パスワードを忘れた? アカウント作成
10495102 story
地球

環境省、ミドリガメを「特定外来生物」に指定の方針 72

ストーリー by headless
指定 部門より
KAMUI 曰く、

一般に「ミドリガメ」と呼ばれているミシシッピアカミミガメについて、外来生物法に基づく「特定外来生物」に指定する方針を環境省が固めたとのこと(YOMIURI ONLINEの記事)。

ミドリガメは1950年代に輸入が始まってかつては縁日などでもよく売られていたが、成長すると甲羅の長さが30センチほどになり飼うことが難しくなる。そのため、河川などに放流されたものが繁殖して生息域が拡大したとみられる。繁殖力の高さもあって日本の在来種であるニホンイシガメを駆逐して準絶滅危惧種に追いやるなど問題化していた。

ただ、推計される飼育数が少なくとも数十万匹とみられ、この全てが登録(特定外来生物を飼育する場合、届け出る必要がある)された場合に事務処理が混乱するのが予想されることに加えて、寿命が40年と言われるミドリガメの野性化が始まって既に半世紀近くが経過していることなどから、実効性のある手段はなかなか難しいようにも思われる。

特定外来生物に指定されると輸入や飼育などが原則的に禁止されるが(外来生物法の概要)、環境省では当面輸入のみを禁止して、飼育禁止は後回しにする計画のようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年01月11日 15時45分 (#2525596)

    某神社では放生会の縁日の時に「緑亀は周囲の河川に捨てられ、生態系を破壊するので禁止します。」という規則が回ってきました。
    なのでつり系は金魚のみに事実上制限されています。

    田舎だった時代はひよこ釣りがあって毎日卵を生産してくれたけど、都市化しちゃったのでこれも禁止されちゃった。

    猫釣りがあるんなら心動かされますが・・・・

  • by eru (12367) on 2014年01月11日 13時17分 (#2525508) 日記

    カメは代表として、オウム、は虫類、キリン、カピバラ等は聞いたことがある。

    寿命が長い、大型になる、経済的ではない等の理由。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月11日 15時18分 (#2525566)

    ペットの外来生物、特に日本の環境でも生きられるものは過去に失敗しか無い。
    今回のミドリガメの他にも、アライグマ、アメリカザリガニ、グッピー、ブラックバスなどなど……
    全て以前からの日本の種を圧迫している。
    外来のカブトムシも既に日本の種との混血が見つかってる事例もあるし、
    そのうち山でヘラクレスオオカブトムシが見られるようになってしまうかも。

    ホームセンターで売られているカブトムシなんかは主に子供向けの生き物なのだから、
    免許制にして管理するのも無理なのだし、なんで輸入解禁したのか誰得なんだろうか……
    早く再度禁止に戻して欲しい。

    • by Anonymous Coward

      セイヨウミツバチは日本在来のただ一種が野生化を阻んでますね。逆にそいつのほうを海外で禁輸にしなければならないくらいで。

      • by Anonymous Coward

        在来種が野生化できない理由の一番なの?
        野生化できない理由はスズメバチ等の外敵じゃなくて?

        • by Anonymous Coward

          「日本在来のただ一種」ってのはスズメバチのことを指していたつもりでした。よく考えたらスズメバチは一種じゃないな。

    • by Anonymous Coward

      食材として魅力のあるものは、入って来てもそれほど増えないんだよな。

    • by Anonymous Coward

      アメリカザリガニはそもそも食用ウシガエルの餌用ですぜ

  • 人為的な生物の移動が許されないとか言うなら、
    地球の大気に酸素をばら撒いて多くの古生物を葬り去った光合成植物はもっと糾弾されてしかるべきですね。

    • by Anonymous Coward

      まあ、その糾弾は直接の被害者である古生物さんたちにお任せすれば良いのではないかと。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月12日 12時50分 (#2526013)

    カメバズーカも指定してください。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月11日 13時17分 (#2525507)

    20年ぐらい前にはすでにミドリガメ関係の問題を目にした記憶があるのに
    今まで手を打ってなかったのが疑問…

  • by Anonymous Coward on 2014年01月11日 14時23分 (#2525537)

    まぁ、クサガメも江戸時代後期に持ち込まれた外来種なわけですが。

  • by Anonymous Coward on 2014年01月11日 16時56分 (#2525637)

    外来種駆除目的だったら許可無く殺して生ごみとして処理しても動物愛護法に問わないぐらいの
    無慈悲なやり方しなければ、野生から駆逐するのは無理な気がする

    • とは言え, 一般人がアカミミガメとイシガメの区別が付くかといえば, 甚だ心もとないですが.

      ちなみにアカミミガメが緑色なのは若い時期(だいたい1〜2齢ぐらい?)だけなので, 成長した個体では耳の赤い斑紋(これも体色が褐色なので目立たなくなる)や, 腹甲の模様とかで判別するのが素人レベルでも簡単かと思います.

      # 昨年, 自宅の庭に甲長20cmオーバーのアカミミガメが迷いこんできた

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      http://www.freeml.com/kuranet/14060/latest [freeml.com]
      とか
      http://www.env.go.jp/nature/intro/6document/files/h22_IAS_Act/ref13.pdf [env.go.jp]
      とか読んでいると、特に許可など取らず苦痛がないように殺して生ゴミとして出しても良いようにも思えますが。
      (ミドリガメを捕まえても個人で冷凍して殺すのは結構大変そうではありますが)

      • 野生化したミシシッピアカミミガメであれば「愛護動物」の定義に入りませんね。誰かが飼ってるとダメですが。

        第四十四条  愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、二年以下の懲役又は二百万円以下の罰金に処する。
        2  愛護動物に対し、みだりに、給餌若しくは給水をやめ、酷使し、又はその健康及び安全を保持することが困難な場所に拘束することにより衰弱させること、自己の飼養し、又は保管する愛護動物であつて疾病にかかり、又は負傷したものの適切な保護を行わないこと、排せつ物の堆積した施設又は他の愛護動物の死体が放置された施設であつて自己の管理するものにおいて飼養し、又は保管することその他の虐待を行つた者は、百万円以下の罰金に処する。
        3  愛護動物を遺棄した者は、百万円以下の罰金に処する。
        4  前三項において「愛護動物」とは、次の各号に掲げる動物をいう。
        一  牛、馬、豚、めん羊、山羊、犬、猫、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
        二  前号に掲げるものを除くほか、人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      現状でも魚類は完全にその扱いなんだけど、は虫類→鳥類→哺乳類とハードル上がりまくりますな。
      ブラックバスなんか生きた状態での搬送禁止ですぜ。

      • by Anonymous Coward

        鳥獣保護法なんて鳥類と哺乳類名指しの法律があるくらいだし

  • by Anonymous Coward on 2014年01月12日 1時12分 (#2525884)

    何かとアレゲな明石市では既に駆除作戦を初めています。
    中部の小川では川べりが亀で覆われ、更に大きな亀の上に小亀が二段ほど載ってる状態。
    明石原人発掘地も近く、弥生、古墳時代から開けてるところなんですけどね。

    オフトピですけど、明石って神戸市と境を接しているというと驚く人がいるけど何故だろう。
    どう見てもすぐ隣だろ?

    • by shibuya (17159) on 2014年01月12日 1時26分 (#2525891) 日記

      源氏物語の影響でしょうか。原文にチャレンジするとだいたいそのへんで進めなくなる。わたしは桐壺で果てたけど。そして須磨明石は流刑地と設定されている。そんなこんなで近隣住民以外は神戸から隔絶している僻遠の地という意識を共有しているのではないでしょか。

      親コメント
typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...