福井県立大学、恐竜学部新設へ 25
ストーリー by hylom
地方でも戦える学部ではある 部門より
地方でも戦える学部ではある 部門より
clay曰く、
福井県立大が、「恐竜学部」を新設するという(福井新聞)。
福井県と福井県立大が6月15日に発表した次期中期目標・計画(2019〜2024年度)骨子案で言及されていたもの。福井県立大学は2013年に恐竜学研究所を開設しており、これを発展させて恐竜学部とするようだ。
多くの男の子が一度はハマる恐竜。保育園や小学校で恐竜博士のあだ名を持つ同級生もいただろう。しかし、本当に古代生物学で博士になろうとすると、どの大学・学部に行けば良いか良く分からないケースも多いと思われる。今回の恐竜学部(正式名称は違うだろうけど)は、非常に明快で小さなお友達憧れの学部になりそう。
ただ、大学側も認識しているようだが、卒業後の進路に関しては受け皿が少なさそうなのが問題のようだ(福井新聞の別記事)。
ともかく恐竜博士、懐かしい響きである。
福井県立大学は恐竜系の学部に加えて、「地域経済のリーダーを育てる」学部も設置する。
福井県が今年高校2年生を対象に行った調査では、少なくない数の生徒が「県内に希望する学部・学科がない」という理由で県外への進学を希望していたことが分かったという。一方で県内の国立・私立大学は交付金や財政上の問題から定員増が難しい状況とのことで、これを踏まえて福井県立大学の改革に踏み切ったという。
福井駅(おふとぴ) (スコア:3, おもしろおかしい)
福井駅前に恐竜の像(動く)があるんだけど。
今年の2月の大雪の時、子供の頃に図鑑か何かで見た、氷河期に突入して死に絶える直前の恐竜のイメージイラストそのまんまになってた。
ジュラシック・パーク的な (スコア:1)
クローンや遺伝子工学系の方向とは違うんですね。
>古生物学関係の新学部は、13年開設の恐竜学研究所の学術成果を基に、
>水月湖(若狭町)の湖底堆積物「年縞(ねんこう)」に関する古気候学なども取り入れる。
ビジネスに直結しない学問は良いパトロンでも見つけないと継続が難しそう。
Re: (スコア:0)
恐竜学部に限ったことでもないしねぇ。全国の博物館に学芸員を送り込むのでは。
前時代的で (スコア:1)
最近は10年もすると学説が変わるので、
卒業後にも勉強しないと時代遅れになりそうです
------------
惑星ケイロンまであと何マイル?
Re: (スコア:0)
恐竜の進化が速いだけだよ
Re: (スコア:0)
古代生物学でなくてそれ?
Re: (スコア:0)
恐竜の進化が速いだけだよ
数十年前水棲生物だったブラキオサウルスはいまじゃ陸上で生活しているな(違
Re: (スコア:0)
二足で歩く種も、尻尾を地面に引きずってのそのそ歩いてたのが、いつの間にか頭から尻尾までを水平に保持して軽やかに走るようになりましたし。
Re: (スコア:0)
模様が出た奴とか羽が生えた奴とか。
Re:前時代的で (スコア:1)
以前は頭の上にあった角が、親指の位置まで移動してしまったりとか。
Re: (スコア:0)
前時代的かはともかく、いつのまにか消えている「きゅうりょう」について学ぶのでしょうか?
#別名が「おちんぎん学」
Re: (スコア:0)
いまの学説だと鳥類が恐竜そのものなので、恐竜学を謳ってるけどその実ただの鳥類学を学ぶだけでは
恐竜ってなんだ??? (スコア:0)
恐くないのもいる
プロントサウルスやステゴサウルス
恐竜の半数はやさしい
そろそろ優竜っていう分類でもいいのでは?
それに竜って?
Re:恐竜ってなんだ??? (スコア:1)
どうやって優しいってのを確認したの?
Re:恐竜ってなんだ??? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
猫型ロボットの関係者かもしれない。
Re: (スコア:0)
> 恐竜の半数はやさしい
バファリンかよ
Re: (スコア:0)
英語では"Dinosaur"で、"怖い"と"トカゲ"が混じったものらしいね。
直訳そのままの"怖いトカゲ"よりも実物のイメージが掴みやすい"恐竜"って和訳は、
いい表現なんじゃないかなとは思うよ。
Re: (スコア:0)
https://ja.wiktionary.org/wiki/%E6%81%90%E7%AB%9C#%E8%AA%9E%E6%BA%90 [wiktionary.org]
せんせー! (スコア:0)
翼竜も学べますか?
#翼竜は恐竜ではない
Re: (スコア:0)
まぁ魚竜も首長竜も恐竜ではないですし。
哺乳類型爬虫類と呼ばれていたワニかトカゲの背中に帆が付いたみたいなヤツらは、恐竜が出回り始める前に絶滅しました。
怪獣学部もぜひ! (スコア:0)
ウルトラマン世代としては、希望したい!
しゅわっ!
Re: (スコア:0)
バイオベースの攻略を研究したり
#かいじゅう違い
どうみても (スコア:0)
どう見ても発掘要員確保が狙いだろ
学生に実習名目で掘らせる気満々だろ
卒業後は教育委員会か建設会社に就職して現場監督
事実上、土木の専門家を養成することになるのは目に見えてる
Re: (スコア:0)
東京オリンピックのボランティア募集よりずっとまし