パスワードを忘れた? アカウント作成
12393084 story
バイオテック

人間の脳の培養に成功 70

ストーリー by hylom
水槽の中に浮く生きた脳、が現実に? 部門より
NurseAngel 曰く、

「ほぼ完全な脳の培養」に成功したと米オハイオ州立大学が発表した(ITmedia)。

この脳は成人の皮膚細胞から作り出されたもので、大きさは消しゴムほど。生後5週の胎児の脳をほぼ完全に再現できているという。

ちょっと最近記憶力がアレなので、外付けHDDみたいに新しい脳を付け加えるとかできるようにならないかな。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年08月21日 12時56分 (#2868145)

    AFPの記事 [afpbb.com]によると、

    ナンド教授は、脳や神経系の疾患に対する治療法を開発する過程で、培養された脳を用いることにより、
    薬剤が精神に及ぼす影響をより簡単で倫理的な実験で調べることができるようになることを期待しているという

    今は「妊娠5週の胎児に相当する」(hylom氏、生後5週と妊娠5週は全然違いますよ。NurseAngel氏のタレコミ [idle.srad.jp]が、
    ちゃんと「妊娠5週」と正しく書いているのに、なぜわざわざ書き換えるか)
    ものしかできていないが、この技術が発展して、もっと成長した脳を作れるようになったとき、
    そこに意識が宿る可能性はないのだろうか?
    そしてそれが人の手によって作られたものであっても、意識が宿った「人の脳」を実験で好き勝手することは
    果たして本当に倫理的に問題はないのだろうか。

    ナンド博士が「薬剤が精神に及ぼす影響を」と言っているのが気になる。
    彼はこの研究を脳に「精神」が宿るようになるレベルまで進めるつもりではないだろうか?

    • by Anonymous Coward on 2015年08月21日 13時19分 (#2868164)

      もっとシンプルに、いわゆる精神疾患に関する薬剤の脳組織や神経細胞における応答性の話ですよ……

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >ナンド博士が「薬剤が精神に及ぼす影響を」と言っているのが気になる。
      >彼はこの研究を脳に「精神」が宿るようになるレベルまで進めるつもりではないだろうか?

      アナンド、ね。
      原文あたらないと「精神」なのか「神経」なのか微妙なところだと思うけど、
      倫理性で高い壁であれば精神じゃなく「意識」じゃないかな?
      それはさておき。

      可能なら意識が生じるところまで作ってみたい、とは思っているかもしれないが、
      ひとまず技術的にはちょっと気が早いですね。
      ハードウェア的には今は血管すら這わせられず、ソフトウェア的にも適当な外界インターフェイスが無いと複雑な情報処理系は育ちませんし。
      ましてやヒトとコミュニケーションできるほどの意識を宿すには、そこそこヒトを模した身体を持たねば。
      培養液に浮かべて野球ボールサイズまで脳を育てて電気刺激与えれば意識が宿る、くらいに簡単だったらいいんですけどね。

      • by Anonymous Coward

        人とコミュニケーションをとれる段階まで行かなくとも、
        妊婦側の希望による人工妊娠中絶が認められなくなる時期の胎児の脳レベルまで成長させられるようになると、
        その時期の胎児に意識の芽生えのようなものはあるのかなど、ひとまず慎重に考える必要が出てくるのでは。

      • by Anonymous Coward

        AFPの原文 [afp.com]

        the grown brain will allow easier and more ethical testing of drugs' effects on the mind,
        as scientists seek cures for brain disease and nervous system disorders

    • by Anonymous Coward

      「脳」ってナマモノが登場するとすぐに「倫理問題がほにゃらら」って気になっちゃいますが、なんだか不思議に感じます。どの段階で倫理問題が発生するんでしょう?
      1 その他のパーツも組み合わせて、我々と比べ遜色ない人間になった時
      2 みかけはともかく、言語でコミュニケーションができるようになった時
      3 機能的・器質的に人間と比べ遜色ない脳ができた時
      4 脳機能として何らかの刺激に反応、記憶ができた時
      5 細胞レベルで生理的な反応をしている時

  • 「完全な脳」だとそれはすでに他人の意識なんじゃないでしょうか。
    覚えるって言っても、おつきの秘書にメモ取ってもらう感じ?
    自分の記憶として取り出せないといざというとき困りそう。

    • by Anonymous Coward on 2015年08月21日 12時23分 (#2868114)

