パスワードを忘れた? アカウント作成
13824306 story
テクノロジー

上野動物園モノレール運行休止、今後は検討 88

ストーリー by headless
休止 部門より
maia 曰く、

東京都交通局は23日、上野動物園モノレールを11月1日から運行休止すると発表した。今後については「都民等の意見を伺いながら検討する」という(報道発表YOMIURI ONLINEの記事)。

現行車両は昨年11月~12月の定期点検で安全性を確認しているが、運行開始から17年が経過しているため経年劣化が著しい。車両製造には3年、10数億円かかり、また電気設備等の大規模更新の必要もある。上野動物園のモノレールは現在が4代目だが、過去にも休止や廃止検討を繰り返し、その度に復活してきたらしい。モノレールの実験線の性格が強かったが、長年親しまれており、営業も黒字であった。今やミッドセンチュリーのレトロフューチャー感を偲ばせる文化財として見直すべきではなかろうか。5代目は初代ないし計画段階のデザインを復活させてはどうか。

そんな折も折、24日に車両故障(ベアリング故障)が発生し、当面の間運行見合わせとなってしまった(緊急ニュース)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年01月27日 15時53分 (#3555437)

    東京都交通局の決算
    https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/about/information/closing/29_closing.html [tokyo.jp]

    を見ると

    都バス: +82200万円
    都電荒川線: +5800万円
    舎人ライナー: -43100万円
    上野動物園モノレール: +2400万円
    都営地下鉄: +3404300万円

    とのことで、都電荒川線の40%もの利益を叩き出していたわけですね。
    ただ、赤字の舎人ライナーと都営地下鉄の債務を抱えて十数億円の改修費用を投資することには理由が必要でしょう。
    「モノレールを復活させて」というお子様(精神的なお子様も含む)からの声が大きいようなら
    存続させるということでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      むしろそんだけ黒字なのに何故設備更新しないのかと

      • Re:決算 (スコア:3, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2019年01月27日 18時39分 (#3555493)

        親コメントのリンクから決算のPDFをダウンロードして細かい数字を見れば分かるが、モノレール事業は設備が古いのでとっくの昔に減価償却が終了しており、償却費が一円も計上されていないのにたった2400万円しか利益が出ていない。(ちなみに舎人ライナーが赤字なのは減価償却が重いからで、それを除けばちゃんと黒字になっている。)
        鉄道設備の減価償却期間がどれくらいなのか調べてないが、仮に20年だとしたら設備投資を5億円やるだけで赤字転落してしまう。
        でもモノレールが5億なんてはした金で済むはずはない。最低でも50億くらいのプロジェクトでしょ。

        つまり、子供の夢とかいった情緒的な話は別にして、純粋に経済的に考えれば追加投資はありえない。残念ながら廃止が妥当という結論になってしまう。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        設置当初とは異なり現状は完全に上野動物園の遊具だからでしょうな
        同一の輸送システムがほかになく、完全にここだけの孤立したシステムになってしまっているので量産効果も望めない

    • by Anonymous Coward

      鉄道なんかほとんど税金で工事や建設やってるようなもんなんだから、利益とかどうでもいいんじゃないの。
      私鉄でも税金漬けだし

      • by Anonymous Coward
        なら見えないけど例年は掛けられてた筈の税金が、予算に回されずに抑制されたって事なんじゃね。
  • by Anonymous Coward on 2019年01月26日 16時45分 (#3555056)

    ネーミングライツ売ったり子供関係の企業の広告を受け入れたりすれば結構簡単に採算取れるんじゃないでしょうか?

    • by Anonymous Coward

      Wikipediaの「東京都交通局上野懸垂線」項目によれば2008年は単年度営業黒字だったとのこと。
      設備の更新費用さえ計画的に予算化できれば地方鉄道よりマシなんじゃないかな。
      ああそうそう、オリンピック予算とか築地再整備予算のほんの一部を割けば楽勝でしょ。

      • by Anonymous Coward

        それまでの営業利益がわからないけど、毎年営業黒字なら設備費用は回収できているはずだよね。
        なぜ設備費用がないのだろう。

        • by Anonymous Coward on 2019年01月27日 16時47分 (#3555458)

          単に設備の更新を前提に予算を組んでいないからでは
          維持費はあるけど車両の買い替えなどは想定していないと

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      黒字だったって書いてあるやん…

    • by Anonymous Coward

      大阪UFJ上野動物園モノレールとか作ってどうすんの

  • by Anonymous Coward on 2019年01月27日 15時50分 (#3555435)

    あれ使ってる人そんなにいるのか。
    それとも人件費とかそういうのが安く済んでるのか。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月27日 16時11分 (#3555441)

    モノレールは17年で劣化が著しく使えなくなってしまうものか?
    それほど負荷のかかる乗り物なの?

    • Re:耐用年数 (スコア:4, 興味深い)

      by maia (16220) on 2019年01月27日 17時04分 (#3555462) 日記

      湘南モノレール(懸垂式)の場合。

      東洋経済 [toyokeizai.net]

      車両の耐用年数を24~25年と規定し、24年ごとに新車に置き換えるのは、会社設立当初からの流れで、中長期計画に組み込まれている。空中を走行する懸垂式モノレールの特性上、一般の地上を走る鉄道車両に比べ、軽量化の必要から、耐用年数は短くならざるをえない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      だって
      レールと言っても車両側はゴムタイヤだからね
      支持部分の構造も複雑だし
      部品の点数も多いし
      整備点検部品の交換が大変になるのは当然

  • by Anonymous Coward on 2019年01月27日 19時29分 (#3555506)

    もう、スキー場なんかでつかうリフトでいんじゃないか?とおもう

    • by Anonymous Coward

      ロープウェイはこの10年くらいで再評価されてますね。
      ただ、もともと300mしかないのに直線にしたらアトラクションとしての魅力は減るでしょうね。

      # タイトル?

    • by Anonymous Coward

      悪天候時のこと、安全面からフニテルでどうだろ。駅の設備がちょっと仰々しくなるけど。

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...