パスワードを忘れた? アカウント作成
11698587 story
サイエンス

専門家が推奨する、徹夜で仕事をするときのコツ 53

ストーリー by hylom
最後の手段 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

徹夜して仕事することは推奨されるべきことではないが、それでも避けられない時もあるだろう。そのような場合に上手く徹夜するコツがあるそうだ(BBC)。

英ラフバラー大学の教授であり、睡眠の臨床研究チームのディレクターを務めるKevin Morgan教授曰く、徹夜作業には邪魔が少なく、仕事や作業環境を自分でコントロールできるという利点もあるとのこと。やむを得ず徹夜しなくてはならない場合、いくつかのポイントに気をつけることで徹夜の時間をフルに活用できるようになるとのことだ。

まず、徹夜になると分かった時点でどこかで先に仮眠を取っておくとその後の能率低下を抑えることができるとのこと。

またタンパク質を摂取することで注意力向上が期待できるため、夕食には良質なタンパク質をしっかり摂るのが良策とのこと。逆に炭水化物は食べすぎると眠くなりがちなので控えた方がいいそうだ。夜中に改めてしっかりした食事を摂る必要はないが、何か食べるならナッツなどやはりタンパク質を含むものがオススメとのこと。

作業環境の照明は明るくし、体内時計に起きている時間であると伝えるのも大事であり、電球色ではなく昼白色など青みがかった光が最適とのこと。

そして仕事は計画建てて取り組むのがいいとのこと。夜が進むとともに認知能力は低下していくため、多くの情報を処理するような難しいタスクは先に終わらせ、ルーティンワークなどを後に回す方が効率がいいそうだ。

カフェインは疲労感をもたらす化学物質アデノシンの作用を抑制するため、作業中にコーヒーなどを定期的に摂取するのが効果的とのこと。

そして徹夜が終わった後は90~100分の朝寝を取ると昼間が過ごしやすくなるとのこと。しかし確実に睡眠は不足しているため、運転などは絶対に避けるようにとのことだ。そして睡眠サイクルを早く元に戻すために完徹の次の日には早めに就寝するのがベストとのこと。 ただし、徹夜後は睡眠不足でその後の仕事や私生活に影響が出るだけでなく、最近の研究では慢性的な睡眠不足は健康を損ねることも分かってきており、やはり積極的に薦められるものではないそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • でも、徹夜に追い込まれるのは、仮眠取っている時間もなかったり、夕食?なにそれ、とりあえず取り置きのブロック状の何かで凌ぐぜだったり、翌日午後に報告ですよ?資料できんの10時くらい?で、朝に寝る?っていつの朝?な状況なことばかりなんすけどorz。
    人は、それを「仕事は計画建てて取り組む」ことが日ごろできていないが故の自業自得と言うんですけどねっっっっっ!
    こんな仕事の仕方ばかりしている人間が集まる日本人の睡眠時間が世界最短なのも当たり前? [j-cast.com]

    • by Anonymous Coward

      > でも、徹夜に追い込まれるのは、仮眠取っている時間もなかったり、夕食?なにそれ、とりあえず取り置きのブロック状の何かで凌ぐぜだったり、翌日午後に報告ですよ?資料できんの10時くらい?で、朝に寝る?っていつの朝?な状況なことばかりなんすけどorz。

      まったくそのとおりですね。仮眠取れるのなら徹夜なんてしないと思う。
      計算機や装置が結果を出してくれるのが午前1時で、それから午前9時までにまとめないといけない、とかの状況でない限り。

      > 人は、それを「仕事は計画建てて取り組む」ことが日ごろできていないが故の自業自得と言うんですけどねっっっっっ!

      でも、その「自業自得」の「自」は個人ではなく組織であったりしますね。
      そして、1つめの「自」と2つめの「自」は同じ組織の中の別の人だったりします。

      • by Anonymous Coward

        そうだね、君は悪くないね。

        • by Anonymous Coward

          数日前には客から依頼があったはずの仕事を、
          締め切り前日の18時頃に「明日までお願い」とか、
          「質問あります」メールを午前2時とか、
          お互いにマッチョ自慢してるだけという。

          なにこのマゾゲーム、と傍から見る様ことにしております。

          • by Anonymous Coward

            とある現場でスケジュール表みたら「23時来客」ってのがあったな。
            私には関係なかったが。おそらく会議室にアサインされてた人達は、
            マッチョ自慢と。それに付き合わされていた人達だと思うと。泣けてくる。

  • by inoua (33235) on 2014年11月05日 12時11分 (#2706375) 日記

    リポビタンDを用意して仕事を始める。

  • 個人的にはナッツ類は脂肪分が多くて後で吹き出物がでそうなので避けたい気がします。 そこで、トリのササミなどはどうなんでしょうね。 夜を徹してチャリンコに乗ったりすることが年に何回かありまして、炭水化物摂って眠くなりがちという体験は特にありません。 というか炭水化物を摂らないとペダル踏めなくなっちゃうので、炭水化物を摂って漕いでいます。

    経験的には、カフェインも効きますが、ビタミン B 群のサプリメントも目が覚めます。 少し暑くなる気がするので代謝が上がっているのかもしれません。 他に効きそうで入手しやすいモノってありませんか?