      むしろ後天性の一卵性双子ですかね
      発生タイミングが同じなら一卵性双子なわけで
      一卵性双子が同一人物かと言えば違うわけで
       
      てかクローン禁止条約の網をすり抜けてるようですが
      条約の倫理的本質には真っ向からぶつかりますよね
       
      細胞分裂限界回数を踏まえると
      成人になれないはずだからOKなんてことにはならないでしょうし
      むしろその点でも大問題かも
       
      提供者の一部としての解釈で押し通すつもりなのかな
       
      もしそれが通るなら成長後の脳波が
      提供者とどのくらい変わるか興味がありますね
      双子の共感性とどのくらい違うのか
      単に成長環境依存で有意性はないのか
       
      あとこの技術と組みあわっせたら
      電脳化の新しいコンセプトが生まれそう
       
      ニューラルインターフェイスSoC
      http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20150619_707836.html [impress.co.jp]
       
      培養した脳にニューラルインターフェイスSoCを組み込んで
      本人の脳とは脳波通信(?)とか量子転写(?)かなんかで
      手術無用で外部演算や外部記憶用の脳を追加可能になったりして
       
      # 血界戦線のドン・アルルエル現る

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ある程度育ったときに、神様が
      「あ、ちょうどよい脳ができてた、ラッキー」
      と、とある魂を入れました。

      それは最初は真っ白なものなので、自己と同一視できるでしょうが
      そのうち別人格になります

    • 多人格と記憶を共有(双方向、一方向)してたり、統一されたりかなり記憶と嗜好にアクロバティックな感じなので参考になるかも。

      # 昔の知り合いにいたけどいろいろすごかった。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月21日 12時34分 (#2868123)

    生後5週の胎児ってナニ?
    元ネタみたら妊娠5週って書いてあったが。

    • by Anonymous Coward

      受精後5週目ということだろうjk

      • by Anonymous Coward

        常識的に考えて「生後」と言ったら生まれた(出産した)後ということになって、
        それで胎児ってナニ?という指摘なんですが。

  • by hig (25417) on 2015年08月21日 13時24分 (#2868169) 日記

    操作の途中、原因不明で遺伝子欠損?1%あり。てことでヒトの脳じゃない可能性も。

    “If we let it go to 16 or 20 weeks, that might complete it, filling in that 1 percent of missing genes. We don’t know yet,” he said.

    ちなみにヒトとマウスの遺伝子は99%同じ [lifesciencedb.jp]だそうで。

    #マウスの細胞にすり替えってオチじゃないでしょうねぇ。
    皮膚細胞からリセットして培養し、脳細胞に分化なんてそっちのほうががびっくり。

    • by Anonymous Coward on 2015年08月21日 16時25分 (#2868302)

      >原因不明で遺伝子欠損?1%あり。てことでヒトの脳じゃない可能性も。

      これ違う。99%が発現してるって事であって、1%がいなくなったわけでは無い。

      遺伝子って環境とか必要性に応じて部分的に転写されて発現する。だから、同じ人間の細胞であっても組織や部位、条件や時期によって発現している遺伝子が違う。例えば温度が上がったときだけ発現する熱ショック遺伝子とかあったりする。
      今回の結果では、胎児の脳で発現している遺伝子の99%が同様に発現していた。で、「もうちょっと育てたら残り1%も多分出てくんじゃね?まだやってないからわからんけど」と言う感じ。

      >ちなみにヒトとマウスの遺伝子は99%同じだそうで。

      これも非常に誤解を招く表現で、この99%一致ってのは
      ・ジャンクDNA部分は無視(実際には、発現制御などいろいろな用途がある事が判明してきている)
      ・リピートや複数箇所への増殖などは無視(当然発現量などが変わってくる)
      とかやって99%同じと言っているだけ。だから配列を馬鹿正直に比べるともの凄く違う。
      (そもそも塩基対総数が1-2割ぐらい違うし)

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      STAP脳細胞と名付けましょう。

    • by Anonymous Coward

      ちゃんと読んでないからなんとも言えないけど、ヒトとマウスの比較は種間で保存されてる遺伝子の話だろ
      同じ名前と機能の遺伝子でも、配列やそれがゲノム上にコードされてる領域は全然違うから、混ぜて考えたらあかん
      今回の欠損は、たぶん細胞分化中の変異やらで機能しなくなったってだけじゃね

      #皮膚細胞由来の多能性幹細胞で神経細胞を作ること自体は、もう何年も前から研究されてるから

    • by Anonymous Coward

      万能性に拘らなければ神経細胞はけっこういろんな部位から培養しやすいみたい。
      専門家じゃないからなんでかは知らんけど。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月21日 14時43分 (#2868222)

    今のところ
    丸ごとのヒトクローンは日本を含め禁止されている国もあり
    WHOで作るなよと言われている状態ではありますが、
    国がかかわらなければアメリカでは適法ですし、
    脳だけ作成が成功した(?)ことによって、
    今後各方面でもどこまで(思考出来るかどうか?)がセーフなのかを
    改めて議論する必要が出てきた気がしますね。

