パスワードを忘れた? アカウント作成
13354104 story
サイエンス

少年がたまたま躓き転んだ場所に、象の祖先の化石 27

ストーリー by hylom
偶然の発見 部門より
danceman曰く、

米国ニューメキシコ州ラスクルーセス郊外の砂漠にて、120万年前のステゴマストドンの頭蓋骨が発見された。両親と一緒にハイキングに訪れた10歳の少年Jude Sparks君が、たまたま転んだ場所に化石があったという。太古の時代、リオグランデバレーには象の祖先といわれる長鼻類が三種類生息しており、ステゴマストドそのンはうちの一つといわれている。(msnCBS

少年が走っている時に牙に躓いて倒れた際、ちょうど顔の横にステゴマストドンの下顎があり、少し先にもう一方の牙が見えたという。ニューメキシコ州立大学のPeter Houde教授が以前、似たような化石を発見したことがあると知った少年の両親が同教授に接触し、今回の発掘作業に至ったという。少年の家族も発掘作業に参加しており、発掘には一週間かかったそうだ。化石の状態はとても脆く、化石を囲っていた堆積物の支えを失うと小さな破片に砕けてしまい、専門家でなければ再構築できない状態だったようだ。

また、今回の化石が発見された場所が私有地であったため、発掘の許可が降りるまで数ヶ月かかったそうだ。ニューメキシコ州法では、私有地で発見された脊椎動物の化石はその土地の持ち主の所有物になるのだが、私有地の持ち主が具体的な場所を明かさないことを求めているため、化石の発掘が行われた場所は明かされていない。化石は現在、ニューメキシコ州立大学に保管されているとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2017年07月28日 8時21分 (#3251663)
    > ステゴマストドそのンはうちの一つ
  • by Anonymous Coward on 2017年07月28日 8時28分 (#3251670)

    少年が転んだところにステゴマストドンの化石があって、
    それが少年のシャツに貼り付いて、
    平面ステゴマストドンの化石になったのかと思ったら。

    • by hinatan (24342) on 2017年07月28日 10時19分 (#3251726) 日記

      えぇっ。アイツとオレの体が入れ替わり!
      俺がマストドンで、マストドンがおれで。

      マストドンの化石になった俺は、友達から「やーい、おまえ二次元かよwww」「twitterの後継になれるわけねーだろww」とからかわれ・・

      でも2人の絆はやがて深まっていく・・。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        捨て子のマストドンに躓いた俺は、その当然の帰結として異世界に転生した。
        もちろん鱒うどん作りという特殊スキル持ちの最強キャラだ。
        おれたちのハーレム作りはこれからだ(以下略)

        #こう書くと、あらためてヒデーと思う。

      • by Anonymous Coward

        「へへへ、せっかくマストドンの体を手に入れたんだ。
         今までできなかったことをしちゃうぜ!
         マストドン用トイレに侵入とかな!」
        「やめて!私の体で変なことしないで!」

        とかよゆーで妄想できました。

  • by Anonymous Coward on 2017年07月28日 8時31分 (#3251672)

    生物の遺体が土砂に埋もれて化石になるんだと思うが、どうして砂漠の真ん中で化石になるんだろう? 環境が変わって砂漠になるのは想像できるが、120万年くらいで地形が変わるのかな?

    • by Anonymous Coward

      砂漠で行き倒れかな…

    • by Anonymous Coward

      日本語の「化石」が良くないのかもしれませんが、石化していなくても化石と呼ぶので。
      (有史以前の生物の遺骸・痕跡はだいたい化石)
      ちなみに英語の"fossil"は、ラテン語の「掘り出したもの」から来ています。

      • by Anonymous Coward

        つまり、化石=掘り出し物って事か。
        ということは、化石のような奴=掘り出し物ってことですね。

    • by Anonymous Coward

      人口が増えたからとか?
      それこそアラル海みたいな例もあるし。 http://labaq.com/archives/51268855.html [labaq.com]
      20年でこれなら、120万年もあれば何があっても驚かん。

      今ググってたらこんなのも見つけた。 http://indeep.jp/lake-riesco-in-major-chilean-fault-mysterious-disappe... [indeep.jp]
      ウソニュースではない、のかな?

    • by Anonymous Coward

      一応確認しておきますが砂漠はあたり一面見渡す限り砂。掘っても掘っても砂。そんな砂地のみを指すと思っているわけではないよね?
      あたり一面岩山が広がっている砂漠もあることは知ってますよね?

  • by Anonymous Coward on 2017年07月28日 9時06分 (#3251689)

    ステマとテゴマスが脳内を錯綜する

  • by Anonymous Coward on 2017年07月28日 10時12分 (#3251724)

    変なネーミング・・・・と思ってました。
    「おいどん」とか鹿児島弁の言葉の流れで「マストどん」だと思ってた。
    (作ったのは日本人じゃねーよ!って突っ込まれそうだけど、それも知ってます)

    • by Anonymous Coward

      地中にもぐったまま死んだんだろうなぁ、サミアどん。

    • by Anonymous Coward

      一応説明しておくと、名前こそ似ているものの

      マストドン(アメリカマストドン):ゾウ目/マムート科/マムート属
      ステゴマストドン        :ゾウ目/ゴンフォテリウム科/ステゴマストドン属

      と、科のレベルで違う生き物ですから。

  • by Anonymous Coward on 2017年07月28日 11時23分 (#3251751)

    今だと、パワーレンジャーの黒かな。

    • by Anonymous Coward

      おとなになったら世界中の化石を躓くことで見つけ、神の躓きと呼ばれるようになるんですね。

      • by Anonymous Coward

        つまり躓くことで化石を作り出すようになるんですね。

      • by Anonymous Coward

        タイムマシンを発明して、躓く場所に化石を仕込んでくるわけですね。

        • by Anonymous Coward

          躓いた場所に化石が無ければタイムマシンで躓く前に戻り躓かないようにする。
          もし、化石があればそのまま。

          これで躓いた箇所に化石があるということを仕込みなしで行える。

      • by Anonymous Coward

        いいえ、彼は両手を縄で縛られて
        「ほうら、躓け!!」と、おとなから背中を蹴り飛ばされる一生を送るのです。
        そして、彼がおとなになることはなかったのです。

  • by Anonymous Coward on 2017年07月28日 19時56分 (#3252116)

    少年、たまたま、象

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...