パスワードを忘れた? アカウント作成
6229403 story
バイオテック

父親の年齢高いほど子どもの遺伝子の変異が発生しやすい? 43

ストーリー by hylom
突然変異をリスクとするかメリットとするか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

アイスランドのゲノムデータ企業「デコード(deCODE)」などのチームによると、新たな「遺伝子変異」と受胎時の父親の年齢には関連性があるという(AFPBBニュース)。過去の研究では遺伝子の新生突然変異と、自閉症や統合失調症との関連が指摘されている。

このチームは、親の遺伝子にはないゲノム配列の変化を見つけるために、両親と子どもの親子3人計78組と対照群数百組のゲノム解析を行ったところ、遺伝子に起こる新生突然変異の発生率の増加は、要因の97.1%が受胎時の父親の年齢にある可能性が示されたという。一方で新生突然変異の発生率の増加と、受胎時の母親の年齢には関連はなかった模様。

現在の新生児は平均して約60の小規模な新生突然変異を持って生まれてくる。父親が20歳の場合、新生突然変異の平均数は25だが、40歳の場合では65だった。新生突然変異が起こる確率は受胎時の父親の年齢が上がるほど上昇、父親の年が16歳違うと発生率は倍になった。つまり20歳の父親に比べて36歳の父親のほうが、子どもに新生突然変異が起こる確率が2倍になるとされている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2012年08月29日 13時43分 (#2220825)

    女性の場合、高齢になると、そもそも排卵しなくなったり、卵子が老化したりして、妊娠できないことが多い。
    →産みたいのに産めない ~卵子老化の衝撃~ http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3158.html [nhk.or.jp]

    男性の場合、高齢になって、正常に射精できているように見えても、遺伝子異常で、妊娠させることができなかったり、妊娠しても、遺伝子に起因する病気になるリスクがある
    →今回の話題。

    要するに、”作るなら20代のうちに子供作れ!”ということなんでしょうね。
    30すぎてから、まだまだ若いと、子供を作ろうとしても、体は老化していて、子供を作れなかったり、遺伝子の異常による病気を抱えて生まれてくるリスクが高いということです。結果として、晩婚化が少子高齢化を加速しているということになるのかな?

    • 高齢出産には良い面も。

      元記事一部抜粋

      > 欧米諸国ではここ数十年、男性が父親になる年齢が上昇しており、第1子誕生時に40歳を超えている父親も増えている。
      > ~
      > また良い面から見れば、新生突然変異は人間の進化に不可欠で、われわれが環境の変化に適応していくことを可能にしている。

      人類が新たな進化の局面を迎えているのかもしれませんよ?

      #~卵子老化の衝撃~はスルドイ指摘だと思います

      親コメント
      • 人類が新たな進化の局面を迎えているのかもしれませんよ?

        そういうことであれば、コード変更をコミットする粒度(?)は小さいほうがよいような気もします。

        環境適応に有利な変異 A と不利な変異 B があるとします。これが子1世代でまとめて出てしまうと両方セットで子孫に伝えられてしまいますが、子・孫2世代で別に出てくるなら、変異Aを受け継いだ子が多くの子孫を残し、そこから変異A+変異Bの孫が淘汰されることで(変異Aのみを持つ孫によって)より環境適応が進みますね。

        まあこれはものすごく単純化した例で、実際はそう簡単な話ではないでしょうが。(特にヒトは、個々の個体が持つ本来の環境適応性と、多くの子孫を残す確率が必ずしも相関しなさそう)

        親コメント
      • 新生突然変異のほとんどは有害突然変異ですよ。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        あれだ。
        父親は、子孫残す年齢が上がるってことは、子孫残せなくなるリスクが高くなるから、
        "わざと"自分と違うDNAに作り変えて残してるんだよ。
        年齢を重ねれば重ねるほど、自分の子供が自分とはかけ離れていく・・・
        女性の場合、そもそも年齢上がると出産しにくくなっていくから、自分のDNAは残さない方向なんだろうか。