    想定される極論は、
    人から摘出した思考可能な生きた脳と
    思考可能な「生きた」クローン脳に
    差異はあるのかといった当たりですかね。

    また更なる技術の進歩により違法・適法の範疇を超えて
    ヒトと同等の思考ができる存在を作ってしまった場合に
    その扱いをどうするのかについても
    議論を進めないとまずくなってきている気がします。

    作成を禁止されているから存在を抹消するのが妥当といった
    過激な意見も、議論しないと当たり前に出てくると思いますので。

  • by arrhythmia (40233) on 2015年08月21日 21時23分 (#2868500)

    >記憶力がアレなので、外付けHDDみたいに新しい脳を付け加えるとかできるように

    古いコネクタみたいに接触不良になるのは嫌だなぁ,想像したくない。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月21日 12時07分 (#2868097)

    並列処理が苦手なので、補助の脳みそをもう一つ載っけてデュアルコア化したいところ。

    • Re:デュアルコア化 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2015年08月21日 12時17分 (#2868106)

      本体の脳より優秀な補助脳を追加
       ↓
      本体の脳は使用頻度が低くて退化
       ↓
      補助脳に乗っ取り完了
       &
      社会全体で乗っ取られた個体による均質化が発生

      って処まで想像した。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「足を怪我したので病院に行ってついでにCT撮ったら、脳の75%が欠損していたことが発覚、ただし、全く異常なし」
      http://www.mirror.co.uk/news/weird-news/man-who-went-hospital-sore-6262373 [mirror.co.uk]
      って記事が先週のミラーにありましたよ。

      だもんで、脳が100%ある人はこの人からすれば4コアですな。

    • by Anonymous Coward

      脳はめっちゃ並列処理系ですよ。歩きながら周囲を見て、音も聞いているでしょ。
      シングルタスクなのは意識だけです。
      これはそういう必要があるからで、マルチタスクな意識というのは、多重人格とか呼ばれます
      (厳密にはタイムシェアリングかもしれませんが)。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月21日 12時14分 (#2868104)

    ほぼ完全な脳ということは、成長するといろいろ学習するんでしょうか。
    その場合、実験が終わったら捨てるのですか?
    倫理的な問題が起こりそう・・・・

    • by eigen (34018) on 2015年08月22日 8時29分 (#2868641)
      ほぼ完全な人間の脳って
      ほぼ人間(生後(妊娠?)5週の胎児)の脳と同じ
      0. 意識を持っている
      1. (物理的)機能をしている
      2. 構造を持っている
      3. 遺伝子を持っている
      4. 構成素材、大きさである
      5. 見た目である
      のどれなんでしょうね。
      ニュース記事的には2〜3みたいな感じか。
      倫理的な問題になるのは1(〜0)が実現してからかな。
      (機能してなくても見た目がもっと生々しいレベルだったら話が変わるかもだけど、それだけ基準があいまいな領域。)
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      事前に専門教育しておき、箱詰めして月に [wikipedia.org]送り込む、とか....?

    • by Anonymous Coward

      脳だけでは外部感覚が無いから自己を認識することもできないでしょう。
      外部感覚がないと非自己を認識できないので自己を認識することも無い。

      • by Anonymous Coward

        自己認識なんて高度なもの以前に、I/Oが無かったら刺激に対して
        特徴的な電気信号が流れるような神経回路が構成されませんね。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月21日 12時39分 (#2868128)

    便利ですー

  • by Anonymous Coward on 2015年08月21日 13時23分 (#2868166)

    マッドサイエンティスト学校の校長が生体コンピュータ(人間の脳を培養して作成)を作る際に
    「できるだけ優秀な脳」を使うように助手に言いつけたため助手がその校長の脳の一部を使ったために
    校長が健忘症になるって話があったっけ。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月21日 13時52分 (#2868191)
    水槽の中の脳を見たらSAN値チェックだっけ
  • by Anonymous Coward on 2015年08月21日 14時11分 (#2868204)

    ヒトの心臓はヒトの心臓でしかないし
    ヒトの指はヒトの指でしかないけど…

    ヒトの脳ってヒトそのものじゃないの?

  • by Anonymous Coward on 2015年08月21日 14時18分 (#2868209)

    本体の乗っ取りを考えるだろう・・・

    • by Anonymous Coward on 2015年08月21日 15時47分 (#2868269)

      予備脳「働いたら負けだからこのままでいい」

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      脳のクローン(いわゆるヒトクローンもそうだが)しても、
      記憶までクローンされないぞ。
      そこにあるのは、同じ遺伝子だが別人の脳でしかない。

      一卵性双生児がそうだな。
      双子の片割れが乗っ取りとか考えるか?
      ・・・・あ、いや割とそういうフィクションあるか。

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...