パスワードを忘れた? アカウント作成
13263982 story
サイエンス

ネイティブ発音の英語と外国人風発音の英語、米国人が聞いた時に脳の反応が異なる 34

ストーリー by hylom
よく分からないけど違う 部門より
headless曰く、

英語のみを理解する米国人がネイティブな米国発音の英語を聞いた場合と、外国人風発音の英語を聞いた場合では、間違いに対する脳の反応が異なることが判明したそうだ(論文概要ペンシルベニア州立大学の発表The Verge)。

ペンシルベニア州立大学などの研究者は、いずれも1か所の間違いを含むネイティブ発音の英文と中国人風発音の英文を被験者に聞かせ、事象関連電位(ERP)の測定により脳の反応を調査したという。被験者は大学に通う年代の39名で、母国語の英語のみを理解し、あまり外国人風の発音に触れていない人が選ばれている。

例文は男性の名前を「she(彼女)」で受ける文法的な間違いを含むものと、「airplane(飛行機)」とすべき部分を「cactus(サボテン)」に置き換えた意味的な間違いを含むものの2つ。被験者はERPを記録しつつ例文を聞き、間違いがあったかどうかを後で答える。また、外国人風の発音が中国人風のものであると識別できたかどうかの確認も行っている。

被験者はいずれの発音でも平均90%の正確さで誤りを指摘したが、脳の反応はネイティブ発音と中国人風発音では異なっていたそうだ。ネイティブ発音では文法的な間違いで前頭部に陰性電位が出現し、意味的な間違いではN400と呼ばれる意味的に逸脱した語に対して出現する陰性電位が強くみられたという。

一方、中国人風発音では文法的な間違いに対するERPの反応はなく、意味的な間違いにのみ遅い陰性電位が生じている。詳しく調査すると、中国人風発音を識別できた被験者では文法的な間違いにN400風の反応が出ていたとのこと。

この研究結果は、言語処理に関連した神経に対し、外国人風発音の経験や識別が及ぼす影響を理解するための新たな知見になる。今後は母国語の地方なまり・方言や外国語について、どのように脳が処理するのかを調査する計画のようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 「ネイティブ英語」ってなんだよ

    • インディアンの言葉か

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      人によって違うだろうが、オーストラリア風とかインド風とか中国風とかじゃないってのは必要。

      オーストラリア人と話してるとアクセントが聞き取りづらい。
      インド人は「間違った」文法で話すくせに自分が間違ってると思ってない奴が多いからイライラする。俺の英語も完璧じゃないが英米の人と話すときは下手な英語ですまんね、という気持ちはちゃんと持ってる。

      • > オーストラリア人と話してるとアクセントが聞き取りづらい。

        よく言われることですが、オーストラリアの発音って
        ロンドンの下町訛りと似てませんか?
        私も数度しか聞いた機会ないですが、たしかに似てると感じました。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          似てると思う。

          そういうと子から島流しになった奴の末裔がオーストラリア人だからじゃないのかな。偏見?

      • by Anonymous Coward

        アメリカやイギリスでも地域によって違う。ロンドンの金持ち地区と下町やニューヨークの金持ち地区と下町ですら違う。最低限の発音と意味が同じならいいのだが同じ単語ですら同じ国の違う地域に行くと発音が変わったりする。
        あとこういうときカナダがスルーされるのはなぜなのだろう。
        まあ難しいよねー。

        • by Anonymous Coward

          カナダがスルーされるのはカナダが重要って人はそんなに多くないからか、
          もしかしたらアメリカ人と区別つかないだけかも。

          ロンドンの下町といえば、前に働いてた会社でイライザの親父みたいな奴がいたが
          あれは自分には厳しかったなぁ。
          外人たちはその人ともコミュニケーションできてたから、自分の聞き取り能力が
          足りなかっただけなんだろうけど。

          • by Anonymous Coward

            カナダはフランス語っぽい英語を話すかアメリカ人っぽい英語を話すかのどちらかだという印象

      • by Anonymous Coward

        実は中国人の英語が一番聞き取りやすいと思っている自分は少数派なのかな?
        母国語とする人間よりも中国人でビジネス英語を使う人の方が発音がはっきりしている様に聞こえる。
        ま、日本の英吾教育と被っている所があるだけかも知れないが。

        • by Anonymous Coward

          分かりやすいね
          弱くなって聞き逃しやすい音がはっきり聞こえる感じがする

          • by Anonymous Coward

            中国語のイントネーションの残る英語を話されると、何故か英語教材の例題を思い出す。

        • by Anonymous Coward

          ネイティブに比べてゆっくり話す人が多いし(もちろんネイティブでも聞き取りやすくしゃべる人はたくさんいる)、
          何よりお互いネイティブじゃないことで使う単語の種類とか言い回しとかが簡単なものが多くなるというのと
          非ネイティブ同士の気遣いみたいなものがあるような気がする。

          • by Anonymous Coward

            スペイン人との英語会話はやりやすかった。(サンプル1だけど)

