パスワードを忘れた? アカウント作成
13969158 story
ニュース

鳴門市のごみ焼却施設の排ガス濃度表示、基準値を超えた場合基準値内の値を表示するよう操作されていた 85

ストーリー by hylom
無意味 部門より

Anonymous Coward曰く、

徳島県鳴門市のごみ焼却施設(クリーンセンター)入り口で掲示されている排ガス中の有害物質濃度表示が、意図的に基準値内の値を表示するよう操作されていたことが判明したという(毎日新聞

同施設の端末で職員もその詳細を知らない「ピークカット設定」との表示が見つかり、これについてメーカーに問い合わせたところ、一酸化炭素濃度について廃棄物処理法施行規則で定められた基準値である100PPMを超えた値が観測された場合「99PPM」と表示するよう設定されていたことが分かったという。

鳴門市側はこれについて、メーカーが独自に設定したもので、市側は知らなかったとしている。ただ、第三者機関に依頼した排ガス中の有害物質の測定結果では基準値を超える測定結果が複数回提出されていたことから、本当に知らなかったのか疑念の声が出ているようだ。

ところで、この機能、一体どんな必要があってつけたのでしょうか?

毎日新聞による続報によると、当初は表示の上限値が29PPMに設定されており、その後99PPMに変更されたようだ。さらに、同じメーカーの焼却炉を採用している名張市・伊賀市のクリーンセンターでも排ガス中の有害物質濃度が実際の値よりも低く報告されていたことが分かったという(毎日新聞伊賀タウン情報ユー)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 発注仕様のなかに「有害物質濃度が上限を超えた場合、上限以下の数値を表示すること」という項目があったのならそれは発注した市側の責任だし、メーカーが勝手につけたならメーカーが悪いよね。

    で、どっちなの?仕様書は捨てちゃったからわからない?

    • これ、そのメーカーが他に入れてるシステムで同じ設定があるのか無いのか。
      標準的な仕組みなのか、ここだけ特別なのかが気になりますね。

      >・・・市側の現在の担当者は知らなかったとしている。

      クライアントから指示されない限り、閾値条件で値を変更するような仕組みは入れないでしょ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年07月29日 16時04分 (#3659977)

        タレコミでは何故か伏せられているけど、徳島県鳴門市と三重県名張市・伊賀市の両方とも、三機工業が施設の納品を、三機化工建設が運転管理業務を担当している。
        メーカーの標準仕様っぽい。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        基本的に計測器屋ってのは例外を作りたがらない。
        だって計測は測るだけだから。

        その手のリミットってのは、計測の立場でなく何らかのOK/NGを切り分ける立場で発生する。

        お役人は異動が多いからか意外と業務に対しての常識知らない事も。
        計量システムで使用する台貫で値を動かせなんて言って来た事がある。
        その時は「これは検定付きなんで触れないんですよ」って言って助かったが。

        • by Anonymous Coward
          数値を公表して安心させる系には漏れなく入っていると考えてよいわけか
        • by Anonymous Coward

          一瞬だけ超えた異常値の処理ってのは時々あるが、普通は抜くか、前後に値から平均を取るね。
          固定値を代入することはない。

          それより100を超えたら99って、ちょうど100の時はどうなってんの?

    • 最も悪いのは誰なのか、挙げておくべきでしょう。

       問題発覚は5月下旬で、上田公司市議(共産)がセンターを視察した際、中央制御室の端末で「ピークカット設定」との表示に気づいた。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年07月29日 16時51分 (#3660021)

        最も悪いのは誰なのか、挙げておくべきでしょう。

         問題発覚は5月下旬で、上田公司市議(共産)がセンターを視察した際、中央制御室の端末で「ピークカット設定」との表示に気づいた。

        共産党市議、めっちゃ有能

        行政が隠していた汚染を見つけ出して改善させるという議員の鑑である

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          地方議会の共産党議員はわりとまとも(国政と揉めてるようなところは除く)

          • by Anonymous Coward

            そうかなぁ。
            ゴミ焼却炉はダイオキシンを始めとする騒音や臭いを含めた公害の代表なので共産党にとって議席を獲得する常套ネタだと思う。

            • by Anonymous Coward

              ちゃんと仕事をして実績を示して議席を得る為の活動とする事が、
              悪しザマに「常套ネタ」と呼ぶべき物なのだろうか?

