パスワードを忘れた? アカウント作成
3305125 story
SNS

SNS への投稿は脳に食事やセックスと似た満足感が得られる? 21

ストーリー by reo
食事やセックスは日常的であるということ 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

米ハーバード大学の研究チームによると、Facebook などの SNS に自分の意見を投稿すると、脳は食事やセックスで得られる満足感と似た「ご褒美」を得られるらしい。自分の感情や考えなどを他者に伝える「自己開示」によって、脳内では快楽物質ドーパミンに関連する領域が反応を起こすことが分かったそうだ (AFPBB News の記事より) 。

人間は通常、発言のうちの 30 〜 40 % を「他者に自分の主観的体験を伝えるため」に費やしているが、SNS への投稿ではこれが 80 % 近くになるとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • なるほど (スコア:4, 興味深い)

    by NOBAX (21937) on 2012年05月18日 13時22分 (#2155969)
    代替手段が見つかったので、若者は草食系になってしまったのか。
    • by miyuri (33181) on 2012年05月18日 18時48分 (#2156172) 日記

      SNSへの投稿や食事が多い人はセックスの頻度が少ないんですね、わかります。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        実際、時間的な制約からそうなることは多そうな気がする。

    • by Anonymous Coward on 2012年05月18日 20時14分 (#2156211)

      未経験者ですが、セックスってその程度の満足感しか得られないんでしょうか?

      # ACでお願いします

      親コメント
      • by minet (45149) on 2012年05月19日 20時21分 (#2156749) 日記

        セックスも、SNSも、他者との関わりの中で自分と相手を認める、
        つながることで自己を実現する手段の1つ、という点で似ているよね。

        しかし、お互い愛情をもってセックスできているうちは良いけれど、
        それが当たり前、反復する日常の一部、みたいな感覚になってきちゃうと、
        これっていつの間にかただの2人プレイオナニーなんじゃないの、なんてことになってて、
        それに気がついた時にはもはや、2人の関係はセフレ以下。
        これじゃ体を重ねてるより画面に向かってSNSでもやってる方が楽しいよ、
        ってな状況に陥って、やがて若い(というか幼い)2人はグダグダ自然消滅してしまうのであった。

        すまん、こりゃただの失恋メモリーだったわ。
        まあなんだ、体を許しあえる関係っていうのは、SNSとは違うものだから、大切にした方いいと思うよ。

        親コメント
  • by kabutch (30040) <kabutch@gmail.com> on 2012年05月18日 13時34分 (#2155982) 日記
    SNSを異性狙いでやっている人はすごい満足感を味わっていそうですね!

    #自分は違うぞ
  • by Anonymous Coward on 2012年05月18日 13時22分 (#2155968)

    > 人間は通常、発言のうちの 30 〜 40 % を「他者に自分の主観的体験を伝えるため」に費やしているが、
    > SNS への投稿ではこれが 80 % 近くになるとのこと。

    おそらく/.への投稿では95%を超えていると思う。

    • by Anonymous Coward

      研究チームが行った実験は、被験者たちに、ある事実について尋ねた質問に回答した場合は少額の現金を与え、あるテーマについて被験者の考えを尋ねた質問に回答した場合には、さらに少ない額の現金を報酬として与えるというもの。結果は、多くの被験者が、もらえる報酬がより少額でも、自分自身について語ることができる質問を選んだ。

      どこにもSNSが出てこないんだが、80%の根拠は何なんだろう?

      # たぶん、ACでの発言は抑制的に働きそうだな。

      • by Anonymous Coward

        論文には書いてあるかも。

        http://wjh.harvard.edu/~dtamir/Tamir-PNAS-2012.pdf [harvard.edu]

        • by Anonymous Coward

          > 人間は通常、発言のうちの 30 〜 40 % を「他者に自分の主観的体験を伝えるため」に費やしているが、
          > SNS への投稿ではこれが 80 % 近くになるとのこと。

          の部分は先行研究から引っ張ってきた部分のようで今回の研究の背景ですので詳細は言及されていません。

          • by Anonymous Coward on 2012年05月18日 15時41分 (#2156074)

            参考文献追ってみた。

            要は、Twitterのコンテンツを調査したら、80%が自己情報の開示だったというだけのことだった。
            そりゃあ、「なう」「なう」うるさいし、そうかもね。

            Twitterを元に、SNS全体を論じるって、おかしいんじゃないの?

            親コメント
    • by Anonymous Coward

      おそらく/.への投稿では95%を超えていると思う。

      逆の見方をすると良く判りますね。
      客観的論述が5%あるかを。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月18日 13時05分 (#2155948)

    SNSと繋がったままこんな街中歩くなんて頭がフットーしそうだよおっっ

    ってことかー!

    #SNS童貞のAC

  • by Anonymous Coward on 2012年05月18日 13時23分 (#2155970)

    Title/Only

    • by Anonymous Coward

      確かにアノ人、楽しそうですものね。

    • by Anonymous Coward

      任期中は次の子はお預けだったハズだから、代替手段としての大量の投稿なんですね
      具体例を挙げられると納得してしまう説です

  • by Anonymous Coward on 2012年05月18日 19時18分 (#2156190)
    DTの妄想
typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...