パスワードを忘れた? アカウント作成
12572632 story
サイエンス

イカの「上」はどっち? 60

ストーリー by hylom
言われてみれば 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

イカの上下に関する議論が北海道函館市で盛り上がっているという(読売新聞)。

一般的には、イカは足の部分が下、三角形のヒレ部分を上にすることが多いと思われるが、イカの消化器官や内臓などは頭とヒレの間にあるため、ここを胴体と考えた場合、足の部分を上、ヒレ部分を下にするほうが正しいという。

最近話題の「Splatoon」やイカ娘もヒレ部分が上のイカをモチーフにしているが、これは間違っていたのかもしれない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by clay (41656) on 2015年11月05日 13時53分 (#2912420) 日記

    生物学的にはともかく、肛門(に相当する器官)が下のほうが個人的には落ち着くのでイカの構造を見てみたら、
    ゲソを上にした場合、排泄穴は確かに下部に存在するけど排泄する方向は上むきになるので、
    目の辺りを顔に見立てて擬人化した姿を想像すると非常に微妙、、、、、、、、
    http://www.tuku629.jp/ika/ecology/body.html [tuku629.jp]

    ニコちゃん大王を思い出してしまった
    http://girlschannel.net/topics/50097/ [girlschannel.net]

  • by Lurch (10536) on 2015年11月05日 13時16分 (#2912386)
    どうでもいいじゃなイカ
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
    • by Anonymous Coward

      ヒレのあるほうを下とすると、イカは下半身を進行方向に向けて泳いでいることになる
      海老の後退とはちょっと違うんだよな

      • by Anonymous Coward

        イカは基本、ゲソ側に泳ぐのだが?
        だから耳は魚の尾びれに近いイメージ。
        そして魚として見ると、口側に進んでいる(そのまわりにゲソが有るが)ので違和感なし。

        • by Anonymous Coward

          飛ぶ時もゲソが先なのかな。

          • by SteppingWind (2654) on 2015年11月05日 19時18分 (#2912608)

            トビイカ [seesaa.net]の場合は, 漏斗によるジェット推進でヒレが文字通りの先尾翼, ゲソとゲソの間の膜を主翼として飛んでいるみたいです.

            遊泳性のイカの場合, ヒレによるスクリュー推進と, 漏斗によるジェット推進の2通りがあるので, 前後が分かりづらいというのはありますね.

            コウイカの泳ぎ方 [youtube.com]なんかを見てみると, ゲソ側が頭って感じがするというか, 何となくアノマロカリスっぽいイメージが.

            親コメント
    • by Anonymous Coward

      そうだそうだ
      直立しない多くの生物は背中が上、腹が下だ

    • by Anonymous Coward

      イカ娘ちゃんが逆立ちしていたらおかしいだろ! いいかげんにしろ!

      • by Anonymous Coward
        別におかしくはないだろ。白ワンピースがめくれないのはおかしいけど。
  • ヒトの形を為す以上は脚が下でいいんじゃないかなぁ
    人間が動物を見るときは頭の中で人の仕草と重ね合わせて認識している気がするので

    あと頭のモチーフがヒレじゃなくて脚だとメデューサみたいになっちゃうし

    • Splatoonの人状態は触腕が頭に2本と退化した4本、手足状の4本と決まってますね。髪では無いので厚みがあるとか指断面が四角いとかも公式設定で。
      イカ状態もTPSの構成上、ダッシュ時の進行方向が上で仕方がないかと。

      #ミステリーレポートの進化図がキモイ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そうそう。そもそも普通の動物ですら「4本足」なのに、なぜ擬人化したら手があるのかと。

      • by Anonymous Coward on 2015年11月05日 14時17分 (#2912438)

        動物学的には足らしいですが、名称は「触手」ですから。
        とくにイカ類の多くには2本の長い「食腕」があります。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        そうそうなぜ擬人化すると乳が二つになるんだ!

        • by Anonymous Coward

          逆に耳は、ヒトミミ×2、ケモミミ×2の4つに増える場合が多いよね……。

          • ケモナーをこじらせると「耳が増えるのはおかしい!」だの「乳が減るのはおかしい!」だのとうるさくなる。

            #ソースは『複乳かどうかはヒトと動物の特徴のうちどっちを優先するかだからともかく耳が増えるのはおかしいだろ派だが結局は内面が気に入れば気にならなくなる派』の俺

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            フロニャルドだと生粋のフロニャルド人は獣耳だけで、クーベルのような地球人とフロニャルド人の両方の血を引く場合は人耳と獣耳の両方を持ってたっけ。

  • イカが進化して地上に上陸したら足を歩行に使うと思われるので、そうなったらヒレが上でいいんじゃなイカ?

    • by Anonymous Coward

      胴体を吊り下げるザトウムシ型の歩行形態になるかもしれんぞ

  • 本当にどうでもいいことだが、
    イカ類図鑑を見てアルティミシアみたいだなーと思ってしまった。
    (実際の画像検索結果 [google.co.jp]だとさほど似てるわけではないのだけれども)

  • by Anonymous Coward on 2015年11月05日 13時34分 (#2912400)

    ならミノムシや蜘蛛も逆だな

    • by Anonymous Coward

      ツインテールもかな。

      #ところでミノムシって頭が上になってない?