    よく効きそうな目が覚めるといわれる物質は、取締りの対象になっているので、違法なモノは試したことがありません。
    • ささみは買ってすぐに食べられるものが少ないですからね。
      最近はコンビニで蒸し調理済の胸肉が売ってるところが多いのでそっちでもいいかも。

      --
      一人以外は全員敗者
      それでもあきらめるより熱くなれ
      親コメント
    • ええと、
      『チャリンコに乗』る、のは「徹夜で仕事」という話題で想起される、
      またこの記事で想定している、『深夜のデスクワーク』とは まったく関係ない作業です。
      有酸素運動するなら 夜だろうが昼だろうが グリコーゲンを肝臓に貯めこんでない限り
      炭水化物をとらなければいけないのは当たり前でしょう。
      長時間ならGI値低めな物、短期間ならショッツでもブドウ糖でも摂ってなさい。

      経験上の感覚は確かに本人にとっては(メンタル的に)大事なことなのは分かりますし、
      ここは雑談サイトなので厳密な正確さは何も求められないのですが、
      この記事に書いてあるのは、科学的根拠があったり機序まで分かってたりすることの話なので、
      あなたの独自理論で間違ったほうへ誰かが誘導されるのは懸念されることです。
      それでもこういったことを書きたいなら、きちんと、「※ これは 個人の感想です」とでも
      記載されたほうがいいのではないですか?

      • 確かに脱線が過ぎました。 ビタミン B の類は「睡眠のリズムを作るのによい」とか、「よく眠れる」とかあるので、私が再現性高く体験している「目が覚める」というのが特異な例なのでしょうね。

        日常的には、眠くなる条件のそろった会議の前にビタミン B 群のサプリメントの錠剤を一日量の半分飲みます。 なぜか眠くなりません。 自己暗示による眠気防止なのかわかりません。 そういう作用があるという例も特にネットで検索した限りでは見つけられないです。

        もとの自転車の話でいくと、最初にビタミン B 群のサプリをのんで、次の段階でコーヒーを飲むようにしています。 この次の何かがあるといいなと思っています。 コーヒー飲んでも眠いときは、二杯目はもう効きません。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          メチコバールというB12関係の薬を処方されて飲んでますが
          別に眠くならないということはないですね。
          B6関係かなあ。

      • by Anonymous Coward

        冒頭に「個人的には」って書いてあるし、杞憂だと思いますよ。

    • by Anonymous Coward
      >ナッツ類は脂肪分が多くて後で吹き出物がでそうなので避けたい気がします。
      >夜を徹してチャリンコに乗ったりすることが年に何回かありまして、炭水化物摂って眠くなりがちという体験は特にありません。 というか炭水化物を摂らないとペダル踏めなくなっちゃうので、炭水化物を摂って漕いでいます。

      そこまでの運動が伴う状況なら眠くはならないし脂肪分も気にするほどでは無いような。

      #エントリー時間に遅れそうだからと朝食抜きで会場駆け込んで21kmマラソン走ったときに5kmで走れなくなって炭水化物の重要さを知りました。
      #ノックダウン制ではなかったから給水所でのあれやこれやでごまかしながら全盲ランナーに抜かれたり残り1/5切った後に70代とおぼしきランナーに
      #抜かれたり先にゴール後歩いて帰路についてる外国人ランナーに盛大な応援受けたりしながら最下位でゴール・・・。
      • by Anonymous Coward

        > そこまでの運動が伴う状況なら眠くはならないし

        自転車で居眠り運転したことないの??

