パスワードを忘れた? アカウント作成
12807400 story
サイエンス

デンキウナギは水面から体を出して放電攻撃することがある 17

ストーリー by hylom
完全に狙ってますね 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

放電能力があることが知られるデンキウナギが、水中から体の半分を出して相手に接触し放電攻撃を行うことがあることが明らかになった(時事通信ナショナルジオグラフィック)。

1800年にドイツの博物学者アレクサンダー・フォン・フンボルトが、デンキウナギが馬に放電攻撃を行う様子を目撃したという話が伝えられているが、これを裏付けるものになるという。

デンキウナギは頭側に+、尾側に-の電極を持つため、こうやって水面から体を乗り出して放電することで、攻撃対象により大きい電流を与えることができるという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • これがッ、デンキウナギ・ブレイク・ダーク・サンダー・フェノメノンだ!
    --
    beejay_aniki
  • 彼のこの業績を讃えて、落雷のことをサンダーボルトと呼ぶようになったという。

    #嘘です
    #Wikipediaで調べたらすごい人だった。知らなかった。

  • by Anonymous Coward on 2016年06月10日 7時02分 (#3027385)

    バブル期の終わりから90年代後半にかけての大型熱帯魚ブームでわりと周知の事実
    どうやって飼ってたのか知らんけど、デンキウナギとかデンキナマズとか普通に売ってたっしょ
    そしてそやつらが普段は下層に常駐してるくせして時たま何を思ったのか
    水槽とライトの間に体をこじらせるようにムリヤリ入ってきてビリビリやるのは以外と知られた事実
    だからこういう魚を飼う際は、水槽とライトの間に金網入れるようにと言われてた

    ちなみにアロワナとかも、わりとジャンプする魚だから金網敷くように言われてたけど
    金網だとアロワナが傷物になることがあるから、わざと敷かない人とかも結構いたなぁ

  • 自然界では敵が無数にいるので、
    せめて、自身の特性ぐらいは熟知・活用してなければ、
    種として淘汰されてしまうでしょう

    デンキウナギのこの行動が
    どこまでが本能で、どこからが学習によるものか
    は分かりませんが
    • by Anonymous Coward

      敵に特性を知られてしまった段階で淘汰されてしまうという可能性も・・・

      # 敵?人間に決まってるじゃないですか

  • スピーディーワンダ [nicovideo.jp]、第7の巨像を思い出すのでした。

    …よく死んでましたよワンダ君…

    --
    -- やさいはけんこうにいちば〜ん!
  • by Anonymous Coward on 2016年06月10日 12時51分 (#3027528)

    おいしそう。
    電気ブランに合いそうだね。

    • by Anonymous Coward on 2016年06月10日 19時18分 (#3027721)

      脳科学者の松本元先生(故人・イカの飼育で有名)が、神経系の研究のためにデンキウナギを購入し、後で蒲焼きにしたところたいへんまずかったとおっしゃっていました

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そもそも電気鰻は鰻じゃない。
        八目鰻もそうだけど別物だもの。

    • by Anonymous Coward
      オランダ妻の夢に出てきそうですね。
      • by Anonymous Coward

        投稿しようとした矢先に投稿されてたという・・・

      • by Anonymous Coward

        なにそれコエー

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...