パスワードを忘れた? アカウント作成
13427921 story
地球

多くの海の魚はあと5年ほどで枯渇する? 109

ストーリー by hylom
5年後の世界はどうなっているのだろう 部門より

近畿大学の有路昌彦・世界経済研究所水産・食料戦略分野教授によると、「多くの魚種はあと5年ぐらいで枯渇する」という(日経ビジネス)。

世界の人口増加と所得増加によって魚の需要が増えていること、資源管理が適切に行えていないことなどが原因で、すでにもう「負のスパイラル」に入っていると教授は指摘している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ようやく昆虫食の時代が来そうな予感がしますね。

  • by Anonymous Coward on 2017年10月11日 1時00分 (#3293703)

    どうしても漁協や漁師さんい弱く、規制に及び腰な日本。
    ロシアで流し網(刺し網)漁が禁止になった時も散々文句を言っていたけど、
    混獲の多い漁法で世界的に禁止される流れにあるのに、許可が必要なだけで実質規制なしだし。
    マグロの漁獲量規制もちゃんと運用できていないし!
    日本うなぎなんて絶滅危惧種ですよ!

    海産物の消費が多い先進国として、もっと持続可能で将来性のある取り組みをやるべきだと思う。
    中国や韓国の漁法を批判するだけでなく、自分達の行動も見直す必要があると思う。

  • by Anonymous Coward on 2017年10月10日 15時02分 (#3293400)

    もうだだもれで汚染しっぱなしのあれのせいで、食えなくなりつつある。
    気にしないって言うのなら、どうぞどうぞ。

  • by Anonymous Coward on 2017年10月10日 15時22分 (#3293406)

    魚が枯渇するのが先か、石油が枯渇するのが先か・・・

    • by atziluth (46962) on 2017年10月10日 16時07分 (#3293435) 日記

      石油と並べると……今までは産業ベースに乗らなかった魚まで漁獲するようになるので
      資源枯渇までの年数は幾らでも伸びる、ってパターンですかね?

      #完全養殖できて簡単に増えて環境負荷の少ない魚種って何だろー?

      親コメント
      • by st1100 (45287) on 2017年10月10日 22時03分 (#3293644)

        中国を中心とした大陸の伝統的な施肥養殖によるコイ科の大型魚がよいでしょう。
        里山以上に、生態系に人間が高度に組み入る手法なので、日本では無理だけど。

        親コメント
      • by qem_morioka (30932) on 2017年10月10日 16時21分 (#3293449) 日記

        石油と並べると……今までは産業ベースに乗らなかった魚まで漁獲するようになるので

        逆に成長途中の稚魚まで漁獲するようになったので、絶滅まっしぐらって話です。

        資源枯渇までの年数は幾らでも伸びる、ってパターンですかね?

        だんだん少なくなっていくのではなく、あるときを境にストンと放物線がごとく
        捕れなくなると記事にありますね _(:3 」∠)_

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        生態系フィードバックループのパイプのどこかが細くなれば、そこがボトルネックになって全体が細くなるので、
        いくらでも伸びるどころかどこかのタイミングで一切が一斉に取れなくなる可能性のほうがありそうです。

      • by Anonymous Coward

        今までは産業ベースに乗らなかった稚魚まで漁獲するようになって
        資源枯渇までの年数は加速度的に減っているらしいです。
        石油と同じように考えるのは難しいですねぇ。

    • by Takahiro_Chou (21972) on 2017年10月10日 19時37分 (#3293577) 日記

      「魚が枯渇してるのは日本近海だけじゃない!!」と言っとかないと、魚の養殖関係の研究をしてる人の研究費が枯渇するのか……

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      IPv4もたまには思い出してやってください。

    • by Anonymous Coward

      マグロ養殖してる近畿大学の人が言ってるんだと、
      枯渇とかいうのもポジショントークって気がするよね。

      ま、ほんとに枯渇したらそれこそ養殖が必要になって技術が進むんじゃない?

      • by qem_morioka (30932) on 2017年10月10日 16時18分 (#3293444) 日記

        マグロ養殖してる近畿大学の人が言ってるんだと、
        枯渇とかいうのもポジショントークって気がするよね。

        まあ気がするってのは勘違いですし、ましてポジショントークといった
        コメントするぐらいなら少しは調べようよ _(:3 」∠)_

        マグロはすでに漁獲制限がかけられてる [nikkei.com]って知らないってのはまだいいとしても、すくなくとも
        ググればすぐにでてくるよ?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          それを言い始めると、そもそも漁獲制限は本当に漁業資源の保護が目的なのか?っつーところから議論せにゃならんでしょう。
          問題ねーよ!もっと獲らせろ!っつー国もいるんだし。

