パスワードを忘れた? アカウント作成
13978274 story
地球

英マクドナルドが導入した紙製ストロー、現在のところリサイクル不可 62

ストーリー by hylom
今のところは自己満足レベル 部門より

headless曰く、

英マクドナルドではプラスチック製ストローに代わる持続可能なソリューションとして紙製ストローを昨年9月から段階的に導入しているが、現時点ではこのストローはリサイクルができず、使用後は廃棄するしかないそうだ(The SunBBC NewsMetro NewsDaily Mail Online)。

この件はThe Sunが入手した内部メモの内容として最初に報じ、マクドナルドの広報担当者が事実関係を認めている。内部メモには紙製ストローがまだリサイクルできないこと、さらなる通達があるまでは一般ごみとして廃棄すべきであることが記載されていたという。これについてマクドナルドの広報担当者は、顧客のフィードバックにより紙製ストローの強度を高める計画だと前置きしたうえで、素材はリサイクル可能であるものの、現在の厚みでは同社の紙製カップなどを処理する業者がリサイクルするのは困難だと述べたとのこと。一方、紙製ストローをマクドナルドに提供する企業では、同社の紙製ストローは100%リサイクル可能だが、企業や地方自治体によるリサイクル設備の改良も必要だと考えているようだ。

英マクドナルドでは従来のプラスチック製ストローが100%リサイクル可能であるとしつつ、それ以上のことが可能だとして紙製ストローへの切り替えを行った。しかし、紙製ストローではマックシェイクを飲むのが困難なことや、炭酸飲料を飲み終わるまでに溶けてしまうことなどで苦情が続出。プラスチック製ストローに戻すよう求めるオンライン署名キャンペーンも行われ、5万人以上の署名を集めている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年08月10日 8時46分 (#3667270)

    そもそもマイクロプラスチックの主因は化繊とスクラブなのに、そっちを放置してストローとレジ袋だけ悪玉に仕立て上げている時点でお察しではあるのだけど

    • Re:責任転嫁の結果 (スコア:5, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2019年08月10日 9時14分 (#3667285)

      いやウミガメの鼻に刺さったストローに過剰反応した件が発端なので
      そんな頭のいい話はおよびじゃない

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年08月10日 17時35分 (#3667424)

        死んだ海洋動物の胃から大量のプラスチックが!の画像は「グロいから」見ようともしない。

        ウミガメの鼻にストローが!の画像は「かわいそうだから」大騒ぎする。

        大衆とセレブはそんなもん。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        じゃあ、頭に紙カップが被さって困っているウミガメの写真をとって拡散しよう(紙カップがふやけて呼吸困難になっている状態とか)。
        紙カップ廃止になるかな。
        # 探せばどこかにこんなドジでノロマな亀はいるはず

        • by Anonymous Coward

          紙だと融解するからありえない。
          先のプラストローに反応した馬鹿でもわかるから紙に変更いいだしてる。

    • by Anonymous Coward on 2019年08月10日 9時03分 (#3667279)

      そこも問題だし、
      植物性素材は育てる所もやれば燃やしても持続可能ってのが売りでもあるのに
      植物性素材を燃やすなリサイクルしろってーのも意味不明。

      リサイクル前提ならPET樹脂で作ってPETリサイクルにでも突っ込めば?と思ってしまう。

      リユース、リサイクル、持続可能素材、全部別の物なんだし半端に混ぜるなよ……
      コスト増大や利便性低下による負担してます感があるだけで目的から遠ざかってんぞ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      今さらなんで騒いでんだろうな
      何か別の意図があるとしか思えない
      中東が消滅するとか

    • by Anonymous Coward

      別に放置をしているわけではない
      そっちはそっちで取り組んでいる
      スクラブも分解されないものは使わないようになってきてるよ。これもレジ袋なんかに近いはなしだね
      さらにいえば、マイクロプラスチックが環境に与える影響というのはよくわかっていない
      が、いいことはないだろうということで研究が進んでいるが明確な実害がわからんので、なかなか進まないのだ

      わかりやすいところから手を出して、問題意識を持ってもらうという意図もある
      ただレジ袋はともかくストローに関しては、品質をどうにかしないと厳しいだろうね
      代替品が明らかに劣り不便を押し付けられると、なかなか同意は選んだろうしね

  • by miyuri (33181) on 2019年08月10日 11時58分 (#3667327) 日記

    リサイクル材料を使ってストロを作ればいいんじゃないっすかねえ保持保持。

  • そもそも、紙ストローのウリって「リサイクル可能」じゃなくて「よりカーボン・ニュートラルに近い」じゃないのか??
    後者が大間違いだったので叩くのなら、まだ、判らんでも無いけど……