          • by Anonymous Coward

            インド人のむかつくところはそれだな。
            あいつら、自分の英語が正しいと思っていやがる。
            イギリス人でもこっちが米国風の英語に慣れてると思ったら
            聞きやすくしゃべってくれるってのに。

    • by Anonymous Coward

      イングランド語。
      ロンドン英語やキングスイングリッシュは東京語的な位置づけ。

      • by Anonymous Coward

        人によるんじゃない?
        自分にとってはNYから来た連中の英語が基本。

        • by Anonymous Coward

          "Engl"ishです

        • by Anonymous Coward

          私は、西海岸に住んでいたことがあって、基本は西海岸風なので、東海岸の人や、英国風の発音はかたく聞こえます。

          can をキャンというかカンというか、 computer をコンピュータというかカンピュータというか、みたいな感じですね。私の周りではどちらも前者でしたが、当時の東海岸から引っ越してきた同級生どちらも後者の発音でした。

          これらの発音の話で有名なのは、マイフェアレディでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      英語の多様性を自分のいいように拡大解釈して、ネイティブ英語はないって言い出すタイプの人?

    • by Anonymous Coward

      私は米と英の両方から英語に触れているので、
      take a bath と言う事も have a bath と言う事も
      あるため、結局文化バックグラウンドの異なる
      不自然な英語を話してる事になります。

      よってネイティブでは無いです。
      わかります?

  • by Anonymous Coward on 2017年04月28日 8時20分 (#3201961)

    関西弁(といっても範囲は広いですが)を、関西人が話したのと他の地域の方(=ネイティブではない)が話したときの関西人の脳の反応も、同様な効果が現れないといけませんね。

    • by minet (45149) on 2017年04月28日 8時36分 (#3201971) 日記

      関東諸方言(≠東京方言)の地域でも実施できそうですね。

      親コメント
    • by nemui4 (20313) on 2017年04月28日 9時08分 (#3201989) 日記

      それは関西に限らないでしょうね。

      関西でも違う場所の人と話をすると違和感感じるし、下手したら単語のニュアンスが異なり会話が成立しない時があるし。
      同じ地域に住んでいても、年齢や職種や経済的階層が変わればまた言葉使いも異なるし。

      今回は「事象関連電位(ERP)の測定により脳の反応を調査した」というのが新しいってことかな。

      親コメント
      • by manmos (29892) on 2017年04月28日 10時10分 (#3202029) 日記

        小学校時代、1年だけ隣の市(郡がちがう)で住んだが、微妙に言葉が違った。

        付き合いの範囲が狭い小学生だけに、顕著に感じられたんだろう。

        #中学の時に逆の隣の市(郡が一緒)の友人ができたが、その人とは言葉の違いは感じなかった。

        #神戸市は、須磨と垂水で国が違うので、同じ市内でも大幅に言葉が関わりますが。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      普通に違和感が感じるだろ。
      でも逆にウトウトしている時にTVが韓国ドラマになって居てもあんまり違和感を感じないんだよね。
      って事は実はイントネーションだけが影響しているのだったりして。

      • by nnnhhh (47970) on 2017年04月28日 10時24分 (#3202038) 日記

        あるある
        電車でウトウトしてるとき、後ろの人の話し声が聞こえてきて(ボックスシート、
        これがさっぱり意味わかんないなぁ…と思ったら韓国語(たぶん)だった
        中国語や英語他ではこういう経験はないので、
        やっぱ発音とか似てるんだろうなぁ…

        単に偶然かもしれないけど

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          たまーに親族で集まる時に来る日南の爺さんや久慈の爺さんから比べると、韓国語の方がどれだけ理解出来そうな気がすることか。
          まあ実態は通じている度0%なのは実は一緒だけども。

    • by Anonymous Coward

      ドラマなどで似非関西弁が出てくるととても気持ち悪い。
      脳の反応を見たことはないが…

  • by Anonymous Coward on 2017年04月28日 11時36分 (#3202095)

    なんか笑える文章になって、変な反応が出そう

    • by Anonymous Coward

      ん十人を載せたサボテンが海上で消息を断つ

      サボテンから降りることを拒否した男性客を引きずり出す

      滑走路をはみ出しサボテン炎上、機長は真っ先にサボテンから脱出

      サボテンの小型化のあおりで旅行会社破産

      だめだ、不謹慎な例しか思いつかない。とても笑えない。
      俺は病み気味かもしれない。

  • 例えば、マルチリンガルな米国人とか、実質英語しか話せないけど、多国語習得の努力・苦労をした経験のある人とか、あるいは米国人以外とかだとどうなるんだろう。

  • by Anonymous Coward on 2017年04月28日 13時34分 (#3202216)

    ネイティブな発音と、外国人風発音が違って聞こえているわけだから
    脳内では別の処理をしているだろう。

    それなら、脳内の反応が違うのは当然ではないだろうか?

    違いが判らない人が聞いても反応が違うというなら
    理由は何だろうと思うけどね。

  • by Anonymous Coward on 2017年04月30日 22時20分 (#3203424)

    翻訳ガイドブックみながらでも機械翻訳を使ってもいいから伝わればいい。方言なんか誰も気にしてない。完璧に話せるようにはならないんだから。

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...