パスワードを忘れた? アカウント作成
9064380 story
バイオテック

9年前に開発が中止された遺伝子組み換え小麦が米オレゴン州の農場で自生 57

ストーリー by headless
自生 部門より
米オレゴン州の農場で、自生している遺伝子組み換え小麦が発見され、農林水産省はオレゴン州産が含まれる「ウエスタン・ホワイト」の輸入を当面停止することを明らかにした(毎日jpの記事MSN産経ニュースの記事NPRの記事本家/.)。

発見された遺伝子組み換え小麦は米モンサント社がオレゴン州などで試験栽培していたもので、グリホサートを使用した除草剤に強い品種だという。ただし、開発は9年前に中止され、市場に出回ることはなかったという。遺伝子組み換えによるグリホサート耐性作物は大豆やトウモロコシなどが栽培されており、食べても安全とされているが、どの程度遺伝子組み換え小麦が広がっているのか、栽培されている小麦に混ざっているのかなどについては不明だ。米国で生産される小麦の半数は輸出されているが、遺伝子組み換え作物の輸入を禁じている国も多く、今後の影響が懸念される。米農務省(USDA)ではモンサント社の管理体制に問題がなかったかなども含めて調査を行っているとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年06月01日 15時24分 (#2392484)

    ジュラシックパークを思い出した。

    • てか普通にバイオハザード。たまたま広がったのが人体に害の無さそうな品種だったから良かったようなものの・・・。ふと試しに殺人小麦を作ってみたりするときはもっとちゃんと管理されてることを切に祈る。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年06月01日 21時14分 (#2392655)

        小麦はともかく、向こうでは日本から入った葛が恐ろしい勢いで成長して怖がられているらしい。
        軍事利用が検討されたこともあるらしい。
        広がった軍用葛に襲われる田舎町、B級パニック映画のネタになりそうだな。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        バイオハザードが適切ですね。ジュラシックパークを思い出した理由は、人類が作り出した恐竜は、特定のアミノ酸が
        生成さえないよう遺伝子操作されていて、施設以外では生き残れないようになっていたのだが、恐竜は本能的に?
        足りないアミノ酸を補給するため、ある植物を食べる ということを思い出したのです。それと同じことをやったのかと
        ようするに生き残る方法を編み出したと

      • by Anonymous Coward

        人体に害がありそうなものは極端に管理のレベルが上がるので・・・
        有害なものと無害なものでは全く意味が違います。

        • by Anonymous Coward

          後から害が分かった事例もあったような…

  • by Anonymous Coward on 2013年06月01日 16時04分 (#2392503)

    んな訳ないか。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月01日 16時19分 (#2392508)

    特許なので、もし何らかの方法で交配して優性遺伝していけばどんどん使用料とれますね。

    • by Anonymous Coward

      これ勝手に生産しても、権利放棄としてOK?

      • by Anonymous Coward

        勝手に生産して、世界中に広く行き渡ったところで特許料が復活します。
        その頃にはラウンドアップの使用は法的に強制されていますね。

      • by Anonymous Coward

        未承認だから問題になってるんだけど、生産してどうするの?

        • by Anonymous Coward

          こっそり喰うに決まってる

    • by Anonymous Coward

      「勝手に特許つかうな」となって使用料請求?「勝手に危険遺伝子ばらまくな」ってなって損害賠償請求?

      • Re:遺伝子は (スコア:5, 興味深い)

        by Artane. (1042) on 2013年06月01日 16時48分 (#2392538) ホームページ 日記

        既に、モンサント社は沢山訴訟してますよ。

        自社製品の受け容れを拒否してるEU諸国に圧力か
        http://democracynow.jp/video/20101223-3 [democracynow.jp]

        最近の特許裁判で勝訴
        http://news.braina.com/2013/0515/judge_20130515_001____.html [braina.com]

        で、モンサント社の場合、今回問題になってるような、予期せぬ交配に対する特許権を主張してきてて、この裁判に至るまでに多くの農家に恫喝的高額訴訟(SLAPP)をやってきて、多くの農家がお金を払っています。

        この裁判では、モンサント社の「購入したタネを使いきっても、当社の特許権は消尽してない」という主張を認めた「画期的な」裁判で、日本のTPP加盟でも反対運動の争点の一つになっています。
        多分、この遺伝子組み換え作物の勝手な交配に対しても、「特許ゴロ」と悪名をはせてるモンサント社の事ですから、早晩訴訟に持ち込むでしょう。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          これ、逆に
          「モンサント社が花粉を管理していなかったために、うちの作物が商品として売れなくなった」
          というクレームで訴えられないんですかね?
          裁判費用・弁護士に払える金の差なんでしょうか?

