パスワードを忘れた? アカウント作成
12573919 story
宇宙

カザフスタンの地上絵画像をNASAが公開、地上からは判別できないものも含まれる 32

ストーリー by hylom
浪漫 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

地上絵というとペルー共和国のナスカが有名だが、カザフスタンのトゥルガイにもたくさんの地上絵が見つかっている。これらは「ステップ地上絵」または「トゥルガイ地上絵」と呼ばれているが、NASAが先週、この地域の衛星写真撮影をISS宇宙飛行士のタスクリストに加え、画像を公開した(New York TimesハザードラボGIZMODO Japan)。

この地上絵は、2007年にカザフスタンの考古学好き経済学者のDmitriy Dey氏がGoogle Earthを見ていてたまたま卍型の地上絵を発見したもの。今わかっているだけで260か所もあるという。

カザフスタン北部の平原で見つかったものは、規則正しく並べられた盛り土が四角形を描き、対角線同士が交差している。ナスカと違って幾何学模様が中心なのが特徴であるという。また、地上絵のなかでも最も古い8000万年前に作られたと推計されるリングは、衛星画像からでしか判別不可能なサイズであるとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 超古代文明の証拠 (スコア:3, おもしろおかしい)

    by nullme (33867) on 2015年11月06日 18時23分 (#2913271) 日記

    地上絵のなかでも最も古い8000万年前に作られたと推計されるリングは、

    恐竜が絶滅したとされるのが6500万年前ですよね。
    どのように解釈すべきだろうか。

    • その時代に私たちの知らない何らかの高度な文明があった。
    • 私たちのよく知っているhylomのtypoにすぎない。

    # New York Timesには "8,000 years old" って書いてますが,英語はからきしなので…… :-p

    • Re:超古代文明の証拠 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2015年11月06日 18時47分 (#2913277)
      竹内文書によると、日本の天皇は1億年前くらいから、天鳥船に乗って世界漫遊遊ばしておられたそうですので、
      これは現カザフスタンの滑走路というかヘリポートというか。
      で、時代は合ってます。
      親コメント
      • Earth Viewer [hhmi.org]で TIME を 100MTA(100 Million Years Ago) にセットすると、1億年前の大陸の位置を確認できる。

        まだ日本海がなくて日本列島の原型が大陸のへりにくっついていた時代、世界漫遊するには船より車のほうが便利じゃないかと思ってみたりするのだがどうだろう。

        ただ1億年前、カザフスタンの地上絵があるところは海の底のように思えるのだが…。

        --
        モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
        親コメント
        • 神話において天鳥船というのは神が乗る船であり、天と地を行き来するときに使う船だといわれている。
          現代風の理屈で考えるなら、空を飛ぶもしくは次元転移とかワープ移動とか超現実的な移動の仕方をする船と考えた方がいい。

          荒野を車で移動するよりは遙かに便利だと思われる。

          --

          ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            地上絵の上を飛ぶ鳥船・・・ソル・バルウ(太陽の鳥)のことかしら。

        • >ただ1億年前、カザフスタンの地上絵があるところは海の底のように思えるのだが…。

          ということは海底神殿に付随した施設ですね。

          ルルイエの名残?

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          MYAをMTAと間違えるぐらいだからhhmi.orgが間違いで,竹内文書が正しいってことでは?

        • by Anonymous Coward

          飛行船だって船だし神話だのファンタジーだので言う船ってわりと平気で空も飛ぶし、
          空を飛ぶ乗り物であれば地上を走る車よりも遥かに便利だと思う。
          ていうか元コメの時点で「滑走路というかヘリポート」なんだから空飛ぶ前提で考えないと。

        • by Anonymous Coward

          車だと渋滞しちゃうので。

    • 卍型と言う事は、ナチスは超古代文明の遺跡を手に入れていたのでは?
      ナスカの地上絵の主が今に遺した物には、飛行機や宇宙飛行士を思わせるものがありますし、インドの神話には核爆弾や戦闘機の存在を想起させるようなものが結構ありますし。

      # そして、あすかあきおに。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      衛星画像からでしか判別不可能なサイズであるとのこと。

      直径80mくらいみたいだから,大きすぎて判別不可能,ではなく,風化しすぎて判別不可能,ってことかな。

      # New York Timesには "recognizable only from the air"って書いてますが,衛星軌道には"air"なんて無いよね?

    • by Anonymous Coward

      それは構わんが、月面の兎の絵は誰が描いたんだい?

    • by Anonymous Coward

      ソースには、地上からは判別できない「万年」が含まれています。

  • by shadowfire (6584) on 2015年11月07日 19時56分 (#2913829) ホームページ

    どうなんでしょう、カザフスタンって。

    ナスカは雨の少ない気候のおかげで地上絵が侵食されずに残ったそうですが
    カザフスタンも同様の気候なのでしょうかね。

    --
    --------------------
    /* SHADOWFIRE */
    • by Artane. (1042) on 2015年11月08日 19時20分 (#2914093) ホームページ 日記

      ロシアのバイコヌール宇宙基地があることもあって、「砂漠中心」だというイメージがありましたが、実際にそのようですね。
      https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B6%E3%83%95%E3%82%B9%E3%... [wikipedia.org]

      地理
      詳細は「カザフスタンの地理(英語版)」を参照
      カザフスタンの地図
      首都アスタナ

      カザフスタンはユーラシア大陸の中心に位置しており、世界第9位の広大な国土面積(アジアでは、中国、インドに次いで第3位)を有し、同時に世界最大の内陸国でもある。但し、国土の大部分はサルイイシコトラウ砂漠やキジルクム砂漠などの砂漠や乾燥したステップで占められている。地形は大きく3つに分類されており、中国国境やアルタイ山脈を含むカザフ高原、中部のカザフステップ、西部のカスピ海沿岸低地である。西部低地はウラル山脈より西側でヨーロッパに属する。国の南部は東西にわたり砂漠が発達し、アラル海の縮小に表されるように灌漑が重要な課題である。アラル海東方にはロシアが租借するバイコヌール宇宙基地がある。カスピ海にはマンギシュラク半島(カザフ語版、英語版)が突き出しており(マンギスタウ州)、アクタウは唯一の不凍港を擁する。

      ナスカの場合は高地にあるのもあって極端に雨が少ないようですが…

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年11月06日 23時28分 (#2913422)

    観測データはすでに腐るほどあるんだから、人工物検出アルゴリズムみたいなのにデータ食わせれば
    まだまだこういう新発見できるんじゃないかな 
    有意か既知かの判定はしっかり人がしなきゃならないけど

    • by Anonymous Coward

      > 人工物検出アルゴリズムみたいなのにデータ食わせれば

      人間が見なかったことにしたかった、あれやこれやが発見されて…。

  • by Anonymous Coward on 2015年11月07日 0時25分 (#2913449)

    こんな本 [amazon.co.jp]が出てます。
    ちょっと高いですが。

  • by Anonymous Coward on 2015年11月07日 6時09分 (#2913504)

    なんかおもしろい

    • by Anonymous Coward

      「考古学好きな経済学者」に惚れた女が今の奥さんですわ。( ̄▽ ̄)

  • by Anonymous Coward on 2015年11月08日 14時06分 (#2914036)

    ナスカのは絵かなと思うけど。
    これは、でっかい土俵みたいなもんじゃねえかな。

    • by Anonymous Coward

      ナスカのもあまり絵っぽくない奴もあるというかそういうののほうが多いんじゃなかったっけ。
      まぁでも地上図とか地上絵図と呼んだほうがいいのかな?

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...