
下水に含まれる成分から爆発物製造現場を見つけ出すシステム 28
ストーリー by hylom
証拠隠滅の際はお気を付けて 部門より
証拠隠滅の際はお気を付けて 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
排水から違法爆発物製造のアジトを見つけ出すシステムが開発されているそうだ(Gizmag)。
簡易爆発物を製造する際に発生する廃棄物は下水に流されることがほとんどであるという。EUから資金援助を受け開発されている「EMPHASIS」は排水に含まれる物質からその出所を突き止めるシステムのこと。
排水のサンプリング検査を行う電気化学センサーを定間隔で下水網に仕掛け、疑わしき物質が検出された場合には中央管理センターに警告を送信するシステムだそうで、地上に設置された空気のサンプリング情報と併せて物質の出所を絞り込み、更には移動可能なモバイルセンサーユニットを使い爆発物製造元を突き止めるとのことだ。
すでに排泄物を多く含んだ水を用いた実験も行われており、来年には実際の排水溝での試験が行われる予定とのこと。なお、このシステムは爆発物製造だけでなく違法薬物密造所などの特定にも利用できるとのことである。
攪乱戦術 (スコア:2)
引っかかる薬物をペットボトルに詰めて、あちこちで流せば……
# 単純に穴掘って、そこに流し込んだ方が楽かな?
notice : I ignore an anonymous contribution.
化学肥料とガソリン (スコア:1)
化学肥料とガソリンで爆弾が作れるというのに、下水を調べたところで手掛かりを見つけられるとは思えないな。
庭の自家菜園で野菜を育てているのか、あるいは爆弾を作っているのかをどうやって見分けられるのだろう?
Re:化学肥料とガソリン (スコア:1)
これ「だけ」で有罪無罪を判定するわけではなし、
特定の化学肥料が妙に多く検出されるとか
ガソリンが下水から検出されるとかすれば「疑わしい」と判定されても良いのでは。
その上で菜園やってないアパート住まいだったら疑わしさが強くなりますし、庭で機械使って耕したりしてたら薄くなる。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
何を合成するって?
Re: (スコア:0)
実際の処は、先ずアルカイダ御愛用の爆薬の検出に専念するとか、そういった使い方だと思う。
しかしそのうち検出できる物質の範囲も広がって、ガソリンとか火薬に転用できる肥料も
効率良く追跡できるようになるかも知れない。普段は見られない物質が高濃度で検出されたら、
その建物や付近の監視を強化するとか、相応な対応もできるだろう。
その前に麻薬とかの監視かな。
一方、中国では (スコア:1)
引っかからないようなものばかり爆発する…かも
Re:一方、中国では (スコア:1)
新車買ったら先ずは爆破して祝うんだっけ。
Re: (スコア:0)
一方日本では飲みかけペットボトル爆弾(ネジ釘鉄球入り)という対人兵器が
予想 (スコア:1)
硫黄がいおうに多いのを見つけるシステムだな?
Re:予想 (スコア:1)
窒素が無ちつぞに多いのを見つけるシステムかもしれない
Re:予想 (スコア:1)
ここはリンがわリンと多いな。しない
Re:予想 (スコア:1)
湿気った火薬だったか、やくに立たないな。
この研究はやりたくないなぁ (スコア:0)
リアル汚水での実験とかいやすぎる。。。
密造酒 (スコア:0)
密造酒の摘発にも応用できるかな。
Re:密造酒 (スコア:1)
ドラッグ乱用具合(?)にも応用できそう。
便器毎にセンサーつけてデータ収集できるなら相当精度も上がるけど、そこまで金と手間かけたくないだろうなぁ。
Re: (スコア:0)
国民の義務として、各家庭に体調の検査、助言を行うスマート便所の設置が義務づけられてる
というSFを読んだ記憶があるな。
Re:密造酒 (スコア:1)
台所に常設して食材調達する半島もあるらしいね。
#それもSFじゃなくて現実
麻薬摘発 (スコア:0)
密造酒よりは、まず麻薬製造工場かな。
または麻薬常用者を探すとか。
Re: (スコア:0)
お酒の製造っても、よくある微生物の活動なんで、特徴的な物質ってのはなかなか難しいのじゃないかな。
てか、粕汁みたいなのもあるしね(海外では知らんけど)
汚染物質たれ流し企業 (スコア:0)
汚染物質たれ流し企業をバンバンと摘発して欲しい。
Re:汚染物質たれ流し企業 (スコア:1)
わりと近場の大陸全土?
Re: (スコア:0)
じゃあまず東電から摘発しないとなー(棒
利用 (スコア:0)
陥れたい人の家近くでそろっと。
Re: (スコア:0)
ゲスい話だね。
某伝奇小説にあったよな…… (スコア:0)
ヘタレ「ちょっと複数箇所で川の水組んできて」
穿いてない王「よくわからんが行ってくる」
↓
ヘタレ「この廃液濃度は!敵の基地はこの辺だ!」
穿いてない王「よし殴り込みだ!」
こんな感じの。
Re: (スコア:0)
Fate/Zeroにこんな話があったんだけど、タイミングてきにそれを参考にしたのかと思った
Re: (スコア:0)
>Fate/Zeroにこんな話があったんだけど
ってか元コメのいう「某伝奇小説」がもろFate/zeroだしょ?
#まあ確かに伝奇小説かなぁ、ちょっと違う気がしないでもないが
しかし、複数個所でサンプリング・分析して発生源を絞るってのは、
Fate/zeroを引き合いに出すまでもなく、普通の発想だと思うけどなぁ
#手間隙金がかかるからよほどでないとやらんと思うけど
今回のは、リアルタイムでデータ収集というのと、爆発物関係に絞ったというのが新しいのかな?
#センサーのメンテとかが大変そうだけれども(汗)