「顔のない魚」、捕獲される 15
ストーリー by hylom
カオナシ 部門より
カオナシ 部門より
オーストラリア東部沖の深海で、顔に目や鼻、口がない珍しい深海魚が捕獲されたそうだ(AFP、ハザードラボ)。
この魚は学術名が「Typhlonus nasus」で、「Faceless Cusk」(顔無しタラ)などと呼ばれることもあるという。「顔無し」と呼ばれているが、目は皮膚の下にあり、また口やエラは腹側にあるそうだ。
この調査公開ではほかにも「ケイ素(ガラス)でできた骨針を振り回し、小型の甲殻類を引っ掛けて捕食する肉食性の海綿動物」など珍しい生物が見つかっているという。
無貌の魚 (スコア:1)
つまりどんな魚にも化けられるのか。
Re:無貌の魚 (スコア:1)
せっかく外界の刺激を遮断して瞑想しているのに、そんなことしたら死んでしまう [wikipedia.org]ではありませんか。
TOKIO (スコア:0)
これもTOKIOが見つけてほしかった。
顔のない魚 (スコア:1)
それを言うなら、headless [srad.jp]氏にタレこんでほしかった。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
そうですか
どっちかというとこっちじゃない? (スコア:0)
>「ケイ素(ガラス)でできた骨針を振り回し、小型の甲殻類を引っ掛けて捕食する肉食性の海綿動物」など珍しい生物が見つかっているという
顔が無いように見えて実はちゃんとある魚よりも、
魚釣りする海綿動物の方がおもしろそう。
Re:どっちかというとこっちじゃない? (スコア:2)
肉食性海綿
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%89%E9%A3%9F%E6%80%A7%E3%82%AB%E3%... [wikipedia.org]
って身近に(というか地上で)見る生き物と乖離した存在感がありますよね!
#淡水水槽の中に生えるヒドラも(少量ならば)非常に興味深くて好き
Re: (スコア:0)
70年代デザインだなあ。
Re: (スコア:0)
パペッティア人のあれってこんな感じ?
Re: (スコア:0)
#3223219のもそうだけど、大阪万博に並んでいそうなデザインだね
Re: (スコア:0)
これ [dailymail.co.uk]とかもうどこの魔界の生物だよって思いますね
Re:どっちかというとこっちじゃない? (スコア:1)
>「ケイ素(ガラス)でできた骨針を振り回し、小型の甲殻類を引っ掛けて捕食する肉食性の海綿動物」
バオーとかに出てきそうと思った
Re:どっちかというとこっちじゃない? (スコア:1)
戦闘生物としてはイモガイの方が上じゃね?毒針を打ち込んで、獲物を殺して捕獲するんだからね。
#そういえば消化液はあったけど、毒はなかったな。むしろ毒ガスを使われる側。
http://imogai.etc64.com/ [etc64.com]
「実際にイモガイに刺される事故は報告されているだけで30件程度。
そのうち8人が命を落としています(うち7人は未成年)。
ただし、これはあくまで報告されている数字であって、
サンゴ礁近辺で溺れ死んだ水難事故の中には、イモガイが原因のものが多く含まれていると考えられています。」
Re: (スコア:0)
チョウチンアンコウは誘魚灯つきですよ。
あ、、、あ、、、 (スコア:0)
あ、、