パスワードを忘れた? アカウント作成
13321995 story
idle

IKEAのステンレス製ボウル、太陽光を集めてしまい中に入れた食品が燃える問題が発覚 36

ストーリー by hylom
むしろその用途に使ってみたい 部門より
headless曰く、

IKEAのステンレス製ボウルで中に入れた食品が燃えてしまう問題が発覚したそうだ(The LocalConsumeristFOODBEASTAftonbladet)。

この製品はサービングボウル「BLANDA BLANK」というもので、日本でも販売されている。通販サイトの商品写真では確認できないが、内部は鏡面仕上げになっているらしい。そのため集光効果が強く、日当たりのいい場所で使用すると中に入れた食品を焼いてしまう可能性もあるようだ。

問題を発見したスウェーデンの男性は、天気のいい週末に屋外でブドウを楽しんでいたそうだ。しばらくして焦げるような臭いを感じたが、実際にブドウが燃え出すまでは近所で何か調理しているのだろうと思っていたとのこと。この男性は新聞紙の切れ端がボウルの中で焦げる様子を動画に撮影し、Facebookに投稿している。

この問題についてIKEAは調査を行うとAftonbladetに回答したという。また、さまざまな要素が影響するため実際に発火する危険性は非常に低いとし、ボウルの形状から火が広がる可能性も非常に低いとThe Localに説明したとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2017年06月27日 14時36分 (#3234826)

    アウトドアでの利用を考えた太陽光調理器なんでそ?

    ええやん。安くて。
    SolSourceなんていくらすると思ってんの?

    • by Anonymous Coward

      > SolSource
      すごい…こんなのあるんですね…

  • ということは、縁が球面の中心を超える位置にあるのかな。

    • BBQに使えそうな気がしないでもない。
      そんなBBQの道具があった気がする。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        少しググってみたらそのまんま「ソーラークッカー」で色々出てきますね。

    • 球面鏡は f=R/2 だからもっと浅くても大丈夫

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      内容物が縁より下になければならないという理由はないよ

    • by Anonymous Coward

      ベストな形状は断面が放物線だっけ?

      デザイナーが、良くあるボウルよりもちょっとカッコイイ形状を狙って放物線を選んじゃった、とかだったらおもしろそう。

      • by Anonymous Coward on 2017年06月27日 16時38分 (#3234917)

        良くあるボウルでも条件さえ揃えば起こりそうなもんだが。

        と思ったらやっぱりあった。

        ステンレス製のボール容器の収れんによる火災事例について
        http://www.isad.or.jp/cgi-bin/hp/index.cgi?ac1=IB17&ac2=77summer&a... [isad.or.jp]

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          やっぱり、と思ったけど

          ボール容器の収れんによる出火実験では、実験時の風速が1メートルと5メートルと違いはあるが、いずれもわずか5秒で発煙していることから、

          思ったより役に立ちそう。

      • by Anonymous Coward

        ぱっと見、綺麗な球面に見えますねぇ…。

        平行光を1点に集めるなら放物面ですが、だいたい集まりゃいいんだよ! って観点だと球面でもイケます。
        ただし、焦点がボヤけるので、思ったほどの火力になりませんね。

        今回、底の方で火が付いてるのは、球面鏡に平行光線を突っ込むと、球の半径の半分ぐらいの位置がだいたいの焦点になるからですね。
        また、外周部を通った光ほど、より奥の方で集まります。

        平行光線をどの方向から突っ込んでも同じになるのも球面鏡の特徴。焦点の位置は移動するけどね。
        だから、太陽が斜めの位置にあっても、ボウルは真上に向けていてOKです。
        例えばアレシボの巨大な電波望遠鏡は固定の球面鏡ですが、受信アンテナの位置を求める天体の焦点位置に移動させることにより、固定型でありながらも目標天体を指向することができます。

  • by Anonymous Coward on 2017年06月27日 14時48分 (#3234833)

    発火温度の低い特殊なブドウである可能性

  • by Anonymous Coward on 2017年06月27日 15時09分 (#3234854)

    Facebookの動画を見てずいぶん太陽が高いなと思って調べたら、今の時期はスウェーデン南部で南中高度が55度くらい。
    映像はもっと高いところから日が差しているように見えるけど、スウェーデン人なだけでスウェーデンに住んでいない? (たとえばバカンス中?)

    • by Anonymous Coward

      ボウルの影が長いことから、太陽は低い位置にあるように感じられます。

      • by Anonymous Coward

        このボウルってヘリの部分が直線ぽく(ヘリの部分は円筒状に)見えるから
        低い角度から入った光をヘリがボウルの内側に反射して
        線上の焦点(と言うか焦線?)にブドウがあったわけか。

        • by Anonymous Coward

          球面鏡だと思うから、太陽の向きが斜めだろうと真上だろうと、同じように収斂すると思うよ。
          開口面積が違うから、正対してた方が良いとは思うけど。

          この映像見る限り、半分ぐらいは影っちゃってるね。

  • by Anonymous Coward on 2017年06月27日 14時36分 (#3234823)

    たいとるおんりー。

    • by Anonymous Coward

      オリンピックの聖火の点火にも是非

      • by Anonymous Coward

        「次々種火を引き継いで聖火台まで運ぶ」のがキモなのに、なぜ最高潮で遠隔発火させようとするのだ!

    • by Anonymous Coward

      災害時用と書き添えれば日本でも売れるんじゃね?

  • by Anonymous Coward on 2017年06月27日 14時39分 (#3234827)

    T/O
    って書こうとしたら、T/Oだけじゃ通らないのね、今。

    ついでに、「BS/CSアンテナ自作には向きそうだw」

  • by Anonymous Coward on 2017年06月27日 14時40分 (#3234828)

    え、太陽炉?どうする、まず鏡から?

    (カランカラン)「すいませ~んIKEAさーん、太陽炉つくりたいんでボウル分けてもらいたいんですけど~」

    • by Anonymous Coward on 2017年06月27日 15時13分 (#3234858)

      このネタってTOKIOがなにしたいかとかなにができるかとかいう情報を理解しているかと
      センスが問われるなぁ。

      どちらもないと物まねの物まねでしかないので面白くない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      すまん。それはもうTOKIOが通った道 [esuteru.com]だ(※まとめサイト注意)

    • by Anonymous Coward

      「いいとこまで来てるですねえ」
      「やりますね」

      • by Anonymous Coward

        これはけもフレのネタ?何故?

  • by Anonymous Coward on 2017年06月27日 14時51分 (#3234838)

    http://internet-kyokasho.com/wimax-parabola/ [internet-kyokasho.com]
    上記のような使い方にぴったりかも。直射日光が当たらないように気をつけるとして。

  • 水入りペットボトルで集光火災が起きてもペットボトルメーカーが訴えられるわけでもなし。

  • by Anonymous Coward on 2017年06月27日 22時20分 (#3235150)

    ボール内側をスチールウールかクレンザーで磨いて
    艶をなくせばok?

    • by BlueRain (37857) on 2017年06月27日 23時02分 (#3235177)
      耐水ーペーパーで100番くらいから始めて2000番くらいまで行き、ピカールで仕上げる。
      ディスクグラインダーを持っているのなら青棒とがバフがけとかやってみる。
      ピカピカのツルツルにすると洗うの楽だよ。

      って、何をやろうとしていたんだっけ。
      親コメント
typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...