    • by Anonymous Coward

      会社でお泊りの時のタンパク質補給の定番といえばさきいか
      ちょっと塩分が多いのが欠点だけど、お茶(もちろんカフェインが多めの緑茶)となら悪くない。
      その辺のコンビニでも買えるし、持ちも悪くないので机に1袋常備しといてもOK。
      栄養面だけでなく、しゃぶってる事で眠気覚ましにもなります。

      # 欠点はビールを飲みたくなる事・・・・orz

    • by Anonymous Coward

      徹夜明けでの自動車運転が危険であるように、徹夜の自転車運転も危険なので、できればやめて頂きたい。

      • もしかすると、元コメントはブルベ [wikipedia.org]という
        自転車遊びのことを指しているのかもしれません。
        それならば、安全には最大限の配慮をしているはず。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          計画して睡眠をとるから、徹夜で眠気がどーのこうの
          という話題とは遠い競技だと思う。

    • ドーナッツもナッツだぜ!!これにピーナッツバターを山盛りするのが俺様のパワーフードだぜ!

    • by Anonymous Coward

      炭水化物減っていく作業してれば
      そりゃ補給は必要でしょう

      肉体労働なら汗をかく分
      水分はもちろん塩分やミネラルも必須
      コーヒーなどは利尿作用があるので
      飲むならその分も考慮で別途補給が必要

      逆に減らないものを補給しても負荷がかかるだけなので
      ナッツの持つ効果だけでなく脂肪分なども考慮すると
      おっしゃる通りナッツがいい場面は特殊かもしれませんね

      # 趣味趣向・嗜好により精神的な必要性を考慮する必要もあるかも

    • by Anonymous Coward

      まさか一般公道じゃないよな?ローラーだよな?

      • > まさか一般公道じゃないよな?ローラーだよな?
        一般公道を走っています。
        交通ルールを遵守し、規定時間内に指定されたルートを走りきることを目標とするブルべという遊びで、 mhexanon さんがお書きになったことそのものです。

        当然ですが、前照灯は二つ以上装備し、尾灯も装備し、反射材を身体にまとうなどの安全対策は必須です。

        私は事務系仕事な夜勤も時々あって、 30 時間の長時間起きていることもボチボチこなせるので、こういった夜を徹して自転車漕ぐことなどはたぶん得意な方にはいると思います。 それでも、眠くはなりますので、ビタミン B 群、カフェインに加えられる覚醒できるクスリ(危なくないヤツ)があったらなぁとは思います。

        会議は眠くなりますけど、幸い仕事はあまり眠くならないんです。

        固定ローラーや三本ローラーでそんなに長い時間漕いだことはないですし、漕げる気がしません。 最長で四時間くらいです。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          【連載】睡眠の都市伝説を斬る [nationalgeographic.jp]

          第7回 眠気に打ち克つ力 その1 ―睡眠不足に強いのは勝ち組か? [nationalgeographic.jp]

           ここで今回のお題に戻ろう。このような寝不足社会で「眠気に打ち克つ力」がある人は勝ち組だろうか? 明け方に眠気をこらえて原稿を書いている身としては思わず「イエス!」と答えたくなるが、正解は「ノー」である。それはナゼか? なまじ眠気に打ち克つ力があると、体とココロの赤信号が点灯しているのに気付かず、睡眠不足に対するリスクヘッジを怠ってしまうのだ。痛い痒いがない病気は発見が遅く手遅れになりがちなのと同じである。

          第9回 眠気に打ち克つ力 その3 ―知らぬ間に膨れあがる寝不足 [nationalgeographic.jp]

          • > 【連載】睡眠の都市伝説を斬る

            素晴らしいです。 ありがとうございます!
            いままでで、もっとも参考になる睡眠関係の情報でした。 本も買おうと思います。
            一時的にどうしても覚醒しておきたいときに使える方法のヒントが得られました。

            なお、私自身は夜勤は月に一回程度ですし、元投稿の自転車のイベントは年に数回であり、普段は 24 時間の中で 6-8 時間程度寝ており、たぶんよく寝ていると思います。 しかも寝つきがよく仕事前の寝起きはスカっとしていることが多いです。

            仕事場が暑いとか、条件のそろった会議のときは、眠くなるんですよねー。 
            ピリ辛が好きなので、唐辛子(カプサイシンだと思う)で一時的に目が覚めたことがあったのを思い出しました。

            寝不足イベントの後は、今まで以上に休息をとって、今まで以上に気を付けて帰ることにします。
            親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年11月05日 12時05分 (#2706372)

    マゾなのかどうか知らんが、徹夜を避けることに注力しない人が多いよね。
    「ムダ・ムリ・ムラ」は止めようとかいいながら。

  • by Anonymous Coward on 2014年11月05日 16時29分 (#2706533)

    手袋編むようなときは何がいいんだろう?

  • by Anonymous Coward on 2014年11月06日 11時06分 (#2706933)
    やはりこの人たちが徹夜の専門家ではなかろうか。 #観測自体は自動でも何かに備えて立ち会っている場合がある。
typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...