        • by Anonymous Coward

          >女性の場合、そもそも年齢上がると出産しにくくなっていくから、自分のDNAは残さない方向なんだろうか。

          単純に、出産しやすい卵子から排卵しているだけだと想像します。
          生物として、出産しやすい卵子を温存するメリットはありませんし。

    • 10代後半~20代前半が遺伝子変異・染色体変異・妊娠率の点「だけ」からは最適みたいですね。卵子の劣化は10代後半に始まり30代で急加速(Newton2012年10月号)だそうですので。ただ、経済的問題や「賢く子育てできるか」って観点もありますから・・・

      論文の著者は、「父親の平均年齢の上昇が、われわれの社会で自閉症が増えているようにみえる現状にある程度寄与している可能性が非常に高い」と言ってますね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年08月29日 14時03分 (#2220846)

      彼カノの雪野の「進学高卒直後で妊娠・出産(20歳以下)⇒子供(一姫二太郎)が手間かからなくなったら大学進学(25歳以下)
        ⇒医師就職(30歳以下) ⇒40歳くらいで孫ができるかも(長女に恋愛フラグ)」
      という(事故の結果ではあるけど)キャリアプランが実は正解なのかもしれない・・・・

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そのプランに、最近結構増えているであろう暇な高齢者に育児をお願いする、というのを加えると、実は私の考えている少子化対策案になったりする。

        それにしても、卵子の件の報道にしろ読売ででかく取り上げてたダウン症のチェックにしろ、早く産めという当局(笑)からのメッセージのように思えたりするのは考えすぎだろうか。

        • 原発事故った! → なくそう、あれは人の扱える代物じゃない
          原発事故った! → 作るからちょっと待ってろ、俺たちの技術は負けない

          同じ事かな。
          ひとまず今のカップル(およびその候補生)のみなさんはまだ「ちょっと待ってる」と手遅れでしょうから、当局のメッセージに従うのがおすすめ。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          30超えたらやばいらしいから子供はやめておこう、なにも子育てだけが人生じゃない
          ……と思われてしまうのがオチでは。

      • by Anonymous Coward

        その「長女に恋愛フラグ」が成就すれば、今回の記事にある内容と一致しそうですね。
        相手は、親の同級生ですし。

    • 相当に実力のある人間じゃないと若いうちに「子供の世話で時短で帰ります」なんて言ったら
      代わりは他にもいるからさようなら、になりかねないですからねぇ。
      若いうちに子供作るのが理想とわかっていてもなかなか難しいと思います。

      #まったくそんなことに縁のない人間が何を言うって言われそうだけど。

      --
      屍体メモ [windy.cx]
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        経済的にも厳しいっす.

        • ワンルームならなんとか借りられるけど、世帯で住むような家を借りるとなるとそれだけで逼迫しますし。
          せめて二年間くらいは共働きじゃなくて片方だけもしくは交互に働いてできるだけ子供の面倒みたいですし。
          二年間に渡って毎月10万円くらい手当が出るような夢の国なら子供持てる人も増えるだろうに…

          --
          屍体メモ [windy.cx]
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            その夢の国とは、外国人にまで何とか保護という手当てが貰える我が国の事ですか?
            #確かにいっぱい生んでる

  • deCODE って会社の商売内容 [decode.com]見れば、「オラが村の特産品は、健康にいい事にされる」というのと一緒では。「ウチで遺伝子を検査しましょう」ってわけですよね。Nature のアブストラクト [nature.com]やdeCODE の発表 [decode.com]を見た限りでは、自閉症や統合失調症との関連というのは「憶測だろ」と思うが。

    29.7才で1.2x10-8の突然変異率が、2倍になったからどうなんだっていうのもあるが、自閉症や統合失調症は遺伝要因がある、年齢が高いと突然変異率が高い、だから自閉症や統合失調症の増加は父親の晩婚化で説明できるって、なんじゃそれは。

    それにしてもスラドはタッチーな話題を無神経に取り上げるよな。卵子の老いは事実としても、女性に向かって「もうあなたは子供を設けるには年を取り過ぎた」とは言えないだろ? 今回は「お前らはもう子供の父親になるには遅すぎた。若いときに精子を冷凍保存しておくべきだった」のように取られかねない話題だし。
    • 卵子の老いは事実としても、女性に向かって「もうあなたは子供を設けるには年を取り過ぎた」とは言えないだろ?

