パスワードを忘れた? アカウント作成
9221621 story
宇宙

NASA、宇宙飛行士候補生8人を選出。うち女性は4人 33

ストーリー by hylom
意外に年齢層は高い 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

NASAは18日、6100人の応募者の中から宇宙飛行士の候補生として8人を選んだと発表した。今回の候補者は半数が女性となり、宇宙飛行士候補の女性比率はNASA史上最高になったという。ただ、これは意図的に女性を増やしたためではないとのこと(V3CNN読売本家/.)。

8人の中には、ミシガン州に拠点を置くフォトニクス企業「Quantum Opus」社の最高技術責任者で共同創立者でもあるJosh Cassada氏も含まれている。同社は次世代実験を可能にする高速光子探知器や遠隔探査などを提供している企業だという。

NASAのCharles Bolden氏によると、今回の候補者たちは、小惑星や火星探査などを見据えた選抜であるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 原文より “low-loss, high-speed photon detectors that will enable next-generation experiments in quantum optics, optical quantum computation, single-photon communication, low-flux biophotonics, and remote sensing.”

    量子光学の次世代実験、光学量子コンピュータ、一光子による通信、低光子束による光生体工学やリモートセンシングを可能にする低損失、高速光子検知器…でしょうか。
    ムリに日本語にしなくても…。

    あと、この方、米海兵隊のパイロットですか。
    前回のJAXAの選抜も全員、パイロット経験者でしたっけ。
    たしか月探査も含めた有人宇宙計画の次世代を主導していく人材を、という思惑があったとか聞いたような。

    #つまりこの候補者たちが宇宙に行ってハイ終わり、というわけではないってこと。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月20日 19時35分 (#2405272)

    男は決断力!そして先走って死ぬ
    女は協調性!そして決められずに死ぬ

    難しいプロジェクトでは、半々がいいと思う。

    • by unchikun (14429) on 2013年06月20日 20時19分 (#2405311)

      協調性を重んじるが決められない女性4人がまず死んで、残った男性が先走った決断を下して全滅、とか。

      親コメント
      • by shibuya (17159) on 2013年06月20日 20時32分 (#2405325) 日記

        独自研究に基づくマーカーでマッピングする能力を発揮できないと方向音痴になる女性がまず死んで、残った男性が逆の理由で全滅というのはありそうですね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        協調性を重んじるが決められないために死ぬのは、たとえば女性3人と男性1人とかじゃないのかね?

    • by Anonymous Coward

      それって、男性全体の平均、女性全体の平均の話だから。
      それぞれ、分布の広さがけっこうあって、かなり重なり合ってると思う。

      # どうせ印象の話だけど。厳密な話をしだしたら、そもそも協調性とか決断力って
      # 定量化できるのかという話から始めないといけなくなります。

      まあ宇宙での滞在が長期化するにつれ、男女比を1:1に近づけたほうが
      なにかと都合がいいのは確かだと思うけど。

      • by Anonymous Coward

        NASAエイムズ研究所の実験
        孤立した部屋に入れられた五人のチームが、限られた情報だけを頼りに宇宙探査を想定した課題をこなしていく。
        150回を超える実験の結果、男性だけだと競争心が働きすぎ、チームを危険にさらすリスクがある一方、
        女性だけだと必要以上にリスクを避ける傾向があることがわかってきた。

        • by Anonymous Coward

          その「リスク」とか「傾向」とかって、どれくらい強いものなのか、ということですね。
          男性だけだと、150回のうち、競争心が強く働きすぎたのが30回程度、必要以上にリスクを避けたのが20回程度、残りの100回はうまくいった。
          女性だけだと、150回のうち、競争心が強く働きすぎたのが20回程度、必要以上にリスクを避けたのが30回程度、残りの100回はうまくいった。
          といった程度のことかもしれないですし。(もしこういう結果だったとしても、「傾向がある」とは言えますし)。

          • by Anonymous Coward on 2013年06月20日 20時55分 (#2405343)

            実験の結果、男女混合編成が一番うまくいくという結論をNASAが出してるんですが。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              ん?なにか矛盾することを言いましたっけ?

              • by Anonymous Coward on 2013年06月20日 22時23分 (#2405395)

                NASAの予想よりも男女の傾向の重なりは少なく、
                チームを構成する性別がどちらかに偏ると無視できないほどの大きな差になってしまったらしい。

                現代人はとかく性差を軽く見すぎる。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                NASAの予想ってどれくらいだったの?

                現実には、男性ばかりの職場とか、女性ばかりの職場とかって、よくあると思うんだけど、
                まあそれなりにうまくやってると思うんだけど。

    • by Anonymous Coward

      脳はともかく、性別による体力差は厳然としてあるわけで、
      そのなかで女性が半分を占めるというのはかなりがんばってるんじゃないかと思う。
      というか、意図的に女性を増やしてないなんてうそだろ、って思う。

      それとも、最近は宇宙飛行士は体力はそれほど必要としないのだろうか。

      • 宇宙酔いにはむしろ女性の方が強いと聞いた事があります。
        本当かどうかは知りませんが。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        むしろ、訓練すれば性差はあまりないということが証明されたのでは。
        女性は銃後の守りなんて時代じゃないですし。

        • by Anonymous Coward on 2013年06月20日 21時12分 (#2405356)

          うむ。
          オレは浜口京子や吉田沙保里に勝てるとは全くおもわない。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2013年06月20日 21時38分 (#2405370)

            無重力下のレスリングだからわからないぞ。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            「勝つ」の意味を広く捉えましょう。
            いいんですよ、勝てる場所が布団の上のみでも。

            # そもそも勝つ必然性があるのか?
            # どこまでが勝つべき対象なのか?

            • by Anonymous Coward

              いつから、布団の上では勝っていると錯覚していた....。

          • by Anonymous Coward

            腕力でかなわなければ別の手があるだろ?
            二人同時には使えない手だけど。
            いや、使えないことはないか、余計修羅場になるだけで。

      • by Anonymous Coward

        何回も試行してれば珍しいことが起こる時もある。
        候補の半分が女性になるという大変珍しいことが今回起きたので、そういうニュースになった。
        普段はそうじゃないから、そんなニュースにならない。

        これで性差が関係ないことが証明されたとか言っちゃうのがジェンダー系の思考法。
        そういう人は、そのうち数年後に更に記録が更新されて女性の割合の方が多い回があれば、
        女性の優位性が証明されたと言うのだろう。

        • by Anonymous Coward

          そのうちマラソンの世界記録で起きそうだな。50年後かもしれないが。

  • by Anonymous Coward on 2013年06月20日 21時07分 (#2405351)

    これは研究テーマには含まれてるのか?

typodupeerror

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

読み込み中...