        • by Anonymous Coward

          この裁判て
          >経営が苦しい時には、ラウンドアップレディーを含む安価な混合種子を別企業から購入し、
          >ラウンドアップレディーを選別して、2回目の作付けに使っていたとも述べていた。
          ラウンドアップレディーを契約以外の方法で使うつもりだったんだからそりゃ農家が負けるだろドウ見てもw

          • by Anonymous Coward

            そこへラウンドアップジェントルマンという闇農薬を売りさばく人が登場

        • by Anonymous Coward

          http://farmwars.info/?p=2296 [farmwars.info] これひどすぎる

      • by Anonymous Coward

        両方なんじゃない?もしかしたら意図的にばらまいてるのかもね。
        ロックフェラー系だし。

    • by Anonymous Coward

      特許にあたる遺伝が優性遺伝で、わざと種を盗ませて栽培させる。
      周りの畑の通常種とも交雑し、通常種が絶滅した後で特許使用料を毟り取る…
      ってSFをバチガルピって人が書いてます。
      どこまで実際の訴訟を参考にしてるかわかりませんが。

      • by Anonymous Coward

        優性遺伝でも表現型としては 3:1 に収束するんじゃないの?
        何か圧倒的に優勢な形質を持っているというなら絶滅に持っていけるかもしれないけど。

        • by shesee (27226) on 2013年06月01日 23時06分 (#2392702) 日記
          実はアメリカの土壌はどうしようもなく、除草剤に汚染されていて自然選択の結果形質が遺伝してるとか。f1とかノックダウン遺伝子とか安全策入れてなかったのか。
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            アメリカの耕地面積あたり農薬使用量は日本より少ないんですが…
            • by Anonymous Coward

              耕地面積あたり農薬残存量の方が参考になりそうだけど。
              日本は雨で流れやすそうだ。

          • by Anonymous Coward

            F1が安全策だとは思いませんが、GMで F1 って聞かない気がしますね。
            考えてみりゃ今迄にない性質を挿入するわけで、対立遺伝子が存在しないってことでしょうか?

            # いわば絶対優性?

        • by Anonymous Coward

          遺伝子に特許なので、その遺伝子が発現しなくても、含まれていれば特許使用料の対象になるんじゃないんでしょうか?

          • by Anonymous Coward

            上の例の場合は優性遺伝だそうなので別として...

            発現していないがその遺伝子を持っていることを証明しようとすると、ゲノム解析ですかね。
            そしてある個体が問題のゲノムを持っていることを証明できても、発現していない他の個体に対してはなんとも言えません。「この個体は違う」と言われてしまえば、またゲノム解析?

            もっとも実際にはモンサントのほうがずっと立場が強いので「もしある農家の作物からGM大豆が見付かったら 3% の特許使用料」みたいな大雑把な方法で徴収しているようです。(3%はブラジルの場合)
            つまり「必ずしも含まれていなくても」特許使用料の対象ってことですね。

            参考
            http://www.foocom.net/column/gmo2/7215/ [foocom.net]
            ブラジル農民のGMダイズ特許権使用料訴訟、Monsanto社粘り勝ちか?

            • by Anonymous Coward

              ちょっとオフトピな質問だと思うんですが、遺伝においての優性、劣性って相対的なものだと思うんですが、例えばAとBにおいてAのある遺伝子がBの遺伝子に対して優性でもAとCだと劣性になるとか、
              優性、劣性というのはある特定の組み合わせの相対比較でしか決定できない、そういう認識で有ってますかね?それとも広く有効な優性度(?)みたいなものがあるんですか?
              だれか詳しい人おしえてくらはい。

              • by Anonymous Coward

                詳しいわけではないで、あらかじめ謝っておきます。
                遺伝に関しては私も同じ認識です。優性、劣性は相対的なものである。

                で、絶対的な優性度の話ですが、同程度に優性ってのはありますよね。ABO血液型なんかそうです。

                これはA抗体とB抗体とが同時に存在しうるために同程度に優性になるのですが、もしここでそれ自体は抗体を作らないが A 抗体、B抗体を破壊するような遺伝子(Gとか?)があったとしたら?
                G遺伝子は絶対的に優性ということになりそうです。

                さらに仮定の話で A抗体を発現する遺伝子が B抗体を発現する遺伝子より優性であった場合に、A 抗体のみを破壊する遺伝子 (Dとか?) があったら、
                AB -> A, BD -> B, DA -> O となってある種のジャンケン的な遺伝子ができそうです。

                で、実際にそういうものがあるのか、というと優性、劣性の機序にはいろいろある/まだよくわかってない部分があってなんとも言えない、ということのようです。

                灰色な話になって申し訳ありません。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月01日 16時24分 (#2392512)

    さあ始めよう

  • by Anonymous Coward on 2013年06月01日 16時27分 (#2392515)

    食うもん無くなるから不問に処す。てことになるだろ

    • by Anonymous Coward

      ただし特許使用料は(ry

      • by Anonymous Coward

        昔から金がなければ命で贖え、ですからね。
        ロックフェラーは奴隷がたくさん欲しいんでしょ。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月01日 19時56分 (#2392620)

    どっかで自生してませんかね

  • by Anonymous Coward on 2013年06月01日 20時29分 (#2392632)

    どんどん見つかりそう

  • by Anonymous Coward on 2013年06月01日 21時15分 (#2392656)

    結果としてこの地域の小麦の中にGMO小麦が混じってしまった以上自家採取だと「遺伝子組み換えでない小麦」として出荷できない。
    遺伝子組み換えでない種を買わないといけなくなるから種会社の利益になるな。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月02日 0時01分 (#2392731)

    GeneMapper? http://genemapper.info/ [genemapper.info]

    • もっと古いとイーガンの万物理論でも遺伝子組み換え作物(をハックした海賊版作物)が出てきていたような。

      バチガルピのねじまき少女も国際種苗企業の遺伝子組み換え作物がテーマ(の一部)だった。

      #元ネタはどこなんだろう

  • by Anonymous Coward on 2013年06月02日 0時20分 (#2392742)

    レッドリート?って麦もどきの雑草が火星を覆ってしまったような。

    • by Anonymous Coward

      そこからの…

      コケを食べて「酸素」を発生させる火星型Gが生まれるですよ。

      - Red Planet -

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...