              なんとなく、なんとなくだよ?
              他の議員の人達にもやって欲しいとか思うんだけど、何か間違ってます?

              • by Anonymous Coward on 2019年07月29日 17時42分 (#3660063)
                他の議員には役人に質問書作って貰って議会で代読するという
                重要な仕事があるのでムリ
                親コメント
              • by Anonymous Coward

                しかし、議会での発言や議案なんかへのコミットにしても、この手の議員さんの方がやってそうにも思えるんだよな。

                あ、そうか、その手の人って、代読でなく自分で考えて来るのか。
                そりゃダメだわ。
                やっぱお役人の代弁をキッチリとしないとな。
                自分が中身を理解している必要は無いし、議会で寝てても良いけども。

      • by Anonymous Coward

        アヤシイ事を見つけるのは『悪』だと。
        まあその方向でやるのなら、せめて臭い物に対する蓋はキッチリと匂いが漏れない様にやれよと。

        担当部署が見逃したポカ仕様をキッチリと調査で発見するなんて、珍しい位にちゃんと仕事している市議だね。

      • by Anonymous Coward

        >  問題発覚は5月下旬で、上田公司市議(共産)がセンターを視察した際、中央制御室の端末で「ピークカット設定」との表示に気づいた。

        数値じゃなくて、有害物質の方ををカットする機能だったら褒められてたのにね……

      • by Anonymous Coward

        考えられるシナリオ:
        1)この市議が粗探しをする目的で、裏仕様を入れさせる担当者または開発者を仕込んでおいた
        2)ほかの場所でも同様の要求仕様(もしくは裏仕様)があり、メーカーがそれをdisableし忘れた
        3)実はこの市議、スーパーハッカー()だった

        ほかにあればどうぞ。
        2)はBoschがVolkswagenにやったと主張()してましたね。

    • by Anonymous Coward on 2019年07月29日 16時37分 (#3660013)

      不正が目的でこんな機能つけても、グラフにしたら上の方がカットされて台形になってしまうので、バレバレもいいとこな気がするのだが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        見せなきゃ良いのだろ?
        「検証するにもコストがかかる」とか「検証を求めて居るのは中韓の工作員」とか騒がして置いて時間稼ぎ。
        そのうち「保管期限を超えたのでデータは破棄した」って言えば済む。

    • by Anonymous Coward

      もちろんメーカーが勝手に。
      仕様書は見つからないしもしかしたら口頭で聞いたという証言が出るかもしれないが最近は証言は証拠としないってのも多いし。
      あとは下っ端の尻尾切って「既に責任を取ったのだから」で黙らせる。

  • by Anonymous Coward on 2019年07月29日 15時14分 (#3659940)

    それならまあいいか(よくない)と思うけど、他のもっとばっちいやつが大丈夫か気になる。

    • by Anonymous Coward

      まぁ無いわけない罠
      バレても責任をうやむやに出来るし

    • by Anonymous Coward

      燃焼温度下がってたんだろうなぁ...
      知人の焼却炉管理者が、この時期生木や刈草が持ち込まれるので、炉の温度管理が大変だと話してたのを思い出した。

  • by Anonymous Coward on 2019年07月29日 15時28分 (#3659946)

    三機工業株式会社「流動床式ガス化溶融設備 [sanki.co.jp]」

    たんなるカタログ情報なんで、「ピークカット設定」なんてものがあるのかないかのは不明。気になる人は、「技術・サービスに関するお問い合わせは、下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください」ということなので、「問い合わせ窓口」で聞いてみたら。

    • by Anonymous Coward

      平時ならともかく、こういう状況の時に聞くのは迷惑行為じゃないかな。
      鳴門市民だとしても聞く相手は市だろう。
      それで望む答えが聞き出せないとしても、それは別の問題だ。

