パスワードを忘れた? アカウント作成
12373830 story
宇宙

宇宙は晩年に差しかかり徐々に死にゆく過程にある 64

ストーリー by hylom
スケールが大きい話 部門より

「宇宙は徐々に死にゆく」という論文が発表された(CNN.co.jp)。

世界7か所にある天体望遠鏡や宇宙望遠鏡のデータを解析したところ、宇宙から放射されるエネルギーの量は20億年前に比べて半分に減少していることが分かったという。宇宙は誕生から138億年が経つと言われているが、今後は光や炎を放つ恒星や天体は徐々に消滅していくという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 確かに感じます (スコア:5, おもしろおかしい)

    by nim (10479) on 2015年08月13日 16時26分 (#2863930)

    >宇宙から放射されるエネルギーの量は20億年前に比べて半分に減少していることが分かったという

    私が子供の頃は、夏休みにはもっと外に出て宇宙から放射されるエネルギーを浴びたものです。
    確かにそのころに比べると、宇宙から放射されるエネルギーの減少は実感しますね。
    宇宙から放射されるエネルギーがこんなに減ってしまって、今の子供達が健全に成長できるものか、将来が不安でなりません。

  • by nemui4 (20313) on 2015年08月13日 17時22分 (#2863982) 日記

    宇宙が広がっていき、エネルギーが減り、冷えていって
    熱的平衡に至って、何も動かなくなり、変化するものも無くなり、時間が停まり、宇宙は終るのかな

    そんな夢を見た

    • by Anonymous Coward

      千億の昼と百億の夜

      でもあの話だと、この宇宙がそうして終わっても他にいくらでもおかわりがあるわけで。

    • by Anonymous Coward

      数Kとか10^-n Kとかになるとボーズ凝集とかフェルミ凝集とか新たな相転移が起こって超電導とか超流動とかが普通になって、もしかすると10^-m Kとかで電磁力が分離したりして、新たな宇宙が始まるかもしれませんよ。

    • by Anonymous Coward

      あらゆるものが一つのブラックホールに飲み込まれる以外に完全な熱的平衡なんてあるんだろうか?

  • by Anonymous Coward on 2015年08月13日 16時22分 (#2863928)

    ビッグバンから数億年はこれでもよかったかもしれないが、われわれの太陽が死を迎える数十億年後はどうなってしまうのか。今よりも地域の寒冷化が進んでしまうのではないか。安易にエネルギーを放出する核融合や超新星爆発、エネルギーを吸収する天体といった存在を考えなおす時が来ていると思う。

    • by rin_penguin (9144) on 2015年08月14日 11時42分 (#2864378)

      スパゲティモンスター「せやな(鼻ホジ)」

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そうですね、数十億年後は太陽の表面温度も下がってしまうので、寒冷化対策は必須でしょう。

      • by Anonymous Coward

        対策はドテラ3枚くらいでいいと思う・・・ エッ ?

      • by Anonymous Coward

        数十億年後は太陽の表面温度は下がるものの、太陽の総出力は上がっていくのでは?
        太陽が赤色巨星化の果てに、ガス放出を起こして惑星型星雲となって質量を失い始めるまでの間は。

        余所の新宇宙に移動するとかの超宇宙的対策を取る必要が生ずるまでは、余命の長そうな近所のK~M型主系列星周辺に住めば?
        当然その時代なら、恒星間移動が出来ねば人類及びその後継種族は絶滅しているでしょう。

    • by Anonymous Coward

      アンドロメダが助けに来てくれるらしいよ

      • by Anonymous Coward

        聖闘士星矢かと思った。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月13日 16時28分 (#2863932)

    早くこの宇宙から脱出しないと…

    • by Anonymous Coward

      そうやね。
      20億年後ぐらいに、脱出計画立ててなかったら、政府を糾弾しようぜ。

      • by Anonymous Coward

        俺の20億年後は綺麗な若い嫁と一緒だからあんまり騒ぎたくない。

  • ビッグバンの後、宇宙は広がり続けているのだから、何兆年先に光が途絶える? のなら、
    138億年が晩年というのはおかしい気がしますね。

    仮に一兆年の寿命があるとしても、まだ中二病まっさかりじゃないですか。(^_^;

  • by minet (45149) on 2015年08月13日 17時40分 (#2864002) 日記

    珍獣と契約して魔法少女にならねばならんのか。

  • by the.ACount (31144) on 2015年08月14日 13時00分 (#2864436)

    何年前に聞いた話やねん!

