パスワードを忘れた? アカウント作成
13923393 story
地球

米エネルギー省次官曰く、天然ガスは「freedom gas」 29

ストーリー by headless
自由 部門より
米エネルギー省次官のマーク・メネゼス氏が天然ガスについて、「freedom gas」(自由のガス)と表現している(米エネルギー省のプレスリリースArs Technicaの記事Slateの記事The Registerの記事)。

メネゼス氏は5月29日までカナダ・バンクーバーで開催された第10回クリーンエネルギー大臣会合(CEM10)に出席し、テキサス州クインターナのFreeport LNGでの液化天然ガス(LNG)生産拡大に伴って追加の輸出をエネルギー省が認可したことを発表した。メネゼス氏によれば、米国の同盟国へ多様で廉価なクリーンエネルギー源を提供することを通じて世界にfreedom gasを広げるため、LNG輸出量の増加は非常に重要とのこと。同じくCEM10に出席したエネルギー省化石エネルギー担当次官補のスティーブン・ウィンバーグ氏はfreedom gasという言葉を使わなかったものの、天然ガスを「molecules of U.S. freedom」(米国の自由の分子)と呼んでいる。

Slateの記事によると、「freedom gas」という言葉を初めて使ったのはEURACTIVの記者だという。5月1日の記者会見でエネルギー長官のリック・ペリー氏は欧州へのLNG輸出量増加について、欧州をナチスドイツの占領から解放したように、今度は兵士ではなくLNGという形で自由を届けると述べている。これに対し記者が「freedom gas」という表現が適切かどうかを質問すると、ペリー氏は「あなたの見方は正しいと思う」と回答したとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • タマネギ臭くなってるわけですね。

    # freedom with onion flavor

  • by Anonymous Coward on 2019年06月01日 13時56分 (#3625699)

    "Freedom" = 侵略 ≒ 衝撃と畏怖っていうネタの延長だよね

    参考資料1 [imgur.com]

    • by Anonymous Coward

      Open Up Motherfucker
      Freedom Is Here
      というやつですよね

  • by Anonymous Coward on 2019年06月01日 14時04分 (#3625703)

    イラク戦争の時に、一部アメリカ人がフライドポテト(French fries)をFreedom friesと言い換えてたのを思い出した

    • by Anonymous Coward

      お昼にフライドポテトを食べたんで、いま天然ガスが産出されました。

      • by Anonymous Coward

        いいえ、それはボブです。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月01日 14時33分 (#3625710)

    対ロシア政策なの?

    • by Anonymous Coward

      サウジじゃね?
      今まではサウジの敵を叩いて景気対策してたけど
      カショギ殺しみたいなことをあまり堂々とやられるとアメリカの国益と衝突する
      少しずつ距離を置きたいという話かと

      • by Anonymous Coward

        国益とどう衝突するのかわからない。

    • by Anonymous Coward

      さすがにロシアをナチスに例えたりはしないだろう。
      イランじゃないか?

      • by Anonymous Coward

        ヨーロッパはロシアの天然ガスに依存している側面があるので…

        • by Anonymous Coward

          それは別にロシアに押し売りされたわけじゃないよね?
          だいたい、アメリカからタンカーでチマチマ運んでパイプラインの足しになるのか?

          • by manmos (29892) on 2019年06月03日 11時39分 (#3626612) 日記

            昔から北海で天然ガスが出ます。

            で、天然ガスのインフラができたが、それだけじゃ足りないしソ連が崩壊したので、ロシアから買いやすくなった。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            日本にできてヨーロッパじゃできない理由なんてあるの?

            • by Anonymous Coward

              必要なだけタンカーがあるかとか、陸揚げ施設があるかとか。

            • by Anonymous Coward

              ヨーロッパには内陸国(スイスとかバチカンとかetc)があるので、日本にできてヨーロッパじゃできない事はある。

              #しかし何故ヨーロッパ(地域)と日本(国)の比較なんだ?
              #アジアにだって内陸国(チベットとかネパールとかetc)はあるし、そこにはタンカーでは運べないのに。

    • by Anonymous Coward

      クリミア問題で殴り合いながらパイプラインで握手してる状況はおかしいわな

    • by Anonymous Coward

      大袈裟なものじゃない、テキサス州フリーポート市にある天然ガス液化設備の拡大で、LNGの追加の輸出が可能になった。そしてこれは輸出を認可したエネルギー省の自画自賛的な宣伝文句。背景にエネルギーで欧州を支配しようとするロシアの存在があるのは確だし、実際に多少とも支援にはなるだろうけれど。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月01日 16時02分 (#3625744)

    「天然ガス」をフリーダムガスと呼んだのではなくて、
    「アメリカ産の天然ガス」をフリーダムガスと呼んでるんですよね。
    アメリカ・ファーストの一環でしょう。細かいかな?

  • by Anonymous Coward on 2019年06月01日 22時11分 (#3625921)

    石油と違ってクリーンエネルギーだとか妙な誤解があるけど炭素を大気中に排出する環境破壊には違いないのにね。
    今度は自由のガスですか・・・で、石油は社会主義燃料で石炭だったら独裁燃料にでもなるのかな?

    • NOx, SOxの排出は少ないので、石油よりマシってのは確か。
      地球温暖化は大気汚染よりかなり新しい問題なので。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ところがどっこい。天然ガスにはCO2より遥かに強い温室効果をもたらす物質(メタンなど)が含まれていて、
        しかもガスだけに漏れやすい。
        採掘時やパイプラインでの輸送時に漏れ出るガスが、地球温暖化に無視できないほどの悪影響を与えている [reuters.com]とのこと。

      • by Anonymous Coward

        NOxやSOxってのは、集まってなけりゃどうってことないのよ。濃度が問題になるんだから。
        人間が作る窒素酸化物の量自体は、地中の微生物が作る量に比べたら小さい小さい。
        だから、都市部などで生み出されたばかりの濃度が高い時には害があるが、拡散してしまえばもう気にする必要はない。

        しかし、二酸化炭素を含む温暖化ガスの方は排出量の総量が問題であって、拡散させれば害がなくなるというふうにはならんのだな。
        そこが文字通り始末に負えない。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月01日 23時11分 (#3625957)

    I don't want your freedomとか?

  • by Anonymous Coward on 2019年06月02日 8時30分 (#3626057)

    自分のところの天然ガスを売るのが目的だったのか

  • by Anonymous Coward on 2019年06月03日 0時04分 (#3626423)

    可採埋蔵量ではダントツ一位ロシア、二位イラン、三位カタールがトップ集団
    シェールぐらいでは大勢に影響ないんだよな…

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...