iPhoneの純正イヤホンが鞄の中で絡まる科学的な理由 72
必然だった 部門より
iPhone純正イヤホンのコードが鞄のなかで絡まり結び目ができてしまった経験がある読者の皆様も多いだろう。これはコードの長さとそのコードが受ける「撹拌」の二つの要因が合わさった故の現象であるそうだ(Business Insider)。
「Spontaneous knotting of an agitated string」と題された論文によると、46cmより短い紐であれば閉じられた箱の中で一定時間撹拌されたとしても絡まって結び目になることはほぼ無いとのこと。
しかし46~150cmの長さとなると結び目ができる確率は著しく上昇するという。そして150cmより長い紐においては結び目が出来る確率は50%に達し、これが上限となるとのこと。50%で頭打ちとなる理由は、紐が箱の中に詰め込まれることによりそれ以上絡まることが無いということらしい。
研究者らは3415回の実証実験を行ったとのことで、論文ではきれいに巻いた状態の紐が結び目になる過程も図解されている。それによると、紐の端が紐の別の箇所と2回交差するだけで結び目が自然発生するとのこと。
iPhoneの純正イヤホンのコードの長さは139cmであり、結び目が出来る確率が最も高まる長さに非常に近い。言い換えればイヤホンをそのまま鞄に入れた場合絡まり結び目になってしまう確率は少なくとも50%ということになる。少なくとも、というのはイヤホンのコードはY字状になっているため結び目になる確率はさらに高まると考えられるからである。
どんなに丁寧ににイヤホンのコードを巻いて鞄に収納しようとも絡んで結び目になってしまうのは、このような物理的な問題であるため、(あまり)避けられないようだ。諸兄方の絡まり防止策はどのようなものだろうか?
タイトル「イヤホンのケーブルがすぐ絡まる理由」 (スコア:4, 参考になる)
という感じでよかったのではないか…iPhoneのイヤホンだけ特別絡まるわけでもないし…
iPhoneは絡まりやすい長さだってのはあるにしても、独自の理由(コネクタやイヤーピースの形状とか)は無いわけだし。
#ええまあいちゃもんですけど気になるんです…
同感 (スコア:3)
Re: (スコア:0)
SONYのイヤホンのケーブルはiPhoneのに比べてかなり絡まりにくいです。
Re: (スコア:0)
iPS細胞みたいに興味をひくタイトルをつけたかったんでしょ。
目くじらを立てるほど間違ってるわけでもなし。
Re:タイトル「イヤホンのケーブルがすぐ絡まる理由」 (スコア:2, すばらしい洞察)
ゴシップ記事の見出しに文句を言ってどうする。
Re:タイトル「イヤホンのケーブルがすぐ絡まる理由」 (スコア:1)
Re:タイトル「イヤホンのケーブルがすぐ絡まる理由」 (スコア:2)
紐が絡まるんだからイヤホンはもっと絡まりやすかろう、ってだけの話でしたね。
Re: (スコア:0)
物理学者「まずイヤホンのケーブルを球と仮定します」
Re:タイトル「イヤホンのケーブルがすぐ絡まる理由」 (スコア:1)
>長さ460mmの直線
そいつは本当に数学者か!?
Re: (スコア:0)
誤字さえなければそれ以上のレベルは問わないというのが
最近の/.Jでのコンセンサスなのでよろしく。
Re: (スコア:0)
ばかだなー
ばかな信者を釣るために決まってるじゃないかー
Re: (スコア:0)
一方、ShureとAKGでは絡まる率が低くなった
とかいった論調だったらあのタイトルでも問題なかったんだが
Re: (スコア:0)
そろそろケーブルのからみ具合で音質を語るおーおたが出てきそうな気がする。
Re: (スコア:0)
ケーブルが物理的な雑音を拾うことがあるので(柔らか目の糸電話みたいなもの、劣化して固くなったケーブルをこすると気づく)
からみ具合はともかくとして、ケーブルの柔らかさが音響的な内部損失に影響することはありそうです
#そっち方面の人たちを召喚したくないのでAC
ちゃんと片づけなさい (スコア:2)
純正イヤホンにはケースが付いています。
リール式ほどではないけど手軽に収納できて、コンパクトです。
もちろん絡まりません。
私は必ずケースにしまって持ち歩いてます。
尚、以前使っていたイヤホンで、長いなと思った時には
ケーブルを三つ編みにして短くして使ってました。
そうすると短くなることと、ぐにゃぐにゃにならないので、
絡まりにくくなる効果もあったようです。
Re:ちゃんと片づけなさい (スコア:1)
〉私は必ずケースにしまって持ち歩いてます。
めんどくさいよー
〉ケーブルを三つ編みにして短くして使ってました
癖がついたり断線したりしない?