      いや、普通に言えるでしょ。

      親コメント
    • > deCODE って会社の商売内容見れば、「オラが村の特産品は、健康にいい事にされる」というのと一緒では。

      全く違うと思いますが・・・
      もともとアイスランドというのは遺伝的にある程度隔離された状態にあり,その中で心臓病など
      顕著に多く見られる病気があったりと,遺伝解析に有用な集団だと知られていました.
      そこでdeCODE社は2000年頃からアイスランド政府の法的な許可を得て多くの個人から遺伝データを
      収集しています.
      科学的な手法としては確立されたものを応用しており,こちらに新規性はありませんが,問題の
      ある部分はありません.

      > Nature のアブストラクトやdeCODE の発表を見た限りでは、自閉症や統合失調症との関連というのは「憶測だろ」と思うが。

      「憶測」という言葉の定義によるのでしょうが、少なくとも統計的に有意な差があります.
      また,変異の多さや父親の年齢と精神疾患の関連は他の研究で示されていることであり,この論文では
      それらを参照している形をとっていますが,具体的な一家族で統合失調症に関わるとされるNRXN1に
      親にはない変異をみつけ,また別のアスペルガー症候群の患者に新規のCUL3変異を見つけています.

      親からの遺伝でない変異による突然変異が原因で発症する病気があり,父親の年齢が有意に
      関連する病気も知られている,というところまでは既に報告されている論文の内容です.
      今回,新規の突然変異の原因が父親の年齢にある(母親の年齢は関連が低い)というこを示したのが
      この論文です.このストーリー(父親の年齢→新規変異の増加→精神疾患の罹患確率上昇)のどこかで
      著者の想定よりも因果関係が薄かったり,アイスランド以外では違う結果になる可能性も
      ありますが,論文の内容も読まずに批判できる部分はないと思います.

      --
      kaho
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >今回は「お前らはもう子供の父親になるには遅すぎた。若いときに精子を冷凍保存しておくべきだった」のように取られかねない話題だし。

      え?

      「お前らはもう子供の父親になるには遅すぎた。だから結婚なんてあきらめて独身生活をエンジョイしようぜ」
      じゃないの?

  • by Anonymous Coward on 2012年08月29日 14時28分 (#2220866)

    別の記事。
    http://jp.wsj.com/Life-Style/node_499188 [wsj.com]

    母親が高齢の場合はダウン症のリスクがあるみたいですね。

    • by saitoh (10803) on 2012年08月29日 16時01分 (#2220928)
      卵子を作るときの減数分裂に失敗して、染色体の個数がふえてしまうのがダウン症(21番染色体が1個多い)ですね。染色体の中に含まれる塩基配列の異常ではないのでこっちは「遺伝子変異」とは呼ばれないんですね。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年08月29日 14時11分 (#2220854)

    ロリコンとショタコンのカップルが最強ということか(違)

    • by prankster (12979) on 2012年08月29日 16時36分 (#2220946)
      ロリコン、ショタコン、どちらも幼い若い異性が好みというものなので違うと思います。ロリコンとファザコンが最強ということでは?
      # ネタにマジレススマソ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        マジレスにネタを返すと、
        今世間で言われている「ロリコン」は、ネオテニー好きだと思うw

        • by Anonymous Coward

          ネオテニーでググると、いろいろ言われてるな > 日本

  • by Anonymous Coward on 2012年08月29日 14時24分 (#2220863)

    進化のためにもある程度は必要じゃなかろうか?

