パスワードを忘れた? アカウント作成
13941905 story
ニュース

連絡先が入った財布を拾った場合、入っている金額が多いほど連絡先に連絡が来る割合が増えるという研究結果 46

ストーリー by hylom
日本の結果も知りたかった 部門より

米ミシガン大学などの研究者らが、「市民の正直さ」を調査するため世界40か国、355都市で「落としもの」の追跡調査を行ったそうだ(Science誌掲載論文NHK

この研究では、連絡先が入った財布を用意し、それを銀行や劇場、美術館、郵便局、ホテル、警察署などで働いている従業員に「落とし物を見つけた」と言って渡してその後どうなるかを追跡する実験を行った結果がまとめられている。財布は金銭が入っていないものと13.45ドルの金銭が入ったものの2パターンを用意、連絡先に連絡が来る割合を比較したという。 サンプル数は合計で1万7303件とのこと。

その結果、連絡先に連絡が来た割合が最も低かったのは中国で、モロッコ、ペルー、カザフスタン、ケニアなどが続く。最も高かったのはスイスで、続いてノルウェイ、オランダ、デンマーク、スウェーデンだった。さらに、ほとんどの国で財布に金銭が入っていない場合よりも金銭が入っていた場合の方が連絡が来る割合が多かったという。

また、米国・英国・ポーランドの3か国では財布に入れる金額を94.15ドルに増やした場合でも検証を行っている。その結果、金額が大きいほど連絡が来る割合が上がるという結果が出た。

この研究では連絡先に連絡をしてきた人に対する聞き取り調査も行っているが、親切心や盗んだと思われたくないという気持ちから、財布内に金銭が入っていたり、その金額が多いほうが落とし主への連絡が増えると分析されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by nemui4 (20313) on 2019年06月24日 14時31分 (#3639280) 日記

    福祉や社会保障(税金が安い)が弱い順?(単なるイメージ)

    その結果、連絡先に連絡が来た割合が最も低かったのは中国で、モロッコ、ペルー、カザフスタン、ケニアなどが続く。最も高かったのはスイスで、続いてノルウェイ、オランダ、デンマーク、スウェーデンだった。さらに、ほとんどの国で財布に金銭が入っていない場合よりも金銭が入っていた場合の方が連絡が来る割合が多かったという。

    拾った財布の中身が100万円超えてたら・・・
    ・即連絡する(名乗らない)
    ・即連絡する(名乗っておく)
    ・見なかったことにして放置
    ・天からの贈り物として中身だけありがたくいただく。

    • by Anonymous Coward

      500億円くらい拾ったら迷わず警察に届けるんですけどね。
      いやいや謝礼なんて1割もらえれば十分ですよ。

      あー、どこかに500億円落ちてないかなあ。5000兆円でもいいけど。

      • by Anonymous Coward

        500億円が入るサイフって夢がありすぎる。1億円(1万円札が1万まい)の重さは約10kg [boj.or.jp]なので、一万円札で5㌧
        ※暗号資産ならイケルだろうけど、あれを拾得してお礼が出るかどうか、絶対裁判になるぜ

        • by Spinnaker (48489) on 2019年06月24日 16時42分 (#3639407) 日記
          カリフォルニウムなら20gくらいだぜ。
          # そんなものが落ちていたら、脱兎の如く逃げるがね。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            落ちてるものがカリフォルニウムだとすぐに認識できるかどうか。

            • by Anonymous Coward

              舐めたらわかるんじゃない?

              • by Anonymous Coward

                「お前はもう死んでいる」

            • by Anonymous Coward

              聞けばいいんじゃないかな?
              「あなたはカリフォルニウムですか?」

    • by Anonymous Coward

      通帳入りで100万円超えていたけれど、礼金も受け取らずに済ませましたよ。
      礼金なんてなくても誰もが正直な社会になれば良いなと思って。

      • by Anonymous Coward

        通帳なんて、銀行に連絡して止めてしまえば
        落とし主にも無価値だからな。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月24日 14時57分 (#3639303)

    「従業員に」っていう話だから金額が少ないほど「めんどくさいから後回しに」って話なのではないかと。
    そこそこイメージも関わってくるから個人が拾った場合とは違って「ガメてやろう」という人は世界中でも少なくて「手がすいた時に処理しよう」と思ったまま忘れたりするだけかと。
    ランキング最下位の中国とかは割と社員からしてイメージは気にしてなさそうだけど。
    後忙しさも重要なファクターだろうな。暇なら返ってきやすいはず。
    ついでに言えば物価補正みたいな事もしないといけないかな。

    しかししょうもない…とは言わんがこんな実験の割にサンプル数1万7303件は多いな。
    意味合いは別としてある程度信用せざるを得ない。
    クラウドソーシング的な事でもしたのかな?

    • by Anonymous Coward

      クラウドソーシングとかだと実際には実験してないのに実験した結果金が返ってきませんでしたとかいってガメる奴が出てきそうな予感……

    • by Anonymous Coward

      We created unique email addresses for every wallet and recorded emails that were sent within 100 days of the initial drop-off.