    --
    the.ACount
  • by Anonymous Coward on 2015年08月13日 16時40分 (#2863940)

    >今後は光や炎を放つ恒星や天体は徐々に消滅していくという

    昔と比べると、夜空の星の数が3分の1以下になっていますね。
    宇宙がここまで急速に老化しだした原因はなんだろうか?

    • by Anonymous Coward

      人類の自然破壊が原因ですね...

    • by Anonymous Coward
      エントロピーの増加によってどんどん宇宙が冷めているせいです
      銭湯の温度が昔ほど熱くないのも同じ理由です
      • by Anonymous Coward

        でも今年の夏は去年より暑い気がしますが・・・

    • by Anonymous Coward

      老化したのは宇宙でなく別のものでは?
      それともアナタが見た昔って「数億年前」ですか?

    • by Anonymous Coward

      街灯が夜空の老化を加速している!

    • by Anonymous Coward

      若かったのは最初だけという事では

  • by Anonymous Coward on 2015年08月13日 16時53分 (#2863954)

    文明が急速に発達して恒星やブラックホールが次々にダイソン球になっているだけでしょう。

    • by kou1slash (5979) on 2015年08月13日 17時17分 (#2863974)

      実際、恒星の寿命までの間に人類はダイソン球殻を実現できるんですかね…?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      恒星やブラックホールがダイソンの掃除機によって吸い込まれて言ってるわけですか!
      通りで減っているわけだ。

      • by Anonymous Coward

        そういや1stルパンに「ダイソンの太陽」ってのが

      • by Anonymous Coward

        ダイソンの掃除機の中に恒星やブラックホールが入っているんですよ。
        吸引力の変わらないただ一つの掃除機はブラックホール版だけなのに、全機種吸引力が落ちないって言ってるのは誇大広告ですよね。
        JAROは何しているんでしょうか。

        • by Anonymous Coward

          ダイソン球殻を作るなら、中に入れるのは主系列星でなく、マイクロブラックホールを収めて、ホーキング放射と投入質量が釣り合う様に宇宙塵・ガスを流し込んだ方が、コンパクトでエネルギー変換効率が良い。

          • by Anonymous Coward

            それはもう完全に別の話題だね。

            ダイソン球じゃなくて縮退炉だし。
            ∀ガンダムやグランゾン(推定)に載ってるの。

            # 空気読めずにネタにマジレスして間違ってるとか…

          • by Anonymous Coward

            縮退炉いまいちみたいですね

            http://togetter.com/li/299556 [togetter.com]

  • by Anonymous Coward on 2015年08月13日 18時27分 (#2864042)

    日本人が、黒船だ、尊王攘夷だ、維新だ、と騒いでいたちょうど同じ頃
    物理学者たちはエントロピーと宇宙の熱的死の概念にたどり着いた。

    キリスト教は世界の終末にキリストが再臨して……という教義だから、
    宇宙の熱的死は教義の根幹を問うテーマだ。

    だが日本人は、鎌倉時代の頃から既に、末法の世に入ったと考えていた。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月13日 20時12分 (#2864094)

    言われてみりゃ、そらまあ宇宙だって生まれたからには死ぬわな。

    • by Anonymous Coward on 2015年08月13日 20時52分 (#2864119)

      生まれたものが死ぬというのは、単なる経験則であって
      論理的必然性があるものではないと思うんですよ。
      量子力学だか何だかによると、この世の現象は全て確率的なものとか言うじゃないですか。
      宇宙が熱的死をむかえたとしても、永遠の時間があれば、
      いつかまた無からいきなりビッグバンが起こる確率もゼロじゃないんでしょ?

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年08月13日 20時51分 (#2864117)

    宇宙を人間の成長に例えて言うなら、中年期・壮年期、そして更年期はあるんでしょうかね?

    • by Anonymous Coward

      藤子不二雄先生は老年期の終りを予期しておられたではないか

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...