    #そういう重要なことはもっと早く言って下さい(´・ω・`)

  • by Anonymous Coward on 2012年08月29日 14時36分 (#2220873)

    今晩にでもかーちゃん誘わなきゃ:(;゙゚'ω゚'):
    予定の子供数に届かない。
    子宮休めなきゃとか言ってる場合じゃねー。

    # いい方向への変異ってないのかな?
    # 人生に疲れた遺伝子になっちゃうってこと?

    • by Anonymous Coward

      若いうちに子供作った方がいいよ。体力的にも。
      このトピックの遺伝子の変異の問題ももちろんあるけど
      年取ってからだと、子育てしんどいよ。
      子供の夜泣きに付き合って徹夜してそのまま仕事行くとか、
      出先で熱出した子供を何時間も抱っこして歩いたりとか、
      若いうちでないと辛いよ。

      40超えて腰痛が辛い。。。orz

  • by Anonymous Coward on 2012年08月29日 14時40分 (#2220878)

    >父親の年が16歳違うと発生率は倍になった。つまり20歳の父親に比べて36歳の父親のほうが、子どもに新生突然変異が起こる確率が2倍になる
    1万分の1が2になったのか、100分の1が2になったのか

    • by saitoh (10803) on 2012年08月29日 15時51分 (#2220921)
      そのすぐ上にありますよね。「父親が20歳の場合、新生突然変異の平均数は25だったが、40歳の場合では65だった。」 ヒトのゲノムサイズは31億塩基対だそうですので、もともとの確率は25/3,100,000,000ってことでしょうか。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年08月29日 15時14分 (#2220894)

    複製を繰り返している精原細胞で複製ミスが出るのは当然じゃね?とは思ってた

    複製ミスの増加は/年でいいの?
    経年での代謝に加えて生産量と関係する/lの項もあるんじゃね?

    • by Anonymous Coward on 2012年08月29日 15時32分 (#2220908)

      影響が0とは言わないが、

      そもそも精子は一定速度で複製していて、それが精液に含まれている。

      たくさん消費するのは精液なので、出し過ぎると
      精液中の精子濃度が減っていくんじゃ無かったかな?

      出さなければ出さないで、古くなった精子は体に吸収されちゃうので
      結局複製量はあんまり変わらないと思う。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        数日の頻度でやってると白っぽいが、2週間ほど溜めると黄色っぽかったりするな。
        牛乳→練乳。味は知らんが見た目と粘り的には。

  • by Anonymous Coward on 2012年08月29日 20時22分 (#2221090)

    日本の少子化は止まらないのでした。
    将来的に三千万人くらいまで減らすんだろうね。

    • 大学院を卒業した時点ですでに30近かったりするわけです。
      イメージ的な話ですけど、学生結婚する人はほとんどいないし、
      結婚する人も社会人になってから4-5年くらいたってからというのが多いのではないでしょうか。
      だから、個人的にはまずは飛び級できる環境を実現して学生時代(特に義務教育)を早く終えることができれば
      いろんなメリットがあると思うのですよ。
      # 専門化とか、技能熟練度とか

      といっても飛び級を実現するためには、
      今のような学年別のホームルームから、授業用クラスとホームルーム用のクラスと二種類分けなきゃいけないだろうとか
      センタ試験のような定量的に学力を測れる共通試験が必要だったりとか、お役所関係の人には実現できない条件がいっぱいあるのですよね。
      # イメージは過疎地の複数学年がまざってる学校とか、寺子屋を大規模にした感じ
      # 複数の学年が混ざることで勉強を教え合える、常に復習できるなんてのも見込んでみたり。

    • by Anonymous Coward

      子供一人育てるのに世帯年収はいくらあれば良いんだろうか?
      500万円と仮定して夫婦共働き、一人250万円/年あればいい訳だが、
      そんな年収の仕事/職場では育児休暇はおろか、保育園につれて行く時間も
      ままならない気もするが。

      夫婦とも30歳前後、世帯年収600万円位あればそれなりに育児ができるかな?
      今どきの20代のカップルで、出産育児って経済的に可能なの?
      バブル時代なら余裕だったんだがなあ。。

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...