    • by Anonymous Coward

      下の方のコメントの亀の鼻がなんちゃらという理屈ならリサイクルは関係ないですね。

      まあ、紙製にしてリサイクル率が下がり、エコを謳う思想からズレていると論理的な弱点を晒してしまっているのは確かか。

      顧客の不満はあくまでも紙製のストローの使い勝手の問題で、別の論点をねじ込んで丸ごと潰そうとするのはちょっと残念な感じなんだけど。

      • by Anonymous Coward on 2019年08月11日 15時20分 (#3667589)

        刺さるより先に速やかに分解、を狙ったらストローとしての機能が低下するしな。
        そっち方面ではポイ捨てが主要な原因だから、
        紙製は「どうせ紙だし捨てても分解する」と思われたらむしろ逆効果。

        生分解性プラで数カ月で分解するあたりにして「分解性を謳わない」か、
        ガラスか金属で作って回収を徹底する(なんならデポジット代ぶん取る)か、
        そもそもストローをつけず簡易キャップ付きの蓋にでもするか、だろうな。

        無意味すぎるし、紙製ストロー業者と癒着かなんかでもしてたんじゃねーの?

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2019年08月10日 7時20分 (#3667237)

    日本だって一般回収でリサイクルできている紙ゴミなんて牛乳パックくらいのものだろ
    それも自分で綺麗に洗って解体したものを回収してリサイクルしていたわけだ
    まあ実際にはリサイクルせずに燃やしていたわけだけどな

    それを踏まえて考えても
    ストローみたいな小さなものを手間暇かけてリサイクルする意味があるとは到底思えないな
    だいたいストロー一本あたりに使われる紙の量からしたって新聞紙何枚分よ?
    新聞とらない方が遥かにリサイクルできるだろ

    • by Anonymous Coward on 2019年08月10日 9時05分 (#3667280)

      そりゃ企業なんだから営利目的のパフォーマンスでしょう
      書名からの廃止も上手に対応できれば印象は残るし

      忘れられないように何かしらの活動を発信し続けないと売上落ちたりするんだよ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ていうか、日本のマックでもアメリカのマックでも、ゴミ捨てる時はトレーと飲み残し以外は全部同じところに入れるぞ
      リサイクルなんかやってんの?

      • by Anonymous Coward on 2019年08月10日 20時50分 (#3667464)

        日本では4種類のゴミ箱があります。
        A)可燃ごみ、プラごみ、飲み残しドリンク投入口アリ
        B)可燃プラ分別なし、飲み残しドリンク投入口アリ
        C)可燃プラ分別なし、飲み残しドリンク投入口ナシ
        D)可燃ごみ、プラごみ、飲み残しドリンク投入口ナシ
        ABCDの順で設置台数が多く、CDはゴミ袋が重くなり不便。
        めちゃ忙しいときはクルーですら、何でもかんでも可燃ごみに突っ込んでます。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        プラ、紙ゴミ+その他、で分けて捨てるとこもあるよ。
        リサイクルしてんのか? はわからないけどね。

      • by Anonymous Coward

        少なくとも何年か前には行った事ある店ではプラと紙で分別するように別の口になってた

        • by Anonymous Coward

          それは、ごみ処理の単価が違うだけ。
          プラスチックは燃やすと高温になって焼却炉が傷むから。

        • by Anonymous Coward

          別かれていても、ほとんどの人は全部燃えるゴミに突っ込むけどな

      • by Anonymous Coward

        私のいる自治体では紙やプラが分別された結果、可燃ごみだけでは燃焼しきれなくて灯油添加していたりする。市議会で議題にされてた。

        • by Anonymous Coward

          (灯油じゃなくて、A重油か軽油じゃないかなぁ。主に値段のため。)

          燃焼温度の調整のために、プラゴミを使ってると聞いた。
          可燃ごみだけだと内容物や水分量などで温度が一定にならないので、(燃料でなく)プラゴミで調整するんだと。
          まあ、低温だとダイオキシンとかイロイロ出るからね。

  • by Anonymous Coward on 2019年08月10日 7時11分 (#3667234)

    でも他の不満点は事前に想定できると思います
    ちょっと想像すればわかりますよね?

    • by Anonymous Coward

      「健康のためなら死んでもいい」みたいな取り組みだったんだなって

    • by Anonymous Coward

      というか英国以外ではリサイクルできるのか?
      強度を高めたところで飲料や唾液に侵されてる紙だろ。
      似たところでは紙ナプキンだってリサイクル出来ないと思うのだが?

  • マックシェイクはスプーンですくって食べてもらうように。
    プラ製の従来ストローは、障害などでどうしても必要な人のためだけに提供すればいいような?

    そもそもイートインのときドリンクに蓋は必要?
    現状のストロー穴があいた蓋は倒したり激しく揺れたりしたときこぼれるし。
    テイクアウトの時にはコンビニコーヒー等でつかわれてるタイプの蓋をつければ良くないですか?