      100日も連絡しなかったら「めんどくさいから後回しに」の域は超えてるだろ。

    • by Anonymous Coward

      あと、比較するのに同一金額で良いのだろうか?
      物価とか収入に合わせた金額比で比較しないと、同じ金額でも当人に与えるインパクトも変わるだろう。

      自分も昔、札束入った財布を拾った時は、相手も困るだろうと会社に一報入れて直ぐに交番に行ったが、一万円も無い奴拾った時は仕事の後で忘れる所だった。

      因みにどっちも銀行のカードで持ち主は判った様だ。

  • 講演会の壇上からネコババする奴 [twitter.com]は流石の中国でも少数だと思うのですけど。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月24日 14時58分 (#3639305)

    一般的には中見ずにそのまま警察だろう。二つ折り財布なら開いてみる程度ならするかもしれんが、中の連絡先まではほじくり返すまい。無駄にいじって、「既に中身が減ってた」時どうする。

    ホテルなどの従業員なら、帰った客の落とし物である可能性が高いので、中を見て連絡しても問題ないだろうけど。
    それは正直ではなく、親切心、サービス心ではなかろうか。

    • by Anonymous Coward on 2019年06月24日 15時15分 (#3639316)

      Our wallets were transparent business card cases, which we used to ensure that recipients could visually inspect without having to physically open the wallet (fig. S1).

      せめて実験設定くらいは読んでからコメントしてくれ。
      そういう素人が一秒で思いつくような質問は大体潰されてる。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      中身が減っていなくても問題なんですよ。
      中身が減っていたことにされてしまうので。

    • by Anonymous Coward

      従業員がネコババしたのか、落し物ボックスに入れられて保管されてるのか、
      その辺の違いはわからないからなんとも・・・

      上の方に実験方法のコメントがかかれてるけど、たとえ連絡先が見えても連絡するかどうかはまさに

      >正直ではなく、親切心、サービス心ではなかろうか。

      の範疇だと思う。

      原文読んでなくて恐縮だけど、
      この実験、後で取りに行って無くなってないかは確認してないのかな?

  • by Anonymous Coward on 2019年06月24日 15時28分 (#3639338)

    スリかネコババか知らんけど、空っぽの財布がうちのポストに放り込まれてたので警察に届けました。

    ある程度予想はしていたけど、まーお巡りさんって疑いますよね。
    「ほんとに最初から空でしたか?」
    って言いますね。

    そして身分証の提示を求められ、ガッツリ住所を抑えられーの。

    免許証と銀行のキャッシュカードが入っていたから落とし主も困ってるだろうと思って親切心で届けたのに。

    お店で拾ったときには店員さんに届けますけど、ま、店員さんがネコババしないかはわかりませんがね。
    ただ警察に届けるよりは疑われないのでマシです。

    ま、お巡りさんがネコババしてた事件もありましたけどね。

    誰かが拾うところを目撃したこともありますが、中身を見てすぐにその場にポイって捨ててますね。
    既にネコババされた後だったようです。

    • by simon (1336) on 2019年06月24日 16時05分 (#3639371)

      郵便ポスト(郵便局の)に財布が入ってるってこともあるそうですね。
      「落とし物を拾ったけど届けるのがめんどくさい人がポストに入れるのでは」
      と郵便局の人が言ってたけど仕事が増えて迷惑なのでできればやめてほしい、とも言ってた
      まあ郵便局ならネコババしないだろうという信頼の現れなのかもしれないけど

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        韓国人観光客の方が拾ったのでしょう。

        韓国では落し物の財布を拾ったら、そのまま街角にある郵便ポストに投函すると、郵便局が持ち主に届けてくれるそうです。
        そういうシステムになっているみたいですね。

        日本はそこまでシステマチックじゃない。

        • by Anonymous Coward
          つまり財布型の封筒と宛先の人の免許証あたりがあれば無料で手紙を送り放題ということか
          • by Anonymous Coward

            そんなのは有料で処理してすら感謝されるような事例でしょ。
            だからそんな成りすましでの手紙は配送にはちゃんと課金してしまえば済む。
            現金無くともカードや免許証の再発行の手間暇だって、それを避けるには千円程度でも安いって話でしょう。

    • Re:疑われる (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2019年06月24日 19時13分 (#3639498)

      必ず聴くようにと決まってるんだよ
      落とした人が現れたら抜いたのなんだのともめたとき
      「拾った人は抜いてないと言ってました」
      と言うためにも聴かなきゃいかん
      そんなのは考えりゃわかること

      > そして身分証の提示を求められ、ガッツリ住所を抑えられーの。
      これも聴いとかないと「礼金どうやって届ける気だ!」とか切れ出す人がいるんで聴かなきゃならんのです

      お礼は結構ですから、とか言えば立ち去れますよ
      自分は立ち去れなかったことないです

      親コメント
      • by hjmhjm (39921) on 2019年06月26日 0時15分 (#3640350)

        抜いた、なんて答えるヤツはいないけどな。w
        そんなのは考えりゃわかること。

        # 「考えりゃわかる」とかわざわざ不要だよなあ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ネコババされた後か最初から入ってなかったか知らんけど、空っぽの財布を届けて礼金を期待する人なんているんかいな?

