パスワードを忘れた? アカウント作成
13774189 story
ビジネス

温室効果ガスの大部分は少ない数の企業から排出されている 40

ストーリー by hylom
80%の法則 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

1988年以降に排出された温室効果ガスの71%は、全世界のたった100の企業から排出されていたという(ITmediaレポートPDF)。

このデータは国際NGOのCDPによってまとめられたもの(CDPの発表)。排出量トップは中国の国営石炭会社、2位は中東サウジアラビアの国営石油会社アラムコ、3位は世界最大の天然ガスの生産・供給会社で半国営のロシアのガスプロムとなっている。また、排出量上位25社による温室効果ガスの排出量を合わせると全世界の排出量の50%に相当するという。なお、この100社が1988年から2016年までに排出した二酸化炭素の総量は9230億トンとのこと。

排出量が多い企業は国営・半国営企業が多く、排出量トップ10のうち民間企業はエクソンモービルとロイヤル・ダッチ・シェルの2社のみとなっている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by eru (12367) on 2018年11月22日 14時04分 (#3519693) 日記

    大幅に減らすにはこれしかない。
    ある物質からエネルギーを直接取り出すような画期的なモノができるまで無理だなぁ。
    更にはエネルギーの変換すら必要無くなれば…

    • by Anonymous Coward

      物質からエネルギーを直接取り出す

      原子力発電ですね

      • by eru (12367) on 2018年11月22日 16時51分 (#3519787) 日記

        本来目指していたところの原子力発電ですね。
        # 未だ核融合維持に難航しているうえに電力に変換する方法がお湯沸かしてタービン回すっていうね…
        # 起動に現行の核分裂発電が1基分の電力が必要とかいうのも未来は遠いなって感じがする。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        従来型原子力も湯ゥ沸かしとるのは変わらんのちゃうか

        • by Anonymous Coward

          原子力で湯ゥ沸かす熱を作っても温室効果ガスは出ェへんからええんちゃうか

          • by Anonymous Coward

            他のいろんなモン垂れ流しやないか

            • by Anonymous Coward

              いろんなモンを具体的に示してください。

        • by Anonymous Coward

          それに、原子炉もステンレス合金ベースやで。全くナサケナイな。
          もう21世紀なんだからルナチタニウム製とか夢見させて欲しいわ。

    • by Anonymous Coward

      光を直接電気に変えるんじゃだめなのか?

      • by Anonymous Coward

        あと、人工光合成もあるな。

        風力は太陽光で温められた気流の流れを利用すると考えると、広い意味では一度熱になってるか。
        水力は太陽熱で暖められ水蒸気となる過程で位置エネルギーとして蓄えられたものを使っているから一度熱を介してるな。

        • by Anonymous Coward

          熱力学第二法則により、宇宙全体まで範囲を広げるといかなるエネルギーの利用も熱の移動なしには成立し得ないのでは

      • by Anonymous Coward

        光源は?

  •  規模とかそういう問題じゃなくて、単に事業の性質上そうなちゃってるだけのような……。
     化石燃料系の事業者でほとんど占めてるってことなんじゃないのかこれは……。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward

      確かに実際に排出している企業トップ100ではないよね。
      確かに原因といえばそうかもしれないけど、なんか違う。
      これが通るなら燃焼機関の材料となる鉄鋼業界も入るのでは。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月22日 14時02分 (#3519692)
    石炭会社がCO2出してんのはなんなんだ。掘った石炭売らずに燃やしてんのかよ。
    • 昔、ガス会社に勤めてるくせに、昼間っから油売ってる奴がいたなぁ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      石炭や石油を掘るためのエネルギーが莫大ってことなのかもな。
      掘るためのエネルギーで産出量の半分消費したとしても、収支はプラスだから問題無い的な。

      EROIという概念らしいのだけど、近年のシェールオイルやオイルサンドはEROIが1=掘り出したエネルギーと掘るエネルギーが同一で利得が無い状態に近づいているらしい。

      ということは、今現在莫大なエネルギーをつぎ込んで掘り出してる、ってことになるね。
      ※精製や運搬コストも含めるのが一般的らしい

      20世紀は石油の世紀で、安価な自噴(かそれに近い)油田のおかげで潤ってた面がある。
      21世紀はこれからどうなるだろうね。

      • by Anonymous Coward

        石炭や石油でも用途はエネルギー以外にあるので、たとえ採掘エネルギーが産出量を超えたとしても
        エネルギー源が変更できるなら問題ないですね。
        あるいは何かのついでに採掘するとか。

        • by Anonymous Coward

          エネルギー資源ではなく工業原料ならアリなんだよね。
          でも、まぁ、普通は化石燃料はエネルギー資源として扱われるもので。

          エネルギー資源のついでに採掘できてるから、プラスチックは安価と言える。
          逆が成り立つかというと疑問に思うな。環境負荷の問題もあるし、代替品が開発されてお仕舞いじゃないかな。
          原油からしか取れない資源とか、高コストでも元が取れるとかあれば別だが少量になるだろうね。

      • by Anonymous Coward

        >EROIという概念らしいのだけど

        なにそれ、エロい

    • by Anonymous Coward

      あるいは、売った分もカウントされてるとか

      • by Anonymous Coward

        買って燃やした人の分まで売った人にカウントされたら売る方もたまったもんじゃないな

    • by Anonymous Coward

      石炭の方は知らないですが、石油・ガスの方は遊離天然ガスを燃やしてたやつ(ガスフレア)じゃないですかね。
      1988年以降っていうから、まだ地球温暖化にうるさくなる前の時代も含まれているのでは。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月22日 14時09分 (#3519695)

    温室効果ガス25%削減とか言ってた人いたな。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月22日 14時34分 (#3519707)

    富と同じだな。
    世界の富の8割以上は全世界人口の1%が占有している。

  • by Anonymous Coward on 2018年11月22日 18時56分 (#3519853)

    地下炭鉱の火事が消せないでそのままの所が世界に数か所ありますが
    これら消したら少しは足しにならんでしょうか
    水注入とかすればいいんじゃ?と素人的には思うのですが
    消せるならやってるって

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...