パスワードを忘れた? アカウント作成
13625182 story
バイオテック

独化学メーカーBASFは海洋生物由来の多くの遺伝子特許を押さえている 22

ストーリー by hylom
新たなビジネスの種 部門より

ドイツの化学系メーカーBASFは、海洋生物のDNAに由来するDNA特許を数多く保有しているそうだ(Smithsonianmag.comSlashdot)。

ストックホルム大学や東京大学、スウェーデン王立科学アカデミー、ブリティッシュコロンビア大学の研究者らが、特許化された3800万もの遺伝子配列記録を調査してそのデータベースを作成したという。その結果、特許化された遺伝子配列のうち47%はBASFがその権利者となっていることが分かったという。それ以外の企業による特許をすべて合わせても37%にしかならず、BASFは群を抜いて大量の遺伝子配列による特許を押さえている状況のようだ。また、大学やそのパートナーが保有していた特許は12%だったという。

遺伝子配列について特許として独占権を与えることについては以前より議論になっているが(過去記事)、たとえば日本では有用性があることが分かっている遺伝子配列については特許として保護対象になるとされている。

BASF社が特許を持つ遺伝子配列は、たとえば遺伝子改変によって健康に良いとされるオメガ3脂肪酸を含む脂肪を作らせるといった用途で利用できるものだという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年06月18日 17時11分 (#3427533)

    おっさんならフェリクロのカセットテープだよね。
    一本だけ持ってた。

  • by Anonymous Coward on 2018年06月18日 17時34分 (#3427556)

    「アタタの体内で使われているDNAは私が特許を取っています。特許の利用料を払うか、さもなくばあなたの体内からそのDNAを取り除いてください。」

    • by Anonymous Coward on 2018年06月18日 17時44分 (#3427558)

      ホァタァ!

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年06月18日 18時41分 (#3427590)

      既存のものに比べて優れていることが特許の成立要件だとかうんたらかんたら
      すなわち既存の人間より優れてなぞいない私の遺伝子に特許は成立しない!!!

      # おとん、おかん、ほんとすまん…

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      承知しました。
      ただし、あなたの特許に抵触しないDNAにはいっさい影響を与えずに取り除いてください。

      #ポーシャメソッド? 一休さんメソッド?

      • by Anonymous Coward

        「ベニスの商人」っぽくもある

    • by Anonymous Coward

      (アンドロメダ病原体の)マイケル・クライトンの小説「NEXT」(2009年)がまさにそんな感じの近未来を描写したものになっております。
      (DNA除去って話にはさすがになってないけど)
      読んだのはかなり昔で、うろ覚えであらすじ書くときっと間違えるので書きませんが、
      「自分のDNAがDNA特許として企業に握られるとたーいへん」って思考実験としてたいへん興味深いです。

      #端的に言うと「遺伝子特許なんてやめとけ」

    • by Anonymous Coward

      > アタタ

      ひでぶ

  • by Anonymous Coward on 2018年06月18日 18時43分 (#3427594)

    用途まできちんと調べて登録してるんでしょ?
    #そうでないなら新規性がなさげ

    なら、別に良いのでは。
    それに、どうせ20年したらフリーになるんだし。

    大量のデータベースを20年後にフリーで公開してくれる、って考えれば丁度良いんじゃない…。
    調べるのだってただじゃ無いんだし、それまでは特許料払うのはしかたなかろうと。

  • by Anonymous Coward on 2018年06月18日 19時51分 (#3427640)

    新しい植物由来の燃料

  • by Anonymous Coward on 2018年06月18日 20時24分 (#3427655)

    遺伝コードの縮重(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%89%E3%83%B3)を利用して、遺伝コードは違うが翻訳されたタンパク質は同じとかで特許回避でき...ないか。

  • by Anonymous Coward on 2018年06月19日 10時17分 (#3427928)

    独創的な発明を保護するための特許だと思ってましたが、自然界から発見したものも保護されるんですね
    何たら蛋白を生成する新たなDNA配列を発明した、とかならわかるんですが

    • by Anonymous Coward

      >何たら蛋白を生成する新たなDNA配列を発明した、とかならわかるんですが

      日本の場合は具体的な「有効性(効果、効能)」とセットで特許を認めてるから、
      ほぼその例の通りではないかな。
      もともと特許は自然法則を利用してるものだから、「発見」を利用してれば特許の対象そのもの

  • by Anonymous Coward on 2018年06月19日 10時53分 (#3427959)

    万物の創造主が「ワシの権利を侵害している」といって出てきたらどうするんだろう。

    • by Anonymous Coward

      被創造物が創造主の権利を侵害するように、創造主がその被創造物を作ったんでしょ?

    • by Anonymous Coward

      先願主義で処理されていれば、出願していなかった創造主さんのことなんて気にする必要はありませんね。
      ただし先使用権は得られる可能性があるので、創造主さんが(ちゃんと手続きすれば)ソレを利用することは問題ないと思われます。

      また「全知全能」な方に限っていえば、こうなることは分かっていたはず&今からでもどうにでもできるはずなので、考慮する必要はありません。
      どんなに書類を積んでも5秒後に全て書き換えちゃうかもしれませんからね。

      #実際はレイヤーが上の存在なのだから財産のレイヤーも別なはずで、我々が何をどうしようと彼の者の財産がどうこうなるものでもありませんが。全てのモノはそもそも彼の者のモノ。

    • by Anonymous Coward

      そういえばキリスト教って進化論とかそういったもの否定してたと思うんだけど
      そういった過程でDNAとか人を構成するものに対してどういったスタンス何だろうか気になる

      • by Anonymous Coward

        神はサイコロは振らないけれど、コードは書いたんじゃないですかね。

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...