パスワードを忘れた? アカウント作成
13634063 story
宇宙

NASAは小惑星から地球を守ることができるのか 44

ストーリー by hylom
灯台もと暗し 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

NASAは米国議会から、人類に大きな被害をもたらすような140メートル以上の小惑星を見つけることを義務付けられている。その方策の一つとして考えられているのが、赤外線天文衛星「NEOWise」やその後継機である「NEOCam」だ。しかし、起業家で元Microsoft CTOのNathan Myhrvold氏は2016年以来、NASAのNEOWISEの宇宙岩採掘ミッションのデータに致命的な欠陥があり、2020年から2033年までの期間、地球上で深刻な被害をもたらすと予想される小惑星を見つけることはできないと主張している。

NEOWiseは赤外線波長で少なくとも15万8000個の小惑星を発見してきた。NASAによればNEOWiseの直径推定値はしばしば実際のサイズの10%以内であるとしている。Myhrvold氏は、NEOWiseは近くの小惑星を観測する目的で作られたものではなく、遠方の物体を観測するために設計されたものであり、不確実性がはるかに大きいと指摘している。

これに対して、NASAは6月14日の声明では「データは科学的知見によって立証されている」と述べたものの、Myhrvold氏の批判に対して詳細には答えなかった(QUARTZThe New York TimesScientific AmericanSlashdot)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年06月29日 7時21分 (#3434373)

    データに不備があるなら望遠鏡等で補えば良いだけって話にはならんの?

    • パンスターズ [wikipedia.org]」(Pan-STARRS, Panoramic Survey Telescope And Rapid Response System)という1.8mの広角望遠鏡で全天を毎夜全自動で観測するシステムがハワイにあって(パンスターズ1号機)24等星以上の明るさの小惑星なら発見できる仕組みらしい。アメリカ空軍も予算出してるらしい。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      金があればたいていの問題は解決すると思いますが、その金がないのが問題です。

      • by Anonymous Coward

        あとは、キケンだけど小型って奴だと、ただでさえ見つけづらい上に地上からの観測ではノイズが多いですからね。
        太陽光でキラリと光る奴ばっかりだったらまだ良いけど、うすぼんやりした目立たない色/形の奴もあるだろうし。

    • by Anonymous Coward

      NASAだけの問題ではないので、各国が協力し合ってデータを補完して、確実性をあげていけばいいだけと思う。
      実際にこんな会議もしているんだから、NASAもわかっているでしょう。
      http://planetary.jp/PDC/index.html [planetary.jp]
      https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3983/index.html [nhk.or.jp]

    • by Anonymous Coward

      地球から3億キロのところにある900メートルほどの大きさの小惑星が、2年半後に地球にやってくる。

      この場合を考えてみよう。
      地球上のどんなにすごい望遠鏡を使っても、この小惑星は点にしか見えない。

      この小惑星がどんな形をしているか見える望遠鏡があったとする。
      その望遠鏡は、月面に立ってる小学校3年生が手を振ってるのが見れる。

      形がわからないとどうやって破壊するかとか考えられないし、形がわかるまで近くに来ちゃったら軌道を変えるとかいうレベルではないくらい時間がない。

  • by Anonymous Coward on 2018年06月29日 7時24分 (#3434375)

    > NASAのNEOWISEの宇宙岩採掘ミッション

    はやぶさみたいなことをするのかと
    英語では
    > NASA's NEOWISE mission to hunt space rocks
    なので採掘では無いですね

    • by Anonymous Coward

      NASAで採掘っていうとあの人の顔しか思い浮かばない

  • by Anonymous Coward on 2018年06月29日 7時52分 (#3434384)

    このスレには必要ですよね
    Aerosmith - I Don't Want to Miss a Thing (Video)
    https://www.youtube.com/watch?v=JkK8g6FMEXE [youtube.com]

    • by Anonymous Coward

      必要ではない上に「スレ」?
      どこかと間違えてんじゃないの。

    • by Anonymous Coward

      エアロスミスってずいぶん昔のロック歌手かロックバンドじゃないの?

      • by Anonymous Coward

        Yahooでググってみたら、1970年から活動休止とか一時解散などせずに半世紀近く継続的にバンド活動してるのか! もう伝統芸能の世界ではないか!

  • by Anonymous Coward on 2018年06月29日 10時12分 (#3434451)

    ブルース・ウィリスのクローン大量生産技術を確立すべきだ。

    • じゃあクローン作成のためにまずは一本髪の毛を引っこ抜いてきてだな

      --
      # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「アメリカ」だけのためにならないことにトランプが金出すようには思えない

      • by Anonymous Coward on 2018年06月29日 22時44分 (#3434908)

        勘違いしているようだな。あれは自分が目立てて、人気を取れればそれでいいんだぞ。
        アメリカがどうなるとかどうでもいいんだ。実際、アメリカがどうしたらよくなるかなんて考えてないし。
        負け組層が喜びそうで、彼らの支持を得られそうなキャッチフレーズはどんなものかと考えているだけ。

        自分の号令で世界を救うことになるなら、世界中からちやほやされるチャンス。
        あれが逃すはずがないだろう。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      滅多に落ちてこないので万一の時は本人オリジナルに頑張って貰うとして、
      大きな予算が必要なのは月まで行けるようなシャトルかと。