      • by Anonymous Coward

        蜘蛛もミノムシもこれまで思っていたほうの頭を下にして静止しているように見えるのだけど、あの体勢は頭を上にしているということ?

        • by Anonymous Coward

          私はミノムシのイメージというと頭を上にしてぶら下がっているイメージだったんだがネットでググると蓑の中で自由に動いているみたいだ。

          詳しい人、実際はどうなのかプリーズ!

    • by Anonymous Coward

      鼻行類やスケキヨもそうだな。

  • by Anonymous Coward on 2015年11月05日 13時34分 (#2912401)

    イカ自身はどっちを上だと認識してるんだ?

  • by Anonymous Coward on 2015年11月05日 13時51分 (#2912417)

    タイトルオンリー

    • by Ryo.F (3896) on 2015年11月05日 14時33分 (#2912448) 日記

      頭足類学者の間では、アレは足じゃなくて腕だと。どっちやねん(笑)。
      よみうりの記事 [yomiuri.co.jp]:

      分類学上はイカは十腕目、タコは八腕目で、「頭足類学会」の名称を「頭腕類学会」にすべきだとの意見も一部にあるという。

      ところで、タレコミには、

      イカの消化器官や内臓などは頭とヒレの間にあるため、ここを胴体と考えた場合、足の部分を上、ヒレ部分を下にするほうが正しいという。

      と書いてあるけど、元記事には、

      シンポ実行委員長の桜井泰憲・北海道大特任教授は「イカやタコは腕や目がある方が頭で、消化器や内臓など胴を下に描くのが我々の世界では普通。その意味で最終案がふさわしい」と話す。

      とあって、微妙にニュアンスが違ってるね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      どこにつけるか迷ったけどここに。
      (タイトルの「した」が平仮名なのが何かのダジャレなのか違うのか分からないけど)

      「その動物にとっての下」ではなく「図を表紙に載せる時の上下」の問題だと捉えれば、イカタコで足を表紙の上側に置くことは理解しやすいはず。
      カブトムシとかカミキリムシとかセミとかで考えた時、わざわざ「その動物の正面」から捉えて背中を上、胴を中央、足を下なんて図にはしないでしょう。
      背中からの視点で、頭を上、胴が中央~下部、足は横に出るように描く。
      それと同様に考えれば、イカタコが地面を”上”に進む時、それを背中から観て写真を撮れば、頭~足(手)が上、胴が中央~下になる。

      ひらべったさの問題から正面から描いた方が良い生き物、横から描いた方が良い生き物、そもそも前とか後ろとか怪しい生き物の場合は困りどころですが、とりあえずイカタコは上記の考え方でイケるのではないかと。

  • by Anonymous Coward on 2015年11月05日 14時52分 (#2912460)

    頭足類って口の周りに腕やら排水口やら目がある構造だろ?
    夜中に飯を食う頭に口のあるお化けみたいな構造
    腕もゴーゴンのヘビ毛みたいなもんだろ?
    頭に腕や足が生えてると考えればそっちが上でいいんじゃない?
    ヒドラやイソギンチャクなら異論は出ないと思うけど
    イカ娘の場合
    頭部から偽胴体とその先に偽腕と偽足が生えてると考えると
    イカ娘の本体だと思われてる部分が実は全部広い意味での頭部だということがわかる
    拡張された頭部がほぼ本体化しているケースと考えるべき

  • by Anonymous Coward on 2015年11月05日 14時57分 (#2912463)

    水平姿勢で生活しているんだから四足歩行の動物と同じ解釈がただしいでそ。

    • by Anonymous Coward

      背骨が無いから変な感じだけど
      腹部が哺乳類でいう腰のあたりからぐにゅーっと後ろへ突き出したのが本体っぽいところだよねえ
      で、突き出しちゃったから他は口の周りにすぼまっちゃったと

  • by Anonymous Coward on 2015年11月05日 15時02分 (#2912466)

    市の「魚」がイカ、というのは学術的にはどうなのか。

  • by Anonymous Coward on 2015年11月05日 15時32分 (#2912479)

    だいたい水平に泳いでいるので、上向けてる面が上であって、尖ってる耳のついてるほうでも、足のついてるほうでもないような?
    コブシメとかコウイカ類がわかりやすい。

  • by Anonymous Coward on 2015年11月05日 18時29分 (#2912579)

    魚は皆が太刀魚みたいに泳いでる訳でも無かろうから、別に腹が下でなくとも良いのだろう。
    類似品のタコとか考えると、足側が上とするのはちょいと疑問に。

    まあ、生活的に上になる方を上とすると、足も耳側も上じゃない。
    横になって泳いでいるのが普通なんだし。

    そんな事を言っていると、カブトガニとカブトエビの上下とか、ヒラメやカレイの上下も悩むがな。

    • by Anonymous Coward

      兜を脱がしたとき横に逃げるのがカニで後ろに逃げるのがエビだ!

      #どうやって?

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...