![犯罪 犯罪](https://srad.jp/static/topics/crime_64.png)
機械学習を用い、犯罪者を顔写真から高い確率で識別できたとの研究結果 49
ストーリー by headless
識別 部門より
識別 部門より
犯罪者の顔と非犯罪者の顔に統計学的な違いはないとされているが、中国・上海交通大学の研究者2名が画像認識と機械学習を用いて犯罪者と非犯罪者を高い確率で識別することに成功したそうだ(論文アブストラクト、
MIT Technology Reviewの記事、
Neowinの記事、
The Next Webの記事)。
研究では18~55歳で顔に傷やほくろなどがなく、ヒゲを伸ばしていない中国人男性1,856人の身分証明書写真を使用している。このうち非犯罪者は1,126人、犯罪者は730人。犯罪者のうち235人は暴力を伴う犯罪、536人は窃盗や詐欺、汚職など暴力を伴わない犯罪にかかわっている。犯罪者の写真も身分証明書の写真であり、警察で撮影された写真は使用していない。
これらの写真は顔と首の部分だけを残して背景を削除し、顔の大きさや肌の明るさなどが均一になるよう調整。グレースケールの画像としてロジスティック回帰とk近傍法(KNN)、サポートベクターマシン(SVN)、畳み込みニューラルネットワーク(CNN)で処理を実行している。最も高い正確さで犯罪者と非犯罪者を識別できたのはCNNの89.51%だが、他の3つも数ポイント差となっている。顔の特徴として、犯罪者は非犯罪者と比べて鼻の先と唇の両端を結ぶ角度が平均19.6%小さく、上唇の曲率が平均23.4%大きかったという。また、左右の目頭の間隔は犯罪者が5.6%狭かったとのこと。
なお、身分証明書写真を使用していることから、論文では表情に違いがないことを強調している。ただし、生成された平均的な犯罪者の顔と非犯罪者の顔を比べると、非犯罪者は笑顔まではいかないものの若干明るい表情をしているようにも見える。また、非犯罪者が本当に犯罪に関わっていないのかといった点は確認できない。
研究では18~55歳で顔に傷やほくろなどがなく、ヒゲを伸ばしていない中国人男性1,856人の身分証明書写真を使用している。このうち非犯罪者は1,126人、犯罪者は730人。犯罪者のうち235人は暴力を伴う犯罪、536人は窃盗や詐欺、汚職など暴力を伴わない犯罪にかかわっている。犯罪者の写真も身分証明書の写真であり、警察で撮影された写真は使用していない。
これらの写真は顔と首の部分だけを残して背景を削除し、顔の大きさや肌の明るさなどが均一になるよう調整。グレースケールの画像としてロジスティック回帰とk近傍法(KNN)、サポートベクターマシン(SVN)、畳み込みニューラルネットワーク(CNN)で処理を実行している。最も高い正確さで犯罪者と非犯罪者を識別できたのはCNNの89.51%だが、他の3つも数ポイント差となっている。顔の特徴として、犯罪者は非犯罪者と比べて鼻の先と唇の両端を結ぶ角度が平均19.6%小さく、上唇の曲率が平均23.4%大きかったという。また、左右の目頭の間隔は犯罪者が5.6%狭かったとのこと。
なお、身分証明書写真を使用していることから、論文では表情に違いがないことを強調している。ただし、生成された平均的な犯罪者の顔と非犯罪者の顔を比べると、非犯罪者は笑顔まではいかないものの若干明るい表情をしているようにも見える。また、非犯罪者が本当に犯罪に関わっていないのかといった点は確認できない。
トイプロブレム (スコア:2)
識別方法といい、サンプル数といい、犯罪者の割合といい
全く実用性のない学生実験のような成果だな。
Re: (スコア:0)
しかも中国での犯罪を対象としてるから、民主主義国家では意味がないという・・
Re: (スコア:0)
スラド名物、リンク先も読まずに上から目線で的はずれな全否定、きましたー。
相関自体はあってもおかしくない (スコア:2)
研究は研究で大事。それをどう採用するかは社会の問題
ぱっとの考だけど
みかけが富裕層っぽいか貧困層っぽいかとか(どっちが犯罪率が高いのかは知らない)
まゆげがある人とない人でどうなのかとか(同)
Re: (スコア:0)
思うまでは自由だけど、公表したり表明したら差別だろ。
こんなの。
Re: (スコア:0)
犯罪者によくある身体的特徴なんて、あると考える方が不自然。
百歩譲って、窃盗犯がとりがちな行動パターンとかまで。
Re: (スコア:0)
何で不自然と言い切れる?