      • by Anonymous Coward

        そんな、映画1本出るだけで何十億円というギャラをかっさらっていくハリウッド大物俳優に、
        「本番」をやってもらおうとしたら、ロケット開発より大きな金額を要求されるぞ。

    • by Anonymous Coward

      世界一ついてないクローンが大量にいたら厄災の方から寄ってくるんじゃ・・・

  • by Anonymous Coward on 2018年06月29日 11時46分 (#3434517)

    って考えたけど、他の国に任せると敵国の衛星破壊兵器開発とか隕石小片を敵国に落とすとかやりそうな国ばかりだった。
    宇宙技術持ってるBRICsあたりは宇宙開発の前に倫理の開発をやってもらわないと。

    • by Anonymous Coward

      ロシアをそこに混ぜるのはどうかと思うのですが。

    • by Anonymous Coward

      アメリカも大概じゃないかと思うんだけど...
      まあ日本みたいに綺麗事言ってもなにも変わらないけどね。

    • by Anonymous Coward

      地球防衛とか世界警察をやってる感じをだしておかないと、アメリカのやってることってけっこう酷いよ。
      ユダヤ人によるパレスチナの人々の虐殺も容認してるし、ありもしない大量破壊兵器疑惑をでっち上げてイラクのフセイン大統領を殺したりしてる。
      ベトナム戦争でベトナム人を大量に虐殺したし、太平洋戦争末期には広島・長崎で大量殺戮をしているね。

      アメリカがうまいのは、ハリウッド映画では米軍は正義の味方で人類の守護神みたいにされていて、世界中がそうだと思ってしまってるってこと。

      • by Anonymous Coward

        「プロパガンダに利用されている」「金持ちに迎合している」との批判はあれど「いつも強い正義の味方」なんて言ったらバカにされますよ。

        「ハリウッド映画の米軍」はもっと世情に合わせた扱われ方をしていて、
        軍がイケイケの時には「米軍すげー」
        戦争から帰ってきたら「もう戦争はいやだ・・・」
        政府の力が弱ってきたら「帰還兵への補償がイマイチで治安が」
        次の戦争が近づいたら「軍の装備が弱くて敵に勝てない」
        などなど様々なパターンがあります。うまく世情に載らないと他国に持ってかれるほど売れないですしね。

    • by Anonymous Coward

      そうですよね。小惑星から地球の未来を守るのはNASAの仕事じゃなくて米宇宙軍の仕事です!(縄張り争い)

      米国で宇宙軍を創設する動き [science.srad.jp]

      • やっぱ何もしない軍隊なんすかね
        # 王立
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        本文によれば、NASAは危険小天体の走査・発見を求められているだけで、その排除は必ずしもNASAの仕事であるとはなっていない。
        そちらは米空軍、或いは新設されるかも知れない米宇宙軍に任されるかも知れない(より正確には、核兵器と宇宙機能を統括運用にあたる、統合軍の米戦略軍)。
        つまり「地球の未来をNASAが守る必要があるのか?」には、「NASAだけで守る必要はない」というのが結論(無論索敵も立派なお仕事)。

    • by Anonymous Coward

      隕石小片を敵国に落とすとかやりそうな国ばかりだった。

      まるでガミラス帝国だな・・・。

      • by Anonymous Coward

        地球の話なのでエルジアでしょう

  • 義務付けたところで、こんなのがアメリカに落ちたら処罰する組織が存在しなくなってそうだなー。

    そういえば地震研究所にはこういうルールないのかな。M8以上の地震が来る時は・・・みたいなの。

    • by Anonymous Coward

      地震と違って隕石は落ちることが判ってから実際に落ちるまで多少の時間はあります。怒り狂う群集にNASAの施設が破壊されてぼろぼろになった処から地球を救うミッションを開始する・・という映画シナリオはいかがでしょう。

    • by Anonymous Coward

      アメリカ国民が全員で西か東に走れば自転速度が変わって本土直撃を避けられるんじゃないか?
      # 一度で足りなければ何往復でも

  • by Anonymous Coward on 2018年06月29日 13時52分 (#3434600)

    秒速何十キロや何百キロの猛スピード
    直径100m以上の小惑星に10Mt級の核ミサイル打ち込んでも決定打にはならないだろうね

  • by Anonymous Coward on 2018年06月29日 17時36分 (#3434738)

    チェリャビンスクの隕石は、内部から爆発的に崩壊した。これは、宇宙から大気に突入する隕石が内部にマイナスの電荷をためているため、大気に突入すると前方に大気によるプラスの電荷が集中する。このプラスの電荷が隕石内部のマイナスの電荷を引き付け、爆発的な放電が起きる。これがチャリャビンスクの隕石を粉々にした原因。

    この仕組みが働くなら、かなりの大きさの隕石が突入してきても、内部の電荷による放電現象でばらばらになる。地球が備えている防御システムといえる。

  • by Anonymous Coward on 2018年06月30日 22時12分 (#3435280)

    >直径推定値はしばしば実際のサイズの10%以内

    実際のサイズが直径200mだと推定値は20m以下?
    そんなんで大丈夫か?と思ったけど、たぶん「実際のサイズの±10%以内」だよね?

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...