パスワードを忘れた? アカウント作成
11548846 story
バイオテック

理研、STAP細胞関連論文の疑義に対する本調査を開始へ 24

ストーリー by hylom
ぐだぐだ感 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

STAP細胞関連論文の問題に対し、理研は新たに外部有識者のみによる調査委員会を設置し、調査を行うと発表した(プレスリリース毎日新聞)。

前回の調査報告では対象とされなかった疑義を検討するほか、保存されているSTAP関連細胞株の解析も行う。結果は150日以内にまとめるとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nanno (17292) on 2014年09月08日 16時18分 (#2672948)

    ストーリーを思い込んでいた論文巧者の先生が、未熟なポスドク研究者の失敗実験を
    きちんと検証せずにうまく論文を書いてしまった。というのが真相でしょ。
    もう検証自体が不可能な状況になっているし、とりあえずいま進めている検証実験の
    結果をきちんと出すのが先でしょ。
    あとは研究テーマとしてやりたい人が資金を調達してやればいいだけ。

    • by Anonymous Coward on 2014年09月08日 16時31分 (#2672962)

      検証は不要だが徹底的な調査は (再発防止の意味でも) 必要不可欠

      親コメント
      • by nanno (17292) on 2014年09月09日 9時16分 (#2673365)

        「再発防止」って何の再発なんでしょうか。
        今回もそうだと思うけど研究者の思い込みで間違った解釈になった
        論文は世の中にたくさんあって、そういうものは忘れ去られていきます。
        いちいち間違っていますという指摘するような論文はめったに出ないので。
        今回の論文が正しくても間違っていてもしょせんは一本の論文であって
        今後も研究が続くかどうかでその論文の位置づけが決まります。
        # だから取り下げるかどうかなんてあまり意味のある問題ではない。
        理研のガバナンスの問題はまた別の話。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年09月08日 23時19分 (#2673235)

        > 検証は不要だが

        検証実験の方も必要なんだよ。文科省のガイドラインに定められてる。

        「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」
        http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/26/08/__icsFiles/afieldfile/2014/0... [mext.go.jp]

        の15頁「4-2告発に対する調査体制・方法、(2)本調査、③、(イ)」に書かれてる。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ガイドラインによれば

          (イ) 告発された特定不正行為が行われた可能性を調査するために、
            調査委員会が再実験などにより再現性を示すことを被告発者に求める場合(A)、
           又は
            被告発者自らの意思によりそれを申し出て調査委員会がその必要性を認める場合(B)は、
           それに要する期間及び機会(機器、経費等を含む。)に関し
           調査機関により合理的に必要と判断される範囲内において、これを行う。

          とあり、本件はたまたま理研が文科大臣の意向により再現試験を求めただけであり、
          上記の場合(A)と場合(B)は該当せず、
          本質的には、追試失敗や、多くの疑義があるため再現試験は不要であり
          疑義の内容・実態調査を優先すべきであったと考えます。

          • by Anonymous Coward

            >本件はたまたま理研が文科大臣の意向により再現試験を求めただけであり、

            あなたの思い込みじゃないの?

            >本質的には、追試失敗や、多くの疑義があるため再現試験は不要であり

            この項は、そういうレイヤの話じゃないだろ。

            >疑義の内容・実態調査を優先すべきであったと考えます。

            やれば良かったんじゃないの。検証実験とは別に進めて良かった話だ。

      • by Anonymous Coward

        捏造論文を徹底的に調査して何の意味があるんでしょう?
        関係者は全員クビでいいでしょ

        • by Anonymous Coward

          クビにするための再現実験なんじゃないかな?

          現時点の情報では再現できないことを
          本人に証明させようとしているんだと思う。

          これをやらずにクビにすると、後で誰かが
          ちょっと手直ししてSTAP細胞を作ってしまった場合、
          「必要な操作を論文に書き忘れていただけなのに
          嘘つきとして不当に解雇された」と言い出すかもしれない。

  • by nemui4 (20313) on 2014年09月08日 15時44分 (#2672915) 日記

    もうこの関係にこれ以上のリソースつぎ込んでも何の益も無さそうだけど、これらの原資って税金なのかな。
    火中の本人と周りのやりたい人たちが自腹でやって、定期的に要点の報告だけ上げてくれたらいいよ。

    • by Anonymous Coward on 2014年09月08日 17時59分 (#2673035)

      > 火中の本人と周りのやりたい人たちが自腹でやって、定期的に要点の報告だけ上げてくれたらいいよ。

      再現実験の方はそう思いますが、研究不正の調査は徹底してやるべきでしょう。
      関係者のロックアウトが致命的に遅かったんで、物証がどれだけ残存してるかは分かりませんがね。

      親コメント
    • STAP疑義+笹井さんが死んで色々な研究止まって、金余ってるから使いきろうとしてるんじゃ・・

    • by Anonymous Coward

      ×火中

      • by Anonymous Coward

        STAP細胞は火中の栗そのものな気もする。

  • by Anonymous Coward on 2014年09月08日 15時59分 (#2672928)

    いままでのは本調査じゃなかったのか...
    なんだかなぁ

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...