ひょっとしたら、栄養状態が悪いと表情に出るかもしれない。
栄養状態が悪い人は貧困層の確率が高く、窃盗犯の確立が高いかもしれない。
Re: (スコア:0)
アホやなあ。犯罪は意思をもって起こすもの。
たとえ何と相関があろうとも、それを根拠に犯罪予備軍扱いするのは、間違い。
因果関係があべこべや。
人に対する接し方、すなわちコミュニケーションの能力が極めて欠落してる考え方や。
Re: (スコア:0)
そうかね?今でもベテランの警察官は顔を見て、危なそうな人かそうでないかをある程度判断できるらしい。
(元警察官かからの伝聞だけど)
もちろん危なそうな奴だからといって、即逮捕する訳ではない。
だけど捜査線上には上がり、捜査の効率は良くなり、検挙率は上がる。
そうやって社会は回っている。それと同じことだと思うけど。
まあ程度問題でしょう。
Re: (スコア:0)
人格障害を専門に扱っている臨床心理士なら、反社会性人格障害はパット見た顔つきで分かることが多いです。
こうした人格障害は、社会生活を送るのに支障があるほどの性格の偏りともいえますが、それらはほとんどが先天的なものと考えられています。
つまり脳の器質的原因によるものであり、遺伝性のものです。
ですからそれらの脳の器質的なものと顔つき・人相に、相関関係があっても何らおかしくありません。
そして我々はそれらを無意識的に瞬時に判別していることも心理学でよく知られたことです。
顔つきの特徴を言語的に整理し、分類しても、そうした判別をす
Re: (スコア:0)
統計上は無視するようなレベルではあっても実際偏見の元となるような差はあったりするんだよね
そのごくわずかな差が歴史と経験で研ぎ澄まされて実際以上に拡大された印象として広まる感じ
Re: (スコア:0)
統計上無視できる差ならば、その差を取り立てて言うことは、
「言いがかり」とか「ウソ」と日本語では言います。
Re: (スコア:0)
>統計上は無視するようなレベル
世間一般ではそういうことを差が無いといいます。
優生学か? (スコア:1)
チベット人とかウイグル人の特徴と一致してたり?
骨相学じゃね? (スコア:1)
かつては、そういう学問もあったらしい.
たとえば「生まれつき類人猿的な身体的特徴を持つ人間がいて、そいつらは野蛮人だから犯罪を犯す」
みたいな学説。血液型性格診断と五十歩百歩のトンデモ理論だが、当時は大まじめだったらしい。
名称は完全に忘れていたが、、「骨相学」でいいんだっけ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AA%A8%E7%9B%B8%E5%AD%A6 [wikipedia.org]
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1356/kuru/Phreno.html [geocities.co.jp]
#そういえばこち亀で両さんの骨格を分析したら、どう見ても人間のそれじゃないって話もあったな...
Re:骨相学じゃね? (スコア:1)
たぶんそれであってると思うけど、もっと学問たりえていない観相学の可能性も。
ロンブローゾ [wikipedia.org]?の時代までは隆盛だったが戦後に否定された?