Re:ちゃんと片づけなさい (スコア:1)
サーバールームで手待ち無沙汰なときに似たようなことやって迷惑掛けたことあります orz.
ジョブスが生きていたらなぁ……… (スコア:1)
我々はイヤホンが鞄の中で絡まる理由を解明し、全くからまないイヤホンを本日提供する!
と言って、Gパンのポケットから絡んだイヤホンを出してくれたに違いない!!
Re: (スコア:0)
音漏れしまくりの公害インナーイヤー型な時点でお察し
リール式 (スコア:1)
一時期リール式のイヤホンを試したりしていたけれど、
絡まりはなくなるものの、どうにもすぐに断線しちゃうのでやめました。
比較的安価な部類のものばかりだったからなのかなんなのか。
# そもそも外でそんなに熱心に音楽を聴くこともなく
Re: (スコア:0)
以前バネで自動巻取りするのを使っていましたが、その手のイヤホンってイヤホン自体の性能が悪かったり、巻き取り部の大きさに比べてケーブルの太さがネックだったりするので、どーも今ひとつなんですよねぇ。
巻き取り部を大きくすれば巻き取りが楽になるけどかさばって邪魔で、巻き取り部が小さいとケーブルの方が頑丈すぎてひっかかったりしてうまく巻き取れないという。
だからといってケーブルが細いとすぐ断線するし…。
結局ワイヤレスにしました。Bluetooth万歳。
本文中では (スコア:1)
統計的に現象の発生する確率を長さ別に層別して確認しただけで
原因や理由は明らかにはなってないように読める。
ケーブルが自由に動けるのが絡まる原因なので
適当にまとめて小さい箱に入れておけば絡まらない。
Re: (スコア:0)
それでも小人さんが悪さをして知らぬ間に絡まってたりするところがこの世のままならないところです
プラトニックな鞄を使う。 (スコア:0)
サクランボを口の中で結べるのはエロい人であるそうですよ?
既視感 (スコア:0)
昔、トリビアの泉か何かで検証していたような……。
いとう家の食卓? (スコア:0)
伊東家の食卓って番組ありませんでしたっけ
Re:いとう家の食卓? (スコア:1)
あった、たしか振動試験機と透明ケース
みたいなのを使ってケーブルが絡まるのを再現していた記憶がある
#肝心の対処法部分を覚えていない
Re:いとう家の食卓? (スコア:3, 参考になる)
>#肝心の対処法部分を覚えていない
対処法は「クリップで左右のイヤホンとプラグを固定しておく」ですね。
伊藤家の食卓を見ていたので覚えています。
(そして、当時はウォークマンの類を所持していなかったのに、透明なかばんで実証実験した実用的な裏ワザだということを鮮明に覚えています。)
コード以外の樹脂部分(イヤホン、胸元につけるコントローラー、プラグ部分)が重いので、
それを 1つに纏めると、カバンの中で暴れないので大丈夫、というものでした。
# Appleのイヤホンにはクリップ付のコントローラーじゃないので、
# 軽く結んで、お婆ちゃんに作ってもらった 5x5cm 四方ほどの巾着に入れてます。
# その状態で、樹脂部分が暴れないようにカバンの外側ポケットに入れ固定させると、
# 全く絡みません。
Re: (スコア:0)
イグノーベル賞のは覚えているんだが,番組は記憶にないな
ネックストラップ (スコア:0)
SONY純正のネックストラップ使ってるけど、先っちょが無ければ絡まることもない
手軽に交換できないのがネック
Re:ネックストラップ (スコア:1)
ソニーのイヤホンは袋打ちコードから中身がはみ出てくる確率が高いのではないかと思う
ほどけやすさも (スコア:0)
絡まりにくさもだけど、ちょっと高めのイヤホンだと絡まっても、すぐにほどけやすいように工夫してる気がする。
工夫というより硬さの違い?
