パスワードを忘れた? アカウント作成
12459353 story
国際宇宙ステーション

「こうのとり」打ち上げ成功、24日にISSとドッキング予定 22

ストーリー by headless
把持 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

8月19日20時50分49秒、「こうのとり」5号機を搭載したHIIBロケット5号機が種子島宇宙センターから打ち上げられた。約14分54秒後に「こうのとり」5号機は正常に分離され、打ち上げは成功した(アストロアーツの記事日本経済新聞の記事NHKニュースの記事ファン!ファン!JAXA!の記事)。

国際宇宙ステーション(ISS)とのドッキングは24日夜の予定。油井亀美也宇宙飛行士がロボットアームを操作して把持(キャプチャ)を行う。把持の様子はYouTubeニコニコ生放送でライブ中継される。

「こうのとり」5号は約5.5トンの物資をISSに運ぶ6月に打ち上げ失敗したドラゴン補給船で運ぶ予定だったNASAの緊急物資や生活用品など約210キログラム直前に搭載している。


把持のライブ中継は24日(月)19時5分開始。ケーブルテレビでの中継やパブリックビューイングも実施予定とのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 今の子供や若者にも宇宙ステーションって、ときめくのだろうか。
    スカイラブの落下を小学生のとき観察した自分にとっては、若田さんと
    子供のやり取りとか、どうも進歩がなくて萎えてしまう。
    まあ、へちまの栽培とかカエルの解剖とかと同じで、教育科目のひとつと
    とらえれば、進歩の必要はないのだろうけど。

    • by Anonymous Coward

      身近になったって点は評価してもいいと思います。
      宇宙からの台風の写真(気象庁のとは趣が大きく違う)がTwitterにあがってたりしますし。

      https://twitter.com/Astro_Kimiya/status/634914163211534336 [twitter.com]

    • by Anonymous Coward

      ミールから始まって30年ですもんね。飛行機の歴史だと、30年ぐらいしたら運賃払えば誰でも乗れるようになっていたよね。
      劇的な進歩でもないと、大人はだんだんときめかなくなるのかも。

      • なぜにミールから。。。
        俺が少年の日に見たスカイラブは宇宙ステーションじゃないと。。。
        俺にとってはミールは割と新しい機材。。。

        確かソ連の打ち上げたスカイラブの対抗馬のサリュートがあるんだけど、
        当時は秘密のベールに包まれていて、子供が入手できる情報は想像図くらいだった。
        今wikipediaで見てみたら、ソ連らしく悲惨な人的損害を出しているのね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          サリュートに人命損傷する事故は起きてないと思いますが…。

          帰還時にソユーズ宇宙船が事故起こしていますけど、別件ですからね。
          ソビエトは1967年に一人、1971年に三人亡くなっています。
          合衆国は、1986年に7人、2003年に7人亡くなっています。
          宇宙事故はこれで全てです。

          「ソ連らしく悲惨な人的損害」などと揶揄するようなものではないと思いますよ。
          ※米国の方が、最近なのに政治的ごり押しや怠慢で大勢亡くなっているのだからより問題が大きいかと思うぐらい。

          ミールなら、人死にが出かねない事故をいろいろとやらかしてますけどね…。火事おこしたり、衝突したり。

          • by Anonymous Coward

            1995年1月26日の、中国長征2E型ロケット打ち上げ失敗、村落に落着爆発、村落壊滅の方が、死亡者が多いのでは?
            中国政府の公称死者6人だが、一般には200人以上が死亡したと信じられているという話だから、流石南京虐殺30万人の国らしい、盛るのも、削るのも、桁違い。

            # 昔国鉄首脳部が、餘部鉄橋列車転落事故で「乗客に死傷者が無くて幸いだった」とか抜かして、非難されてたな。日本でもロケットエンジン燃焼試験中の事故で死者が出ている。

          • by Anonymous Coward

            1971年に三人の奴が、サリュート1号に唯一ドッキングしたソユーズ11号ですよ。
            ソユーズは機体喪失系の死亡事故は起きてないし、一番安全で枯れたロケットですけど、
            死亡事故ゼロではないです。で、そのうち最も重大なのがサリュート1号の時だった、と。
            確かそれ以後ソユーズでは帰還時も念のため宇宙服着用で帰還するんじゃなかったかな。
            根本的な原因がソユーズかサリュート1号ミッションに合ったのかわからないと、
            「サリュートは無関係」とは断言できないしサリュートでの死亡事故に含めても良いと思う。

            窒息死の苦痛は凄いでしょうが遺体も吹き飛ぶ爆発事故とどっちが悲惨かは判断が分か

    • by Anonymous Coward

      昔はガンダムってすごいって思ったけど、
      今の子供はガンダム見れちゃうからねぇ。

      • by Anonymous Coward

        ISS落としが行われて、自らの行為に恐怖するんですね。

        • by Anonymous Coward

          今のISS程度なら、大気圏で燃え尽きてもんだいなしかも

        • by Anonymous Coward

          ISS内でガンダムの開発しようとしても、組み立てられるのって1/144スケールぐらいじゃあるまいか
          1/144スケールのザクがISSに侵入し、1/144スケールのガンダムがそれを迎え撃つ

  • by Anonymous Coward on 2015年08月23日 19時16分 (#2869255)

    聞くは一時の把持 聞かぬは一生の把持

    #要は捕まえるって事ですよね

    • by Anonymous Coward on 2015年08月24日 8時50分 (#2869394)

      #要は捕まえるって事ですよね

      一般語としての理解で言えばちょっと微妙なところです。
      捕まえたものを持っている様子を示す語が「把持(する)」です。
      ほぼ同義なことばに「保持」がありますが、保持もまた捕まえる動作そのものではなく捕まえたものをしっかりと持っている様子を言います。(英語で言えば Catch や Capture よりも Keep や Hold の意味に近い)

      リリース文に”把持”と書かれているのであれば、JAXAの用語としての”把持”であると理解するのが適切かと思います。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Capthaですから、ウネウネした字を読まされるんでしょう。

    • by Anonymous Coward

      国語辞書には載ってる言葉なんですね

    • by Anonymous Coward

      ググるのは一瞬

  • by Anonymous Coward on 2015年08月23日 20時22分 (#2869291)

    ISSに関してはこんなニュースもあります
    ISS飛行士の東南ア枠、要請方針を決定へ 内閣府委 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS20H39_Q5A820C1PP8000/ [nikkei.com]

    要は当初のバラ色の宇宙利用・商業化の夢がしぼんで、IISではあんまりやることが無いんでしょうね

    • by Anonymous Coward

      懐かしいな、IIS。
      確かになにもやってほしくないですね。

      あげあしとり失礼。

      • by Anonymous Coward
        むかしにくらべたらましになったよ
        むかしにくらべたら
    • by Anonymous Coward

      ASEANが金払ったり、応用できるレベルに進歩してきただけだろ

  • by Anonymous Coward on 2015年08月24日 21時36分 (#2869818)

    個人的には打ち上げ成功時でタレコムのは時期尚早、糠喜びに過ぎると思っていたから、これで安心できた。

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...