      実際はどうなんだろうな、やっぱり興味本位の質問やストレス解消目的のクレームが殺到して困ってるのかね。

      • by Anonymous Coward

        >実際はどうなんだろうな、やっぱり興味本位の質問やストレス解消目的のクレームが殺到して困ってるのかね。

        そんなのは例えば

        「市の要求仕様通りに作っただけで、当社としましては運用については判り兼ねます」

        ってサイトのトップに貼って置けば済むだけの話じゃないか。

        無理筋の誤魔化し説明しようとするから難しいだけで、判って居る事そのまま言うだけなら何も難しい事なんかありゃしない。
        なんてエクストリームな言い訳必須だと思うんだか。

        • by Anonymous Coward

          そりゃストーリーのリンクにある毎日新聞の続報記事に

          運転管理業務を担う三機化工建設の担当者が制御値を29PPMから、国の基準値(100PPM)以下の99PPMに変更した。

          とかあるからでしょ。

          • by Anonymous Coward

            それだって難しくないだろ?
            「担当者が勝手にやった会社は知らない」
            って言えば良いだけ。

            タテマエと結果に齟齬でも無い限り、状況説明には手間なんぞ掛からん。

    • by Anonymous Coward

      実際に購入してみればいいじゃん

  • by Anonymous Coward on 2019年07月29日 15時39分 (#3659954)

    売れるもの需要のあるもの作るもの。
    よそでも売れてるんだろ

    • by Anonymous Coward

      でもまあ基準値を超え処理場が操業停止になって困るのは市民なんだよなあ
      メーカーとしては機能を付けはするけど、使うかどうかはユーザー任せなんじゃないの?(はなほじ

      • by Anonymous Coward

        > でもまあ基準値を超え処理場が操業停止になって困るのは市民なんだよなあ
        貧乏な自治体を札束で殴って引き取ってもらえば?(ほじほじ

      • by Anonymous Coward

        でもまあ基準値を超え処理場が操業停止になって困るのは市民なんだよなあ

        住民は健康被害の危険性が隠蔽されるので困る

    • by Anonymous Coward

      性能が十分に足りていて完全燃焼できていれば誤魔化す必要ないんだから、これは偽装事件でしょ。

    • by Anonymous Coward

      それって性能偽装されて居る物が売れ筋って凄い問題な気がするんだが。
      下手すりゃ真面目に作って居るメーカーがコスト差で競争に負けたりして無い?

      この手のチートって悪貨が良貨を駆逐する方向になるから、業界としては無茶苦茶大きな問題なんだが。
      将来性を見据えて頑張って居る所が手抜きをして誤魔化している所にコストで負けたりする。
      彼らの作って居る技術なんかが次世代の業界を支えるモノになる可能性も有るのに。
      しかし「何もしないで嘘つくだけ」って奴とコスト競争なんて出来る訳も無い。
      相手は勝てる迄嘘を重ねれば良いだけだからね。
      今回判ったのは排出基準の誤魔化し機能だけだけども、寿命からランニングコストから何から何まで、嘘つくだけならコストカットは簡単だ。

  • by Anonymous Coward on 2019年07月29日 15時59分 (#3659974)

    モニタリングポストの計測データも偽装データに違いない!

  • by Anonymous Coward on 2019年07月29日 16時27分 (#3659998)

    この手の記事が出る度に思うのは愛媛の今治クリーンセンターは強いなぁと思う
    あの規模の都市にあの規模の焼却施設が必要かはさておき旧施設の頃から無駄にスペック高かった記憶が・・・
    もっとも業者や市ががなにかしら隠している可能性はあるのかもだけどw

  • by Anonymous Coward on 2019年07月29日 17時37分 (#3660057)

    3桁表示無理だから2桁に無理やり収めたのかなと思って元記事を見てみたら、写真にはしっかり3桁用意されている。ただ、なぜか今回問題になった一酸化炭素の表示欄が見当たらない。今年7月撮影だし、昔の表示板とも思えないのだが、どうなっているのだろう?

    この表示板、ダイオキシンと水銀はデジタル表示ではないみたいだし…??一酸化炭素だけ別に表示板があるの??

    • by Anonymous Coward

      過去に
      >3桁表示無理だから2桁に無理やり収めた
      という要求があってよそに作ったシステムを使いまわし……、もとい利用して新規案件に対応したら
      前の案件用の機能がそのまま残ってた、なんてありそう。

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...