パスワードを忘れた? アカウント作成
12473971 story
バイオテック

まったく新しい遺伝子はジャンクDNAから発生する? 18

ストーリー by hylom
進化の謎 部門より
taraiok 曰く、

DNAの遺伝子以外の部分はジャンクDNAと呼ばれ、不要なものであると考えられてきた。 しかし、最近の研究では一定の役割があることが判明しつつある。過去40年間、多くの科学者は新しい遺伝子が生まれる原因は「遺伝子重複」にあると考えてきた。遺伝子重複は同じ機能を持つ二つの遺伝子が重複した場合、一方が突然変異を起こしても支障がないという仕組みを持つ。このことが人間の進化を促してきたという考え方だ(Quanta MagazineSlashdot)。

ところが、遺伝子重複から発生する突然変異とは異なり、他の遺伝子とまったく類似点のないもの孤立した遺伝子が発生することがある。このことは何十年もの間、科学者を悩ませてきたという。しかし、ここ数年の研究の結果、こうした孤立した遺伝子はジャンクDNAからランダムに発生しているという仮説が出ているそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ikotom (20155) on 2015年08月25日 8時06分 (#2869969)

    今回のことしかり、例えば盲腸とかもしかり。

    科学者・研究者が言うところの、ジャンクだの進化の名残だのは、
    結局その時点で使い道が判明してないから勝手にジャンクだと言ってるだけで
    だいたいは後から存在意義が判明するっていう、ある意味テンプレだよね。

    よく判らないならダークマターみたいに「暗黒DNA」とか言っときゃ良かったね。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月25日 8時52分 (#2869980)

    今回のものとは研究者も手法も異なりますが、2012年のNatureにもこんな論文がありました。
    Carvunis A.R. Proto-genes and de novo gene birth. Nature. 2012;487:370–374. [nature.com]
    関連するblog記事 [okayama-u.ac.jp]

    RNA-Seqなんかをやってると、既存のどの遺伝子とも相同性を持たない領域が結構発現してますが、そういうものの一部は機能を持つncRNAでしょうが、多くはこのような「ほとんどが淘汰されてしまう新規遺伝子の赤ん坊」という考え方も自分はアリだと思います。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月25日 8時08分 (#2869972)

    どう考えても突然変異で新規遺伝子が発生する可能性より生殖細胞にレトロウイルスか何かで遺伝子が持ち込まれる可能性の方が高いだろ・・・

    • by Anonymous Coward on 2015年08月25日 12時44分 (#2870129)

      数億年、数十億年スケールの話なんですが……

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        進化の過程の話だから、そんな長いタイムスパンじゃない。数百万年のオーダー。

        あと、時間の長さは微小な確率での事象の影響を拡大する方向に作用するから。
        「長期間だとAが起こる確率も無視できない」って理屈よりも、
        「Bが起こる確率はAよりも少ししか大きくないが、長期間だとAの影響はBの影響に埋もれる」って感じで。

        • by Anonymous Coward

          そこは本質じゃない
          新規遺伝子の好例としてタレコミリンクで挙げられているESRGは、
          霊長類間で配列が高く保存されているけれど、発現しているのはヒトのみらしいね

          元々、外から持ち込まれた云々の話なんてしてないわけで、
          これはタレコミ文に問題があるのかな

  • by Anonymous Coward on 2015年08月25日 10時12分 (#2870029)

    知ってるよ。MMRで読んだもん!

  • by Anonymous Coward on 2015年08月25日 14時11分 (#2870200)

    ジャンクが進化(変化)に繋がるって説はずいぶん前からあると思うが。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...