら(密着性の問題もあるが)DLCとかで十分
        つーかベアリングは基本消耗品

        精度が必要なら流体でいいし
        力がかかるならそれこそダイヤみたいな硬いが脆いのは向いてねーな

        とりあえず、ゴルゴ13あたりがなんか使うんじゃね?

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2011年10月22日 23時56分 (#2038627)

          ダイヤみたいな硬いが脆い

          ダイヤなのに脆くない、というのが今回の主張のポイントなのではないでしょうか。

          親コメント
      • by SteppingWind (2654) on 2011年10月22日 15時04分 (#2038469)

        受けの方も基本はダイアモンドでコーティングしてあることが前提でしょうね. もしも相手が鉄なんかだと, ダイアが鉄に溶けて摩耗がひどいでしょうし.

        # どこかで1.75mmΦのルビー球って小売りしていないかな?

        親コメント
      • このダイヤさんの攻め、パネぇっす(;>_;)

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ベアリング球には靱性も必要なんじゃない?

    • by Anonymous Coward

      高精度だけど熱に弱くてもろいという、ちょっと限定されたベアリングですね。

    • by Anonymous Coward

      熱伝導がよいので、外周を冷却すればいいんだよね。
      むしろ極端な温度環境化にさらされるなら、
      軸受けついでに熱の取り出し/供給も出来るんじゃね?

    • by Anonymous Coward

      純炭素で真球なら、キログラム原器の代わりになるんじゃね

    • by Anonymous Coward

      面白そうですが、レースもダイヤで作らないとあっという間に剥離すると思われます。
      あと、直接は関係ありませんが、セラミックボールのベアリングをIHIがターボチャージャー用に使ってるはずです。
      ターボくらいの回転数になると回転によるボールの変形が無視できなくなるらしいです。

      #表面の硬さだけなら通常のベアリングにDLCコートで試せそうですね

    • by Anonymous Coward

      堅いからショットピーニング加工に使ったり、上から落として硬度の評価に使ったり......
      宇宙用の無潤滑・無給油ベアリングは実現できないのかな

    • by Anonymous Coward

      なんかこのコメントの下のツリーが真面目な話をしてるのか下ネタなのか区別が付かない

  • by Anonymous Coward on 2011年10月22日 18時01分 (#2038531)

    プレスリリースの“1,000分の1以上の精度”って何だろう。真球度/半径かな。

  • by Anonymous Coward on 2011年10月23日 3時37分 (#2038657)

    人工ダイヤに工業用の黄色着色をすることは不文律のようですが、
    透明のままブリリアンカットにして出したら、どのくらい真面目に命が危ないんでしょうか。

    ここの研究室、人工ダイヤを市場に流して、自分たちの手で研究費を稼ぐこともできるように思う。

    • 近年は、天然や人工の色の悪いダイヤもアクセサリに加工され売られているので、
      今の色でも売れるでしょうし、色を良くすると更に売れるとは思います。

      しかし、天然と人工の見分けは可能なようですから、透明度などの測定値がいかに
      よくても「宝石」としての値打ちは、人工は天然よりはるかに劣ると思われます。

      もし見分けのつかないものを作れても、これを天然と偽って売ると、詐欺の類の
      犯罪になってしまいます (税務署や警察を恐れて暮らすことになります)

      結局、宝石の価値の大半が機能ではなく希少性であるかぎり、人工ダイヤも、
      サファイヤやエメラルドの人工の結晶と同様の扱いとなり、それなりの値段に
      落ち着くものと考えられます。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年10月22日 14時11分 (#2038458)

    おーにーはーそーとーっ!!

    • by Anonymous Coward

      (金の)亡者をかえって呼び寄せそうな気が

  • by Anonymous Coward on 2011年10月22日 14時20分 (#2038459)

    「ヒメ」は愛媛の「媛」や「とても硬くて強い」という英語の頭文字群「HIME」から取った。 [47news.jp]

    までは判ったんだけど…。

    #少なくとも、Highly-advanced Materializing Equipment [sunrise-inc.co.jp]じゃ無い事は判るw
    #元ネタにしたかどうかまでは知らないが

  • by Anonymous Coward on 2011年10月22日 14時46分 (#2038466)

    建造物を支えつつ揺れを吸収するというアレ、の中で使えるのかなと思いました。

  • by Anonymous Coward on 2011年10月22日 15時14分 (#2038475)

    世界で最も硬い人工ダイヤモンドであるヒメダイヤの需要はあると思いますが、
    今回の真球ダイヤモンドは単純な技術的なチャレンジではないでしょうか?

    >地球深部ダイナミクス研究センターでは,
    >自ら合成したヒメダイヤを様々な形状に加工し,新しい超高圧実験装置の開発など,先端科学技術への応用に取り組んでいます
    とあるように、売りはできた真球ダイヤモンドというよりは
    加工技術の方ですよね。

    # よく「○○年後に実用化をめざして」 ってのを見かけますが
    # お国とかに対するアピールの面が強いですよねぇ。
    # こっちは、すげぇ!、と期待してしまうのですが…。
    # ホログラフィックディスクとかありましたよね。

  • by Anonymous Coward on 2011年10月22日 15時27分 (#2038480)

    キログラムの定義に参入してきたり・・・それはないな

  • by Anonymous Coward on 2011年10月22日 16時18分 (#2038494)

    純粋な人工ダイヤモンドは熱伝導率が高いようなので、加工できればヒートシンクに使えそうな気がします。

    • by Anonymous Coward

      製造コストを考えると純銀を使った方が安そうな気がします・・・

      • by Anonymous Coward on 2011年10月22日 17時03分 (#2038509)

        重量や体積のコストがむちゃくちゃ高い世界も世の中にはあるわけで
        そういう場所ではダイヤモンドのヒートシンクは実際に使われます。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年10月22日 17時01分 (#2038508)

    よっよし、勝負だ! byカイジ

    • by Anonymous Coward

      パチンコ産業の撲滅運動にご参加を!

      • by Anonymous Coward

        今のパチンコって版権ものばかりになってしまって簡単には潰せなさそう…
        無料オンラインゲームも同じ道を辿りそうな臭いが

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...