パスワードを忘れた? アカウント作成
13515195 story
宇宙

1月31日の夜は皆既月食 43

ストーリー by hylom
良い時間帯 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

1月31日夜、日本全国で皆既月食が観測できるとのこと(国立天文台)。

観測するときの参考までに週間天気予報も。寒さ対策も忘れずに。

部分食は20時48.1分に始まり、21時51.4分には皆既食が始まる。その後南東から南に月が移動しつつ22時29.8分に食が最大となり、23時8.3分に皆既食が終了、0時11.5分に部分食が終了する。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 世間では「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」 [cnn.co.jp]が観測される、珍しい現象だと話題だが、皆既月食の話だった。

    青くて赤い月が見られるってどんなの?と期待して読んだら、この場合のブルームーンって、一月に満月が二度来るってだけであって。

    --
    モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
  • by st1100 (45287) on 2018年01月31日 22時44分 (#3354350)

    インターバルタイマーを仕掛けて撮影。

    肉眼では、時々外に出て眺める

    • by Anonymous Coward

      インターバルタイマーの人でしたか

    • by Anonymous Coward

      タブレット端末に入れた、連携ソフトからのリモート撮影してた。
      月の位置が刻一刻と変わるから、カメラの無機調整の度に、双眼鏡で見てたな。

      完全に隠れたタイミングで、雲がかかったから、ブラッドムーン見れなかったよ!!

  • by Anonymous Coward on 2018年01月31日 8時26分 (#3353763)

    全国的に曇りか雪。
    晴れるのは東北の一部と太平洋沿岸の一部ぐらい。
    まあ雲の切れ間から顔をのぞかせるのを期待しませう。

    # 全国的に~お天気だから~♪
    # 全世界的に~お天気だから~♪
    # とは行かない模様

    • by Anonymous Coward

      某自動車メーカーのCMみたいに雲の上まで走っていけばいいんだYO!

      #近所にはないな

      • by Anonymous Coward

        無茶しやがって(AA略

        の絵が浮かんで仕方ありませんっ

    • by Anonymous Coward

      夜中に山歩きをするのはオススメしません。

    • by Anonymous Coward

      薄曇りで月は見えるが赤いのが雲のせいかスーパーナントかなのかよくわからんし
      寒くていつまでもベランダに留まれんし
      全然ゆっくり過ぎて意識せず見たら蝕の有難味が感じられん

      総じてショボい。

    • by Anonymous Coward

      横浜南部。
      現在のところ、始まりからずーっと晴れ!

  • by Anonymous Coward on 2018年01月31日 11時14分 (#3353840)

    イスラム暦=ヒジュラ暦は純粋太陰暦で、1年が12ヶ月=約354暦日になる程、イスラム教には月に対する信仰があるらしい。
    ではその月が月食、特に皆既月食になった時、ムスリムは何を考えどうするのだろう。
    一応「日蝕・月蝕の礼拝」っていうのがあるらしい。
    http://islamjp.com/salat/kusuf.htm [islamjp.com]

    • by Anonymous Coward

      イスラム圏では赤十字社じゃなくて赤新月社って言いますから、月に対する信仰はあると思っていました。
      Red Crescent(新月と言ってるけど三日月だよね)がシンボルなんで、月が(一時的に)なくなるのは困らないんじゃないかな。

      • by nnnhhh (47970) on 2018年01月31日 16時04分 (#3354059) 日記

        今「新月」っていうと天文用語の方が人口に膾炙していて真っ黒状態を指しますが、
        元々は「新月」っていうと「ほっそいほっそい見える月」なわけで、
        そういう意味で赤新月社のマークは三日月よりも細い新月であってると思いますよ

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      宗教的にいえばユダヤ教やキリスト教とあまり変わらないし、
      むしろ月読を抱えている日本の方が信仰あるんじゃないの。

      まぁ、月に対する何らかの風習とか文化はあると思うけどさ。
      特別な天体ではあろうけど教義的に見た場合に、太陽あたりと
      違いがあるんだろうか。

      • by Anonymous Coward

        ヨーロッパならキリスト教以前の各種神話の形で自然崇拝の素地も残っていますが、イスラムの太陽や月に日本のような自然崇拝を重ねるのは多分間違いですね。
        農業に立脚していない熱い砂漠の宗教ですから、照りつける太陽とその軌道の変化より月の満ち欠けの方に関心が高いだけです。太陽が冬至と春分の中間点を越えるからといってアラビアの砂漠じゃ春を焦がれたりしませんし。

      • by Anonymous Coward

        そのむかし、宗教なるものができたころ、月のない夜は真っ暗闇だったわけで。
        炎による照明は一般的に高価で、しかも電力に比較して圧倒的に暗いと。

  • by nagomi (35277) on 2018年01月31日 11時33分 (#3353853) 日記
    相変わらずミラーレンズで頑張る模様
    ベランダの香りに包まれて凍死するかもしれん
  • by Anonymous Coward on 2018年01月31日 12時00分 (#3353865)

    日食、月食は太陽と地球と月がほぼ一直線上に並んだときに見られる現象なので、
    どちらかの現象が見られる場合、半月ずらしてもう一方の現象が見られるケースが多いです。
    地域や欠け具合(特に日食)がいい条件とは限りませんが。
    日食がいい感じでも対の月食が半影食だったりすることもあるし。

    今回は2月15日、南極大陸を中心に部分日食が見られます。

    • by Anonymous Coward

      小学生の頃にあった日食月食の記憶により、なぜか日食といえば夏のイメージ、月食は晩秋から冬のイメージ。
      最近観望できたものも大抵そうだったような。

  • by Anonymous Coward on 2018年01月31日 20時56分 (#3354287)

    https://www.nao.ac.jp/ [nao.ac.jp]

    サイトで古いか安全でない TLS セキュリティ設定が使用されている可能性があります。この問題が解決しない場合は、Web サイトの所有者に連絡してください。
    お使いの TLS セキュリティ設定は既定値に設定されておらず、このエラーの原因となっている可能性もあります。

    HTSTで
    http://www.nao.ac.jp/ [nao.ac.jp]
    でのアクセスができないのも
    こういう時困るよね

  • by Anonymous Coward on 2018年02月01日 11時12分 (#3354559)

    なにやら月が赤黒くなり昔の人は怖かったでしょうな

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...