パスワードを忘れた? アカウント作成
13643530 story
地球

世界中で最高気温の更新が続く 69

ストーリー by hylom
30℃がまだ生ぬるく見える 部門より
taraiok曰く、

ここ数年、夏になると毎年熱波の問題が報じられるようになっている。たとえばイギリスでは若い男が溶けた道路に足を捕らわれ、救助隊を呼ぶ騒ぎががあったという(Mashable Asia)。

またWashington Postによれば、アイルランド、スコットランド、カナダといった地域から南カリフォルニアまで、北半球の多くの場所で、最高気温の更新が続いているそうだ。極寒の地として知られるシベリアでも、7月5日には気温が32.8℃にまで上昇する事態になっている。カナダのモントリオール近郊では、熱波で少なくとも54人が死亡したという報道もある。

さらにアフリカでは、先週の木曜日に過去最高気温が記録されたようだ。アルジェリアのワルグラでは51.3℃まで上昇。これは今まで記録されていた最高気温(1961年7月13日の50.7℃)を超えるものだ。そのほか、昨年7月のカリフォルニアは、平均気温が42℃で最も暑い月であったと判定されている。2018年6月26日には中東のオマーンでも42.6℃が記録されている(69NEWSSlashdot)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年07月10日 19時46分 (#3440803)

    昔は観測点が測候所がある所など、観測態勢が整備された先進国の一部都市に偏在してたが、
    今は安価な観測装置と通信機器により、世界中津々浦々に観測点が遍在している、
    というような理由はないのだろうか。
    つまり、かつでは正式観測されず見逃してただけという話。

    とはいえ、記事だと過去から観測してた観測点で更新してるようだから、実際に上がってるんだろね。
    温暖化よりも都市化の影響(館林エフェクト)の方が高いだろうけども、でも地球温暖化も関係してるんだろうねぇ。
    極地などは他に説明できないし。

    • 最近(?)追加された「数十年に一回の気象警報」も、47都道府県ありゃ毎年1個ぐらいは出るかな、って感じになりますよね
      実際には警報の出る範囲はもっと細かいし。

      実際毎年のように出てる気がするがどんなもんなんだろう

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        47都道府県の間で警報の有無が無相関ならその議論でいいと思うのですが、
        実際は強相関だと思うのでその確率の議論は何かおかしい気もしました>47都道府県ありゃ毎年1個ぐらいは出るかな

        • それはその通り 先日のだってたくさんの県で出ましたからね

          一次の近似(?)では毎年一個ぐらい出るのかな?
          相関を考慮に入れると何年かに一度何県かで出るのかな?
          相関をより詳細に考えると…

          とかまぁどこまで精度もって考えるかってとこじゃないですか

          親コメント
    • 猛暑日、真夏日等の日数の一覧 [time-j.net]を見ると、別に統計的に増えてるわけでもないんですよね。

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      最低気温が同様に更新されていればそうかもしれない。
      調べてはいないけど。

      • つい最近更新されていたような・・・・?
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2018年07月10日 22時13分 (#3440904)

          日本に関していえば、今年の1月26日に埼玉で-9.8で観測史上最低というのが出てますね
          日本すべてにおける最低気温は今のところ更新されてはいません。
          気候変動によって、気象の極端化がすすめばもしかしたら、最高だけではなく最低も更新される地域が増えるかもしれません。
          ちなみに、地球での最低気温も今年の6月26日に発表された論文で更新されましたが、これはGPSを使って地形的に最も気温がひくくなりそうな場所を徹底的に探した結果なので、昨今の気候変動とは関係がないでしょう。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        氷点下93.2 2010年8月10日ドームふじ基地

        • by Anonymous Coward

          正確には衛星からのリモート・センシングにより基地の周辺で観測されたってだけですね。すみません。

    • by Anonymous Coward

      海水温の上昇は間違いないのでは。

      • by Anonymous Coward
        海水温の上昇は100年で1℃くらいで、ここ20年は低下傾向
        都市部の最高気温・平均気温の上昇はほぼすべてヒートアイランド現象で説明できる
        • by Anonymous Coward

          海水温の上昇は100年で1℃くらいで、ここ20年は低下傾向

          低下したからにはどここから冷熱が供給されたか、地球のアルベドが上がって放熱量が増えたか、
          とにかく熱がどう動いて海水温が低下したのかを解明しないといけない。

        • by Anonymous Coward

          低下傾向? マジで??
          海面水温の長期変化傾向(全球平均) [jma.go.jp] を見る限り、ここ20年も上昇傾向にしか見えないけどなぁ…。

          どこのデータなんでしょう。そのデータは気象庁より信頼おけるのだろうか?

          表層水温の長期変化傾向(全球平均) [jma.go.jp] のデータも、一貫して上昇傾向なんだけどね。
          表層水温は、海面よりも少し

  • by Anonymous Coward on 2018年07月10日 20時07分 (#3440814)

    人々は溶けかかったアスファルトに己が足跡を刻印しつつ歩いていた。酷く暑い。

  • と思ったら、元記事のSlashdotを見ると、(カリフォルニアの)デスバレーの平均気温なのね。

  • by Anonymous Coward on 2018年07月10日 23時43分 (#3440954)

    でしょ。

    • by Anonymous Coward

      えぇ…

    • Re: (スコア:0, オフトピック)

      by Anonymous Coward

      現実を直視しないと。
      この半年だけで最高気温が30℃近く上がってる。

      • by Anonymous Coward

        あと半年もすれば最低気温も一気に下がるから無問題

  • by Anonymous Coward on 2018年07月11日 2時17分 (#3441007)

    二酸化炭素は資源
    交換価値のある商品さえ作れれば
    資本主義の原理であっという間に消費されるだろ?

    二酸化炭素の地層処分とか偽善だと言い続けて20年
    実際全然効果ないよね

    • by Anonymous Coward

      二酸化炭素の資源化のために材料の二酸化炭素以上のエネルギーを消費しても意味ないのな

      • by Anonymous Coward

        材料の二酸化炭素以上のエネルギーを消費しても価値のあるものを二酸化炭素から生成できれば問題ない

        • by Anonymous Coward

          その価値あるものは二酸化炭素を集めて作らなければできないものだろうか?

          • by Anonymous Coward

            「生成できれば」って書いてあるのがわかんないの?

            ほんと文章内容理解せずに書き込む奴が多くなったなー

            • by Anonymous Coward

              「生成できても」意味なくね? って主旨なんだが。

              • by Anonymous Coward

                そりゃ、価値あるものが作れたら意味あるし、意味がないなら価値がない(足りない)んでしょうよ。
                具体的なナニカを言わない「ソレは二酸化炭素じゃないとできないの?」「生成できても意味なくね?」って何の意味がある言論なんだ。

              • by Anonymous Coward

                いやまあ元が「作れたら」っていう画餅なんで意味は最初からなかったんですが、
                二酸化炭素を原料にするなら大気中からかき集めるより安価な方法はあるわけで、
                価値あるものを作れたとしても誰も二酸化炭素をかき集めたりしないから意味はない
                と言いたかった。

    • by Anonymous Coward

      つまりみんなで炭酸飲料を飲みまくればよいと

      # ゲップ禁止

    • by Anonymous Coward

      二酸化炭素に需要があるとして、需要を完全に満たすだけの供給があるものは資源とは言わない。

  • by Anonymous Coward on 2018年07月11日 11時15分 (#3441236)

    縄文海進くらいになるのか、もっと上がるのか……、今標高 11m くらいのところに住んでいるので汀線が近所までくるかなぁ

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...