        交番に届けて警官が身元を確認してきているのに「お礼は結構ですよ」って言って立ち去ろうとするとか挙動不審過ぎる。
        警察官としては「こいつ、抜いて逃げる気か?」って思うよ。

        お金持ってる芸能人が空っぽの財布を拾って交番に届ける際、空だと抜いたと思われるから自分が適当にお金を入れて届けたという話もあったが、これって国民が警察のことを信用していないってことだろうなって思った。

      • by Anonymous Coward

        自分は30分拘束されたなぁ…。
        お礼とか不要と言ったのに、後日警官からお礼の伝言の電話が来たな。そういうのも不要だったんだけどね。
        現金入って無くて社会保障系カードはあった。

        くらくらするぐらい空腹でメシ買いに行く途中で拾っちゃったので、辛かった…。
        おまわりさんが新人っぽくて手間取ってたけどのんびりしてんじゃねーよと思ったな。思っただけで言わないけど大人なので。

    • by nemui4 (20313) on 2019年06月24日 16時13分 (#3639380) 日記

      >ま、お巡りさんがネコババしてた事件もありましたけどね。

      ネコババというか詐欺やってたね。

      悪徳警官ここに極まれり! 振り込め詐欺通報を悪用、高齢男性から1180万円をだまし取る
      https://www.j-cast.com/tv/2019/06/17360189.html?p=all [j-cast.com]

      余罪ありそう(下衆)

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      アリガチですね。向かいの家の植え込みに置いてあったので届けましたが、免許証が入っていたのでその日のうちに連絡が来ました。
      現金だけ抜かれていたようですが、落としたのはJR駅前あたりという話だったので1kmぐらい移動していて微妙。

      最近のキャッシュカードは再発行手数料を取るのが普通ですが、紛失届を出してから実は出てきましたと言った場合そのまま使えるのかしら? クレカはダメなんだよなぁ

      • by Spinnaker (48489) on 2019年06月24日 16時52分 (#3639411) 日記
        銀行によって違うのでしょうが、経験した範囲ではダメでした。
        個人(セブン銀行)は問答無用で再発行、法人(三菱UFJ)では証明書一式(印鑑証明・登記謄本等)を揃えて再開の手続きが必要でした。
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      そういう時は指紋をつけずに「もしかしたら泥棒やスリの指紋付き財布かも知れません」と言って届けてみたい。

    • by Anonymous Coward

      僕も高校生のころ、財布を拾って交番に届けたことがあります。
      中身は1000円札が一枚だけ。
      免許証とかキャッシュカードなんかは入っていなかったと思う。

      交番でおまわりさんには、やっぱり「最初からこんだけだった?」
      と聞かれましたが、そもそも開いてすらいない状態で届けていますし、
      「抜くならその1000円札も抜きますよ」
      「ダヨネー」
      で終わりました。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月24日 16時37分 (#3639400)

    日本ではもちろん犯罪なのだが、世界的に見ても犯罪なのだろうか。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月24日 17時15分 (#3639426)

    なんでないの?

    • by Anonymous Coward

      韓国、シンガポール、ギリシャあたりもないですね

    • by Anonymous Coward
      「調べるまでもない」ということでしょう。
      ……「調べるまでもなく返却する」のか「しない」のかはご想像にお任せします。
      • by Anonymous Coward

        すでにデータがあるのではない限り,はっきりとした結果が予想されるのであれば,私なら間違いなく調査対象に含めます.はっきりとした結果が出ても出なくても興味深いケースとして扱えるからです.

        想像ですが,単純に実験の協力者あるいは研究費の関係だと思います.著者がアメリカあるいはスイスの大学所属なので,調査対象の国はアメリカあるいはスイスから簡単に渡航できる範囲に偏っているのでしょう.東アジアは中国だけ調べればOKだろ,と思われた可能性もありますが……

  • by Anonymous Coward on 2019年06月24日 20時35分 (#3639535)

    中身を頂いた後ろめたさや「お礼」で連絡した人もいるのではないかと思う。
    入っていた金額が大きいと同情して?全部ではなく一部だけ抜く人もいそう。

    • by Anonymous Coward

      あなたは、後ろめたさで連絡したんですね。

  • by Anonymous Coward on 2019年06月25日 10時23分 (#3639793)

    数年前に往来が多い通りで現金4万円が入った財布を失くした時には返ってきませんでした。
    その前に同じ場所で現金2000円が入った財布を失くした時はすぐ間近の警察署に届けられていたのに…。

    警察官曰く、「少額の現金なら届出率が高いが、数万円〜10万円だと、届出される確率は低い。さらに大金だと届出率が上がる」とのことでした。

    • by Anonymous Coward

      たぶん落とし主が困る(大事になる)リスクと自分が潤うメリットの均衡がその辺なんでしょ。
      金額が少なければリスクに見合うメリットを感じないし大きすぎればメリットに対するリスクが上回ると多くの人が感じるんでしょうね。

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...