アイディアの一部は形を変えて生き延びているようだけど。
Re: (スコア:0)
戦後も隆盛だったと思うのですけども、さすがにご覧になったことはないですか
Re:骨相学じゃね? (スコア:1)
『パタリロ!』で作中人物(主人公)が「ロンブローゾー!」などと気炎をあげている
シーンは見たことあります。あとは保守的な警察が固執していそうな気配。
Re: (スコア:0)
『パタリロ!』で作中人物(主人公)が「ロンブローゾー!」などと気炎をあげている
それは黄金バットのナゾーの真似。
Re: (スコア:0)
>それは黄金バットのナゾーの真似。
弥次喜多珍道中のラスボスが言ってるのなら知ってる。
Re: (スコア:0)
軍師が主君に申し上げた
「こいつの頭蓋骨は信用ならない」
その後、「信用ならない」と言われながら、軍師の死のときまで、功績第一になった将軍が居た。
「軍師の作戦はいまいちだから俺に任せてくれ」と言ったら、
信用ならないと征伐された。
こんな俗説で、現在でも墓荒らしにあっている2000年前の将軍が居る国だ。
可哀想でならない
Re: (スコア:0)
「あなたは最新鋭電脳により犯罪者である可能性95%以上と判定されました。
ただちに処分いたします。なお臓器提供を希望する者には苦痛を和らげる処置を施します。」
いずれこうなるのですね。
Re:優生学か? (スコア:2, おもしろおかしい)
事後連絡の方がトラブル少なそう。
あなたは最新鋭電脳により犯罪者である可能性95%以上と判定されたため、処分されました。
Ok
Message undeliverable (スコア:0)
User unknown or deleted.
ホルモンバランスの可能性もあるような (スコア:0)
遺伝だけでなく、ホルモンバランスも影響する予感。
「男性ホルモンで薬指が伸びる」というのがありますし、コルチゾールが多いかオキシトシンが不足するかして体の一部が変化してもおかしくない。
すばらしい (スコア:0)
これにパソコン遠隔操作事件で周知の事実となった、何如に無罪の者からでも自白を取りつけ有罪にできる警察機関と
更に有罪率99.9%を誇る刑事司法を組み合わせれば、完璧な犯人生成装置になりますね
どんな凶悪事件も発生からわずか数日で解決wwwwww
# 推定無罪?真犯人? ナニソレ?オイシイノ?
Re: (スコア:0)
AIということになってるが、実際は単なる乱数生成装置だったらいろいろと完璧
必要なときに結果をいじる機能付きで
Re: (スコア:0)
え、犯罪が発生してから動くんですか。
こういうのは「予防」で使うとより効果的なんですよ。
# シビュラシステムとどちらがマシかと考えてしまうのは末期
犯罪係数 (スコア:0)
これで大雑把にスクリーニングしてあとは人間の脳を繋げたクラスタで処理するだけだな!
>ただし、生成された平均的な犯罪者の顔と非犯罪者の顔を比べると、 (スコア:0)
>ただし、生成された平均的な犯罪者の顔と非犯罪者の顔を比べると、非犯罪者は笑顔まではいかないものの若干明るい表情をしているようにも見える。
いや、機械学習なんだから当たり前でしょう。
明るい顔の犯罪者が増えればまたそちらの精度が上がるだけのこと。
現時点では犯罪者に暗い顔が多いならば、判断は別に間違ってないと思います。
問題となるとしたら、1000人の犯罪者で500人の明るい顔と500人の暗い顔で、暗い顔の方しか判別出来なかった場合でしょう。
賢いAIハンス (スコア:0)
アウトオブバウンドな情報から識別していないかどうかを懸念するのは当然でしょう
Re: (スコア:0)
入力に使われた情報は、すべて見当違いではない、
というのはAI制作上の前提だと思うぞ。
だから杞憂。
○○人は犯罪者予備軍 (スコア:0)
ってのと同じじゃねえかこんなの。
お宮さん (スコア:0)
すべて中国人の顔写真を使って判定したという点がオチです。怒った顔で不満を持っているような人は中国では確率的に犯罪を起こしやすいのでしょう。しかし、階級差がほとんどない日本でこのような判定が有意義なのか?
Re: (スコア:0)
階級差がほとんどない日本ってどこの世界の日本よ?
