パスワードを忘れた? アカウント作成
7727791 story
サイエンス

氷づけのマンモスから初めて脳を摘出 17

ストーリー by hylom
そろそろ復活してもいいんじゃないか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ロシアのサハ共和国の科学アカデミーは、永久凍土から発見されたマンモスの脳を取り出すことに成功。その映像も公開されている(NHKニュース)。

このマンモスは、およそ3万9000年前に10歳ほどで死亡したと推定されるメスのマンモス「ユカ」。頭部に特殊な薬品を注入して脳を固めたあと、頭蓋骨を切断して慎重に脳を取り出し、腐敗を防ぐためホルマリン液につけて保存したという。これまで脳がほぼ完全な状態で取り出された例はなく、マンモスの生態の解明につながることが期待されているとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年03月05日 9時12分 (#2336858)

    なぜアルコール漬けじゃないんだ!
    ホルマリンじゃ分子構造が破壊される……

    • Re:なぜ (スコア:3, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2013年03月05日 10時23分 (#2336904)

      ロシア人「アルコール?ウォッカでいいよな」

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      固定にホルマリン使うからアルコール液浸でも構造は破壊されてますよ。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月05日 9時19分 (#2336862)

    何が何処までわかるんだろう。
    漫画チックに考えると、摘出した脳から記憶を映像化して…とかあるけど。
    DNAの構造とか程度なら何も脳を取り出すことも無いと思うし。
    医学的興味で絶滅種の脳をコレクションしたいとか…?

  • by Anonymous Coward on 2013年03月05日 9時21分 (#2336864)

    生物学には詳しくないのですが、脳から記憶が取り出せるわけではないのに、死んでしまっている脳細胞からどういった生態が解明できるんだろう。
    栄養が豊富だったかどうかぐらいは分かりそうだけど。
    発掘系ニュースでいつも疑問に思う。

    • by Anonymous Coward

      脳のどこが発達してたとか、そういうことは分かるでしょ。
      現在の象との差異を見れば、何かわかることがあるかもしれない。

      無いかもしれないがそれが研究ってもんだからね…。

  • by Anonymous Coward on 2013年03月05日 9時57分 (#2336889)
    マンモスの名前がユカって日本語の女性の名前なんだけど、ロシア語でユカって名前は、人間の女性用の名前なんでしょうか?
    それともポチみたいなペット用の名前なのでしょうか?
    ご存じの方おられましたら教えてください。
  • by Anonymous Coward on 2013年03月05日 14時57分 (#2337142)

    ウ○コみたいな色してたね

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...