発想を逆転させるんだ (スコア:0)
先に結んでおけばいいんだよ。
# 線に癖がついてヤだけど
Re: (スコア:0)
私はこれです。
二つ折りにしてから、ゆるめの八の字結び。
Re: (スコア:0)
「一方、ロシア人は」でやって欲しかった
絡みやすいコードほど解きにくい (スコア:0)
iphoneのイヤホンはかなりダメなほう
まあごつくて固いやつのほうが解きやすいわけだが
Re: (スコア:0)
iOS機器のコードがゴチャゴチャになりやすい理由
くらいのミスリードタイトルならもう少し盛り上がったかも
音漏れしてるやつのiPhone純正イヤホン率の高さ (スコア:0)
というか、あんなに音漏れさせてて難聴なんじゃないかと思うこと多々
Re:音漏れしてるやつのiPhone純正イヤホン率の高さ (スコア:1)
あなたは一昔前なら、
「音漏れしてるやつのウォークマン純正イヤホン率の高さ」
と言ってただろう
Re: (スコア:0)
ちゃうちゃう、ユーザー数が多いからそう感じるだけ。ロードレーサー乗りはマナーが悪いって偏見と一緒よw
マナーの悪いヤツは車乗ってもバイク乗ってもマナーが悪いし、歩いてたってマナーは悪い。
ループにすれば絡まないと思うんだけど (スコア:0)
イヤホンのスピーカ部分をプラグのそばに簡単に引っかけられる仕組みってうまくできないのでしょうか。ループ状態になっていれば、あとはぐしゃぐしゃっとして鞄に突っ込んでもそうそう結び目ができないはずだと思うのですが…製品化されていないって言うことはだめなんですかね?
Re: (スコア:0)
私の対策はそれに近いですかね
端っこ同士(スピーカ2つとプラグ)をWクリップの極小のやつで留めた上で二つ折りにしてゆるく結ぶとそれ以上に絡まることはほとんどありません
クリップはコードをシャツに固定するときに使っているのでなくすことはありません
ID論者 (スコア:0)
鞄の中にイヤホンを放置しておくだけで自然に結び目ができるなどということがあってたまるか
これは何らかの知性による介入があったに違いない
Re:ID論者 (スコア:1)
コードが絡まっている
→なんらかの力が働いている
→スパゲティも絡まっている
→「空飛ぶスパゲティモンスター」の仕業であることは明白です(キリッ
スペースの問題? (スコア:0)
>50%で頭打ちとなる理由は、紐が箱の中に詰め込まれることによりそれ以上絡まることが無いということらしい。
つまり大きな入れ物なら50%を超えていくんだろうか。
逆に小さい入れ物なら発生確率を下げられるとか。
自分の使ってるのはBTイヤホンでY字ではなく、
一本のケーブル両端にスピーカーという構造なので、
ほとんど絡むことはないですね。
特にスピーカー部が大きいのを使ってた時は、
一切絡みませんでした。
Re:スペースの問題? (スコア:1)
46cmより短そう
Re: (スコア:0)
絡む原因はケーブルの端点部分が存在してこれが(ブラウン?)運動して結び目になることにあるので
ある一定の長さまでは端点の運動の自由度増加で自己交差による結び目ができる確率が増加する(長いほうが自由度が高いから)けれども
ある一定以上の長さを越えると端点の2点または3点はまったく自由に移動するので自己交差する確率が変化しなくなる
と読みました 違ってたら御免
これがイヤボーンの第二法則 (スコア:0)
T/O
じゃない。
#最近はT/Oだめなのか。
諸兄の対策 (スコア:0)
ずっと耳にはめておく。
雑談を振られずに、作業に集中出来る。
変な仕事を増やす奴ほど、無視される事を恐れ、別の方に行ってくれるという有り難い魔除け効果も。
あなたの職場にも居ますよね?そういう人。
Re:諸兄の対策 (スコア:1)
いっそイヤホンを耳にビルトインしてサイボーグに