    --

    ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
    • by Anonymous Coward

      机に持ってく時に溢れるの防止と店員のツバ混入防止のためなんだけど、わからないかなぁ

      • by Anonymous Coward

        ではなおのことストローの存在は必要ないな

      • by Anonymous Coward

        ポテトはむき出しのくせに何言ってんの?
        馬鹿なの?

    • by Anonymous Coward

      そのスプーンがプラスチック製だったりしませんか…?

      • by Anonymous Coward

        え?プラ削減の流れなのにわざわざ追加でプラ使う前提ってバカなの?

        • by Anonymous Coward on 2019年08月10日 14時42分 (#3667377)

          こんなところで削減なんて、単なる自己満足の域を出ないんだし、その程度どうでも良いのでは?
          本気で海洋プラスチックを減らしたいなら、まず最初に洗濯排水をどうにかしなければならない。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          食器洗浄機をどこに置くか、それが問題だ

    • by Anonymous Coward
      マックシェイクのストローは、最もおいしいと感じる速度で飲めるように直径が決められており、その速度は母乳を飲む速度だとか。
      スプーンなんかにしてしまったら、シェイクを飲む楽しみが半減してしまう。私はストローで飲みたいなぁ
  • by Anonymous Coward on 2019年08月10日 7時20分 (#3667238)

    亀の鼻に刺さらないことがより重要。
    ブランドイメージのためには仕方ないよね。
    リサイクルはできてもやってなかったのバレたし。

    • by Anonymous Coward

      >顧客のフィードバックにより

      という事なので「お客様の強いご要望により、マックシェイク、炭酸飲料は取り扱わないことになりました」
      で、いいんじゃないのかな。
      #後は、お客様同士で殴り合ってくれ。

      • by Anonymous Coward

        マックシェイクはそのままソフトツイストまで硬さを上げれば解決するとして、
        米国マクドナルドの場合、コカ・コーラの原価が歴史的事由により実質0なので、
        炭酸飲料の取り扱いをやめることはそのまま利益率減少を表すからあり得ないね。

        • by Anonymous Coward on 2019年08月10日 9時25分 (#3667289)

          炭酸飲料等であれば直接カップに口をつけて飲めばいいので問題にならない(はず)。
          そもそも、焼却するにせよ、再利用するにせよ、環境負担はゼロではないので、本当に環境の事を気にしている人であれば直接カップから飲める飲料ならストローなど余分なものはもらわなず、ごみを減らす努力を以前からしているはず。
          # カップだってマイボトルを持っていくのは以前からやる人はやってますよね。
          # 環境がー、亀がー、なんて大きな声で言う(だけの)人はあまり信じられない。代替手段を企業側が用意しても、けちを付けるだけで、自ら何かするわけでない人が多いと思う(たぶん、これは提供する側の問題で、自らに問題があるかなんて考える事もしない(需要があるから供給があるのに))。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          ストローだけナシにして口つけて飲め、が一番安上がりかな?

  • by Anonymous Coward on 2019年08月10日 8時15分 (#3667258)

    ストロー(麦わら)を導入すればいいんじゃないの?
    なんでプラスチック製に置き換わったんだろう

    • by eru (12367) on 2019年08月10日 8時43分 (#3667269) 日記

      加熱処理
       しても居残る
        枯草菌

      納豆作るには最適なんだけどねぇ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      あっちがどんな事情かわからんけど、日本で藁が欲しければ農家に直接交渉して残してもらわないとだめだよ。
      (機械で刈るときに刻んでまいてしまうから)
      そして、微生物が居るので衛生的ではない。
      昔には戻れないんだよ。

      • by Anonymous Coward

        水耕栽培で品質の揃ったストロー専用の藁を工業的に生産すればいいんだよ。
        麦の収穫が目的ではないんだから穂が出るまで育てる必要はない。

        #後はコストが見合えばよい。

        • by Anonymous Coward

          結局使い捨てで燃やすことになる時点で紙ストローと何が違うんだ?
          製造のコストや環境負荷?どっちも紙のほうが低そう。

          • by Anonymous Coward

            >紙ストローと何が違うんだ?

            紙ストローは炭酸耐性が問題って記事に書いてあるよ。
            #さすがにコーティング紙のストローはダメだろうし。
            #油紙のストローなら行けるか?

    • by Anonymous Coward

      ああ、ストローハットってそういう意味だったんだ…

      • by Anonymous Coward

        そうそう、麦わらの小屋 (三匹の子豚)
         straw hut

        うそやでー

        ああ、ストローハットってそういう意味だったんだ…

        イエローハット: yellow hat (帽子)
        ピザハット: pizza hut (小屋)
        でコラボならず。

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...