パスワードを忘れた? アカウント作成
10776353 story
宇宙

水星は徐々に小さくなっている 20

ストーリー by hylom
巨大な風船 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

水星の表面には皺があることから水星は徐々に小さくなっていると考えられており、1970年代に撮影された画像データから推計した縮小幅は直径2~4kmとされてきた。しかし、16日に発表された米カーネギー研究所のポール・バーン氏らによる研究によると、これまでに約14km縮小していたことが分かったという(AFPBBニュースロイター)。

研究チームは、5900以上の地形データを調べ、水星がどれだけ縮小したか計算したそうだ。水星は地球と同様に、超高温の金属核を持つと考えられている。しかし地球とは異なり、地殻は単一の硬い層になっているため、熱損失が地殻に及ぼす圧力に応じて動くことはない。そのため、圧力は惑星の表面に直接伝えられることになり、これが原因で水星は冷えるにつれて「しわが寄り」凹凸状になるとされている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年03月19日 15時09分 (#2565945)

    >これまでに約14km縮小していたことが分かった

    これだけじゃ、「水棲誕生後から」なのか、「人類が観測開始してから」なのかわからないよぉ。
    (自然科学研究としてはどっちもありがち)

    元記事のここは削ってダメでしょ

    >水星の直径は過去38億年間で最大14キロ縮小し、現在の4800キロになったという。

  • by manmos (29892) on 2014年03月19日 15時43分 (#2565971) 日記

    水星がうめ星に

    • Re:しわしわ (スコア:4, おもしろおかしい)

      by Montague62 (1238) on 2014年03月19日 17時34分 (#2566035)
      そうか、ウメ星デンカは水星人だったのか!
      親コメント
    • Re:しわしわ (スコア:4, おもしろおかしい)

      by renja (12958) on 2014年03月19日 21時59分 (#2566195) 日記

      亜美ちゃんがセーラーウメボシに!
      いや、まだ30代前半のはず……

      #私はまこちゃん派でした。
      #あのころはまだオタクなんて価値観も知らずみんなアニメとか気にせず見てたし、
      #セーラームーンの絵を描ける友人がそれゆえに女子からもてはやされていたり。
      #不良がセーラームーンの話してたりしても不思議にもおもわなかったあのころ……

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
      • by shibuya (17159) on 2014年03月19日 22時08分 (#2566200) 日記

        松平龍樹とやらの小説で原作レイプっぷりを話題にしたことはあるが、冒頭一行はそれに劣らない挑発ではないかと思いました。
        // もうさほど若くないので大事にするつもりはないです。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        「しわしわ」を重視するか、「小さくなってる」を重視するか。

  • 3DCG (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2014年03月19日 18時01分 (#2566054)

    >圧力は惑星の表面に直接伝えられることになり、これが原因で水星は冷えるにつれて「しわが寄り」凹凸状になるとされている。

    以前、太陽系のモデルCGを作成する仕事をした際、NASAや版権フリーの写真・資料を基に各天体を作ったのですが、
    水星のテクスチャは解像度が悪く粗悪なものが多く、結局Photoshopで手作りした記憶がある。

    その際、バンプマップ(凹凸表現)に火星にはコロラドを使ったが
    同様の表現では全く水星らしくないので家庭用の電熱カーペットの裏地模様を使った所、とても見栄えと評判が良く
    「水星らしい」と評価を頂いた記憶がある。

    映像や光学的観測によれば、水星は乾いた砂地より薄いゴムの縮緬(ちりめん)に近いようだ。

  • by Anonymous Coward on 2014年03月19日 15時16分 (#2565949)

    水星の温暖化が原因である。
    地球人由来のCO2が宇宙空間をわたって…

    • by Anonymous Coward

      いやいや中国か韓国のせいでしょう。

      # 韓国起源のCO2が宇宙空間をわたって…

  • by Anonymous Coward on 2014年03月19日 21時58分 (#2566193)

    地球だって、月の潮汐力がなければ冷えて縮んでたんじゃないの?
    たまたま、デカイ子供がいたから振り回されて、今の地球があるわけで。

  • by Anonymous Coward on 2014年03月19日 14時41分 (#2565925)

    声をアスミスにしてあのセリフを・・・

  • by Anonymous Coward on 2014年03月19日 14時43分 (#2565930)

    プレートテクトニス理論普及以前に、地球の造山運動を説明する理論に、そんなやつ無かったっけ?

    • by TarZ (28055) on 2014年03月19日 15時05分 (#2565941) 日記

      # 膨張じゃないよ!

      エリー・ド・ボーモン [wikipedia.org]の収縮説ですかね。フランス語でよければ1次ソースも参照できます。Notice sur les systèmes de montagnes [google.co.jp] (読めない!)

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年03月19日 14時58分 (#2565935)

      地球膨張説 [wikipedia.org]ですかね
      ディスカバリーチャンネルでこの説が紹介された番組で、「太陽のニュートリノを吸収して地球は大きくなるんだっ!」とか言ってて大笑いした記憶があります。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ニュートリノを吸収すると言えばリングワールド。
        リングワールドの外面はしわくちゃ(でこぼこ)。
        そこから導かれる答は・・・

        そう、地球や水星の表面が凸凹してるのは、内部が空洞で内側の地形とネガポジになってるせいなんだよ!!

  • by Anonymous Coward on 2014年03月19日 20時53分 (#2566143)

    しわくちゃになるのも縮んでいるからと考えると納得。

typodupeerror

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

読み込み中...