パスワードを忘れた? アカウント作成
13120635 story
医療

九州大学の研究者ら、アトピー性皮膚炎のかゆみの原因となるタンパク質を特定 24

ストーリー by hylom
治せるようになるのだろうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

九州大の研究者らが、アトピー性皮膚炎のかゆみの原因となるタンパク質を特定したと発表したNHK朝日新聞Nature Communications誌掲載論文)。

「DOCK8」という分子を欠損した患者が重度のアトピー性皮膚炎を引き起こすことが知られているが、遺伝子操作でDOCK8を欠損させたマウスでは、ヘルパーT細胞が大量の「IL-31」という物質を作りだし、これがかゆみを引き起こすことを確認できたという。また、IL-31の生成は「EPAS1」というタンパク質が重要な役割を果たしていることや、遺伝子操作でEPAS1が増えないようにしたマウスではIL-31が減って症状が抑えられたことも確認できたという。

研究チームではこの結果を、EPAS1を抑える薬の開発に繋げたいとしている。なおIL31自体を抑える抗体医薬の開発も進んでいるが、このタイプの薬は一般的に薬価が極めて高いという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2017年01月12日 13時05分 (#3142777)

    皮膚炎は抑えられないのかね

    • by yaegaki (47415) on 2017年01月13日 9時19分 (#3143310) 日記
      かゆみが弱まるなら患者のQOLが向上する。
      また、掻くことによって症状が悪化するので、病状の悪化を抑制できる。

      炎症そのものについての研究でなくてもニュースバリューが高いのはこのためだろう。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      一般に炎症起こしてかゆくなるんじゃないの?
      #例外があるかも知れないけど

    • by Anonymous Coward

      かゆみで掻くことで余計炎症が悪化するので、かゆみが無くなるだけでかなり助かるのでは

      甥がアトピーだが、見てる限り、掻かなければ見た目的にはそれほど酷くならない気がする
      アトピーの見た目だけでいうなら、かゆみで掻くことでの炎症悪化が殆どぽいし

  • by Anonymous Coward on 2017年01月12日 13時06分 (#3142781)

    一番の問題点は、アトピー性皮膚炎とステロイドアレルギーの区別がつかない所。
    見た目も症状もまったく同じなので、余程疑い深い医者でもない限り検査などなく、大抵の医者は初見で『アトピー性皮膚炎ですね』と断定する。
    そしてステロイド製剤が原因の症状を、更に強いステロイド製剤で抑えるというムダ治療の始まり。
    ところが本当にアトピー性皮膚炎の患者の場合は、これが有効なので一概に止めさせるわけにもいかないという状態。

    これだけならまだ「被害者さんご苦労さま」で済むが。
    ややこしいことにステロイドアレルギーの患者は、ステロイド製剤を止めるだけで元通りになるという問題がある。
    いわゆる『ステロイド断ちしたら直った』。

    ステロイドアレルギーの患者は、ステロイド製剤の使用を止めることで、これまでステロイド製剤を使用してきた年月のおよそ半分くらいの期間を痒みで苦しめば、後は一切合切に綺麗に元通りになる。
    一方でアトピー性皮膚炎の患者は、どれだけの年月をステロイド断ちに費やそうともアトピー性皮膚炎が直ることはない。これが一番の問題点。
    これが「こうすればアトピー性皮膚炎が直った」とかいうトンデモ本が売れたり、セミナーが繁盛したり。
    アトピー性皮膚炎の根本的治療をうたうヤブ医者が蔓延る原因になってる。

    大事なことなので繰り返すと、アトピー性皮膚炎は直らない。
    だがステロイドアレルギーは止めれば直る。直るまでが非常に痒いけど。

     

    ロキソニンのような殆ど無害な薬品を買うのに薬剤師の説明が必須なのにも拘わらず、ステロイド製剤を買うのには何の説明もないという落とし穴。
    あれこそ「この痒み止めは絶対に連続で2週間以上使用し続けてはいけません。」と薬剤師が厳重な説明と共に売るべき。
    というかむしろステロイド入りの痒み止めなんて売るな。処方箋としてのみ使わせろ。

    そういった説明等の徹底もなく、また医師もアトピー性皮膚炎とステロイドアレルギーを区別できていない状況で、いくら抗体医薬だけ開発したところでムダなだけ。
    今度はステロイドアレルギーの患者に、その抗体医薬を処方するという悲劇が始まる。

    • by Anonymous Coward on 2017年01月12日 13時16分 (#3142788)

      研究が進んでステロイドに頼らない治療法が確立されれば、あなたが言う問題も含めてまとめて解決できる可能性も高いのでは?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        免疫抑制剤がある ただし非常に高い よほどひどくないと処方されない