        • by Anonymous Coward

          養殖にかかわってる奴が資源の枯渇とかいったって眉唾だって話でしょうに。

          • by qem_morioka (30932) on 2017年10月10日 16時48分 (#3293475) 日記

            ずっとマグロの完全養殖なんてできっこないというのが定説だったが
            枯渇しはじめてから研究始めては遅いからってんで地道にほんとうに地道にやって
            やっと近年実用化にこぎつけたら

            養殖にかかわってる奴が資源の枯渇とかいったって眉唾だって話でしょうに。

            こういう脊髄反射しかできないコメントが飛んでくるんだもんねえ…

            親コメント
          • by Anonymous Coward on 2017年10月10日 21時11分 (#3293610)

            プログラマーが「日本のプログラマーの労働条件は悪すぎる、このままじゃプログラマーのなり手が
            いなくなるぞ。IT技術で世界から取り残されるぞ。AIとか自動運転とか全部相手の言い値で輸入する
            ことになるぞ。」
            と警鐘を鳴らしてたら「ポジショントーク(笑)」って無視されるんだから、そら報われんわな。

            プログラマーに関する問題についてプログラマー自らが発言するのは必然なのよ。
            他に誰も言ってくれないんだから、自分達でするしかない。

            それをポジショントークだって否定するなら、その根拠を示しなさい。
            明らかな間違いが含まれてるから、ポジショントークだと判断したんじゃないの?
            #それはまるで、事件の第一発見者を犯人扱いするがごとし。
            #証拠もなしに犯人扱いされるんなら、誰も通報しなくなるぞ。

            親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年10月10日 15時24分 (#3293407)

    オキアミそれ自体を食さなくとも、養殖の餌にはなる。
    するとそのオキアミを鯨飲馬食する害獣を、駆逐する方向に話が進む。
    無論これを行うのは日本ではなく、数多の発展途上国の漁民達だ。

    # 国際捕鯨委員会&国際捕鯨取締条約の終焉が視程に入ってきた。

    • by Anonymous Coward

      ホント。養殖に活路を見いだすという話のようだが、魚は光合成とかしないのでエサがいる。
      次はそのエサの乱獲になるだけだな。

      #植物性プランクトンを人工的に育てるという手はあるのか?

    • by Anonymous Coward

      マグナムライフルの米ウィザビーや、ダブルライフルの英ホーランド・アンド・ホーランドは、世界の海での海獣駆除をお手伝いしています。

      # 白鍵に象牙が多用されたアンティーク鍵盤楽器保存に熱心な欧米人は、口にするほど象保護に熱心ではないのだよ。

  • by Anonymous Coward on 2017年10月10日 15時26分 (#3293408)

    廃棄を大量に出したりする所を改めねば?

    • by Anonymous Coward

      それはマジで思うわ

      イーロンマスク氏や堀江氏じゃないけど
      そろそろ宇宙開発しないと色々と間に合わないんじゃないのかな
      地球があるうちに月や火星を開発しようよ

      • by Anonymous Coward

        (今の調査結果的には)月や火星を開発しても、地球が潤うわけじゃないですよ?
        人類のタネを残す意味で宇宙に広がる余地は増えますが、「地球からソコへ大量の人類を運ぶ」「宇宙から何かを地上に降ろして利用する」のは効率が悪すぎです。
        少数のタネを月や火星に移し殖えられるようにするのと並行して地上の民を粛正する、のが最も効率的です。

  • by Anonymous Coward on 2017年10月10日 15時26分 (#3293409)

    深海の魚はみんなわしらのもんじゃ、手を出すな

  • by Anonymous Coward on 2017年10月10日 16時27分 (#3293452)

    有路氏の文中にあるFAOには今後2025年までの漁獲は微増すると予測していてるとtweetしてますね。
    https://twitter.com/katukawa/status/916865085020106753 [twitter.com]
    5年以内に枯渇するとは真逆の予測。

    • by Anonymous Coward

      間違えたゴメン
      推参→水産

  • by Anonymous Coward on 2017年10月10日 16時31分 (#3293458)

    そりゃもうね、それっ とばかりに根こそぎ持っていきますから
    人間の形した飛蝗だよ。後に残るのは不毛の大地と海洋。
    条約?なにそれオイシイの? と国家ぐるみでやってるから始末に負えない。
    あの国かと貴方が想像したその国がそうだとは言わないがでもたぶんそれは正しい。

  • by Anonymous Coward on 2017年10月10日 16時37分 (#3293463)

    空の魚(スカイフィッシュ)を捕ろう。

    • by Anonymous Coward

      まっくら森へ行けば…

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...