パスワードを忘れた? アカウント作成
13939188 story
サイエンス

セミ成虫の寿命1週間説は俗説、笠岡高校の3年生がこの調査で生物系三学会最優秀賞を受賞 99

ストーリー by hylom
それでも短い 部門より

セミは数年から十数年を土の中で過ごし、成虫になって地上に出てからは1週間ほどで死ぬと言われているが、実際には10日以上、種によっては1か月ほど生存するということを広島県笠岡市の笠岡高校3年生の植松蒼さんが突き止めたそうだ(山陽新聞)。

植松さんは捕まえたセミの羽根に油性ペンでマーキングを行い、後日再捕獲するという手法で調査を行った。その結果、最長生存確認記録はアブラゼミが32日間、ツクツクボウシが26日間、クマゼミが15日間だったという。植松さんは昨年8月にも、「ヒラズゲンセイ」を広島県内で初めて発見するという成果を出している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nnnhhh (47970) on 2019年06月20日 18時31分 (#3637273) 日記

    > 笠岡市内の住宅地や雑木林など4カ所でほぼ毎日、この調査を繰り返し、アブラゼミ、ツクツクボウシ、クマゼミなど計863匹にマーキング。15匹を再捕獲し、4匹を再再捕獲した

    気が遠くなるな…

    • by hinatan (24342) on 2019年06月20日 18時50分 (#3637284) 日記

      >調査の精度を上げるため、セミの鳴き声の波形を専用ソフトで解析して、個体をそれぞれ把握する手法の確立を目指している。

      「セミも個別に声色が違う」と言われたら「そうなんだー」って感じだけど、
      そもそも違うっていう仮定が最初から出てきませんね。

      日本のファーブルになるのかしら。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        日本のファーブル

        南方熊楠はファーブルと同世代だと思うので、南方氏が日本のファーブルではないだろうけど、件の高校生は令和の熊楠でどうだろうか。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月20日 19時09分 (#3637297)

    広島県境にありますが。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月20日 18時51分 (#3637285)

    とっ捕まえられて、羽根に油性ペンでマーキングされたストレスで寿命が縮んでいないだろうか。
    だとすれば自然状態ではもっと長生きかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      適度なストレスと油性ペンが長生きを促進した可能性も微レ存?!

    • by Anonymous Coward

      油性ペンの匂いで天敵のカラスが敬遠した可能性もある。

      • by Anonymous Coward

        寿命が途中で食われる前提なのはおかしいだろ。

        • by Anonymous Coward

          それを言うならこの調査でわかるのは寿命ではなく生存期間のような

  • by Anonymous Coward on 2019年06月20日 19時16分 (#3637303)

    実はセミが1カ月くらい生きているというのは学会ではとっくの昔に証明されている定説で、学生による追検証を先生方が生暖かい目で持ち上げてくれているだけ……という可能性を考えてしまった。

    • by Anonymous Coward on 2019年06月20日 19時35分 (#3637310)
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        最優秀賞といっても高校生の部なので

        セミは成熟が遅く、寿命が一週間だと繁殖できないんだと

        • by Anonymous Coward

          光ファイバーに産卵しちゃうからなおさらかな
          今年の夏はどこで被害が出るやらやら

    • by Anonymous Coward on 2019年06月20日 19時47分 (#3637313)

      追実験でも価値ある観察ですね。
      30日説が唱えられたこと自体が21世紀初頭、観察結果が報告されだしたのが2010年代
      といったところなので、定説化するには必要不可欠な観察結果です。

      新発見や新発明をその先端だけ見つめると、宝くじに当たった人だけをみて
      金持ちになる方法を考える人と同じくらいバカになるよ。
      新しいことは始めるだけでなく、補強してコモディティかさせる段階も重要。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        他の人のコメントを読むと、2005年には定説だったみたいですけど…?

        タレコミ元のURLを読んでも評価の理由が書いていませんね。
        生存日数を追実験で証明したことが評価されたのか?
        効率が悪いという独自の調査手法が評価されたのか?
        高校生ならではの根気と熱意が評価されたのか?
        それとも他の参加者のレベルが低かったのか?

        • by Anonymous Coward

          評価者のレベルが低かったってのが一番ありそうだけど。

          • Re: (スコア:0, おもしろおかしい)

            by Anonymous Coward

            スラド民のケチつけレベルは、ホント優秀極まりないよな。

            • そう思う。
              新しい発見とかなくても自然相手のデータには記録として価値があるんだよ。
              さらに、その取得の方法の工夫も価値があるんだよ。

              親コメント
            • by Anonymous Coward on 2019年06月21日 2時23分 (#3637450)

              ニュースのレベルが低すぎるんだよ。きちんと背景から正しく説明できていないから、物知らずなバカが書いた風な文章になってしまって、大本の経緯も、何か大きな見落としがありそうな話に見えてしまう。色々と背景知識を補完してやらないと正しくは読み解けない。

              そして、読み解こうとしてると、お祝いムードに水を差すなと、面倒くさい輩が騒ぎ出す。

              親コメント
      • by Anonymous Coward

        生物学だとそうなんかな?
        数学で「彼は一生を費やし自力で2次方程式の解の公式を導きましたが
        それはすでに知られていた結果でした」だと印象がまったく違うので

        • by Anonymous Coward

          追試自体価値のあるものだと思いますが。

          > 数学で「彼は一生を費やし自力で2次方程式の解の公式を導きましたが
          > それはすでに知られていた結果でした」

          2次方程式の公式はかなり昔から知られているので、比較対象としては不適切だと思いますが、割と新しい結果の別証明を見つけたのなら意味があるのでは?あるいは、新しくはないですが、円周率が無理数であることの(特に初等的な)証明は今でもそれなりに評価されるでしょうね。

    • 比較的短期間でブルートフォースで調べられるってことがわかったのは価値が高いんじゃない?
      いまの世の中じゃ高校生が来る日も来る日も飽きずにセミ取りしてたら周りが心配して病院に連行されるまであるが、
      お墨付きもらえたことで、これからはキチガイ扱いされず大手をふって虫キチに興じられるようになって本当によかった。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2019年06月20日 21時19分 (#3637355)

    意外とセミの行動範囲は狭い
    というところのほうが気になった

  • by Anonymous Coward on 2019年06月20日 21時48分 (#3637373)

    「えっ?」

    #秀逸なタイトルだと思ってたんですよね

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...