    • by Anonymous Coward on 2017年01月12日 13時53分 (#3142801)
      「ステロイドアレルギー」ってエビデンスあるの?
      エビデンスを示さず医療関係のことを述べられても信頼していいのか判断に困る
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        新小児科医のつぶやき(http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/)っていう小児科の先生が
        やっているページに出入りしている元皮膚科で今は美容整形の先生のコメントに
        ステロイド断ちの話が有ったのを思い出した。

        当時は「へーそんなもんか」と思って読んでたけど。
        あれってステロイドアレルギーの話だったのか。

        概略(当時読んだのを思い出しながら)
        皮膚科の先生が、自分のアトピー患者にステロイド剤を使わない治療をしていた。
        当時の常識としてはステロイド剤を使うのが普通で、その先生は皮膚科の中でも
        異端視されていて、なんやかやの軋轢で鬱になり病院をやめて美容整形を開業した。

        体質的に合わない人が居て型通りの治療に効果が無い事もあるのに異を唱えるのは大変なんだなぁ
        ぐらいにしか思ってなかったよ。

        • by Anonymous Coward

          あいつは医師としてはステロイド脱ちしたいおかしな患者を集めたあげく自分もおかしくなった奴だから信用しない方がいいよ。

    • by Anonymous Coward

      アレルギーを引き起こす最初のステロイドはどこから来るの?
      この薬使ったら皮膚炎になりましたってことなら、
      医者もステロイドアレルギーが十分思い当たるんじゃないの。

    • by Anonymous Coward

      俺アトピーだけど、ステロイドアレルギーなんて話は医者から一度も聞いたことないな。
      民間療法とか、人それぞれのレベルの話を勝手にランクアップしていない?

      • by Anonymous Coward

        追加。

        ていうか、そもそもステロイドはアレルギー反応を抑える薬剤なんだから、それ自体がアレルギーってもう何か色々破綻してない?
        ステロイドに体が慣れすぎて云々、って話の方がまだ筋が通ると思うけど。
        何でもアレルギーって言えば話が通ると思ってる?

        • by Anonymous Coward

          ステロイドって副腎皮質ホルモンの一種だよね。
          薬として使うものは若干構造が違ってるかもしれないけど、作用する仕組みとしてはおなじ作用を期待して処方・服用してるはずだよね。
          ってことはステロイドアレルギーのひとは自分の分泌するホルモンでもアレルギーになるの?

          • ATP(アデノシン三リン酸)は細胞内で作られて使われるときにはエネルギー源になりますが、経口で与えると血行を良くするための血管拡張剤になる。
            与える方法や場所によって同一の薬剤でもまるで異なる反応になる例。
            20KHzの高周波が聞こえる~という耳鳴りでアデホス(コーワ)顆粒というのを処方されました。
            (ATPの経口投与は日本くらいでしかやってないそうな)

            *もちろん、いわゆる自家中毒という症状を否定するものではありません。

            親コメント
      • by Anonymous Coward

        たぶんステロイドで稀に出る副作用で、ぬり薬でかぶれるというのが元ネタでしょう。
        この副作用が出てもステロイドでおさえられてしまうので、副作用が出ていることがわからないことが多い。

        • by Anonymous Coward

          抑えられているなら出てないんじゃないのか
          出てるなら抑えられてないんじゃないのか

          • by Anonymous Coward

            副作用=ぬり薬でかぶれる状態になっていること
            この副作用が出てたら、ステロイドとかが入ってないぬり薬を使えば当然かぶれる。
            ステロイドでかぶれるじゃない。

    • by Anonymous Coward

      ステロイドを突然断つと取り返しがつかないほど増悪するケースがままあるので、すでに長期に渡ってステロイドを使用している方はちゃんと専門家と相談しましょうね。
      断定的で余りにもリスクを軽視した投稿なので、早急にマイナスモデが付くことを願います。

      瞼の裏にまでアトピーが出る恐怖と戦っていたものより。

  • by Anonymous Coward on 2017年01月12日 15時07分 (#3142856)

    この手の「原因解明」は殆ど役に立たないよ。

    だって既に自閉症の原因は解明された(九大など)のに何にも進展はない。

    • by Anonymous Coward

      白いカラスも時々見つかるみたいですが、黒いカラスも沢山居ますよね。

    • by Anonymous Coward

      > 既に自閉症の原因は解明された(九大など)
      それエビデンス出せる?
      私の記憶では「複合要因のうちの一因」について解明できただけであって
      他の未解明な要因が山ほどあるから現実の治療にまでは進展してない、ということのはず。

  • by Anonymous Coward on 2017年01月12日 15時09分 (#3142861)

    日本の皮膚医学は欧米と比較して40年以上遅れてると言われてるからね。

    ニキビも同様で、未だに感染症だとしている。

    • by Anonymous Coward

      > 欧米
      > 言われてる

      バカ無職w

typodupeerror

犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward

読み込み中...