Re: (スコア:0)
在日韓国人の7人に1人は生活保護らしい。
生活保護を容易に受けられる在日優遇って意味で、確実に日本に階級差が存在するね。
別ACだが。
Re: (スコア:0)
それは本当に在日優遇なのか?
www.soumu.go.jp/main_content/000305409.pdf
これによると、在日の生活保護受給事由は「高齢」が一番多いらしいぞ。
在日差別の結果、まともな職に就労できなかったとかかもよ?
無年金だったりとか。
Re: (スコア:0)
国民の生活を保護する義務は本国にあるのでそっちで貰うのが本筋ということではないかと。
年金については、所定期間の払い込みさえしていれば受給できるはず。
義務を果たさず福祉を享受するなら優遇と言われてもしかたないだろう。
Re: (スコア:0)
日本は長年、外国人が年金に加入することを認めていませんでした。外国人老人の無年金を批判したいなら、タイムマシンで過去に戻って、日本政府の政策を変更させてからにしたほうがいいでしょう。
Re: (スコア:0)
「在日韓国人の7人に1人は生活保護」は単なるデマ。「生活保護を容易に受けられる在日優遇」は根拠のない思い込み。「それは在日優遇ではない」と主張するのは、暗にデマを肯定する言説になってしまうから、すべきでない。
Re: (スコア:0)
なんでそんな思い込みで物事を判断するのか。
差別の結果で就労出来ないなんてことはない。
そして最も大事なことは日本が奴らを支援する義務はない。
支援する義務があるのは自国民に対してだ。
Re: (スコア:0)
「在日韓国人の7人に1人は生活保護」は単なるデマ。そんなデマを根拠なしに信じるから、「生活保護を容易に受けられる在日優遇」なんてものがあると信じてしまう。
Re: (スコア:0)
「在日韓国人の7人に1人は生活保護」と「生活保護を容易に受けられる在日優遇」は全くなんの関係もないのですが
関係のないものを結びつけるのなら、あなたもあなたが非難している差別主義者の仲間入りです
在日韓国人に(理由はともかく)ものすごく貧乏人が多いと考えるのが自然です
それは生保とは無関係に改善されるべきものです
Re: (スコア:0)
在日に生活保護が多い理由はあるよ
簡単に言えばこの二点
貧しい出自で差別された
在日はサラリーマンがいなくて自営業が多く貧富の差が激しい
・炭鉱労働者やタコ部屋建設労働者など末端の人が多かった
・そういう仕事には年金がない仕事も多い(建設は特に一人親方扱いで日本人でも無年金者が多発してる)
・就職差別みたいなのは昔のハロワに張り紙あったし戦後の歴史的経緯を聞く限りたぶんあったと思う
・そのため自営業としてパチンコや飲食店などに手を出してる(全部うまくいくわけじゃない)
それでも不正受給だ利権だと
これで犯罪係数測定が可能に (スコア:0)
しかしシビュラシステムは中国産だったか
サンプリングの仕方が影響していない? (スコア:0)
普通の人に研究の為にって言われてばそこそこでは協力が得られると思うが、犯罪者だと見せたがらないとか金の為ならとかで特定の共通の表情が出てしまっているだけなんでは?
そうだとすると、その辺りの監視カメラとかでは上手く行かない可能性も。
Re: (スコア:0)
中国が人工知能に強いのはこういうところ。
行政が許可すれば、個人の承諾不要で、免許証の写真とか使えるのよ。
Re: (スコア:0)
750/1850って四割が犯罪者?
犯罪者顔であっても,まだ犯罪を犯していない人が相当量混じってるはずなのに正答率が90%ってのもおかしい
サンプリングで疑似相関を貰ってるとしか考えられない
#犯罪を犯すと皆人相が変わるって来るって研究なら面白いんだけど......
共産党上層部とそれ以外 (スコア:0)
これ、階級闘争を生み出したら面白いね
共産党上層部の縁戚者は犯罪者顔でなく
下層階級の縁戚者ほど犯罪者顔になる、とか
こうなると単に貧困者は犯罪を起こす、ってだけになってしまう。