
無線信号を使って人の感情を推定するデバイス 22
ストーリー by hylom
感情的な状況下で商品を売りつけるようなデバイスが出てくるのだろうか 部門より
感情的な状況下で商品を売りつけるようなデバイスが出てくるのだろうか 部門より
MITの研究者らが、無線信号を用いて「人の感情」を推定するデバイス「EQ-Radio」を開発しているそうだ(MIT News、The Next Web、THE BRIDGE)。
このデバイスは呼吸リズムや心拍を測定することで対象の状況を推定するというもの。興奮している、幸せである、怒っている、悲しんでいる、といった状況を87%の精度で測定できるそうだ。
こういった技術は以前から開発されていたが、EQ-Radioが特徴的なのは無線信号を利用し、特別なセンサーなしに測定を行える点だ。人体に向けて無線信号を発射し、人体に当たって反射してくる信号を測定。そのデータを機械学習を使用して処理することで喜怒哀楽などの感情を診断できるという。また、この技術は顔認識を利用した感情検出技術よりも大幅に精度が高いことが確認できているとのこと。
特別なセンサーが不要ということで、将来的にはさまざまなデバイスに埋め込める可能性があり、スマート家電などでの利用も期待されているようだ。
周波数はどれくらい? (スコア:4, おもしろおかしい)
周波数が高いほど精細に状況がわかるはずなので500THzくらいの電磁波を使ってみると表情の細かな違いなど詳しく分かるかも。
Re:周波数はどれくらい? (スコア:1)
それ何てサーモグラフィ?