パスワードを忘れた? アカウント作成
13984275 story
宇宙

木星のコアは誕生直後に破壊され、今もその影響が続いている可能性が判明 36

ストーリー by hylom
中心もガスっぽかったのか 部門より

NASAの木星探査機「Juno」によって行われた木星の重力場測定結果から、木星の核部分は水素と個体が混じり合って構成されており、その密度が低いことが分かったという。これは、木星がまだ生まれたばかりの45億年ほど前に木星と大きな質量を持つ天体が衝突したことによって核が破壊された可能性があることを示しているそうだ(soraeNewScientistExtremeTEch)。

木星はガスを主成分とするガス惑星であることが知られている。構造としては高密度の中心核があり、その周囲を液状の金属や気体が覆っていると予測されていたが、今回の測定結果からは実際には核部分はそれほど密度が高いわけではなく、核の周囲にある低密度の部分と混ざり合ったような状態になっていることが分かったという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by minet (45149) on 2019年08月19日 15時10分 (#3671326) 日記

    > 木星がまだ生まれたばかりの45億年ほど前に木星と大きな質量を持つ天体が衝突したことによって核が破壊された可能性がある

    すげぇな。
    地球、天王星、冥王星あたりは(自転軸が傾きすぎとか衛星がでかすぎとかの理由で)ジャイアントインパクトが1度2度あったのではと推測されていたが、木星もそうだったとは。
    これはもう、惑星形成初期での破壊的な大衝突イベントはかなり一般的だったと考えたほうが良さそうだな。

    • by Anonymous Coward

      これはもう、惑星形成初期での破壊的な大衝突イベントはかなり一般的だったと考えたほうが良さそうだな。

      もしくはそんなカオスな初期状態だったからこそ
      有機知性体が生まれ得る環境になったのかも

    • by Anonymous Coward

      以前の記事でしょっちゅうぶつかってるような話があったけど、その時から続いてるんですかねえ

  • by junichi308 (15687) on 2019年08月20日 15時36分 (#3672088)

    下りる時って、着水になんのか着陸になんのか悩むw

  • by Anonymous Coward on 2019年08月19日 14時50分 (#3671312)

    >衝突が45億年前の出来事だったとしても、ただよう重元素が落ち着くにはさらに数十億年を要する可能性がある
    すぐに沈んで集まりそうなイメージだけどな。
    無重力空間だと物質同士に働く重力で引き合うしかないからかな?

    • by Anonymous Coward

      中心付近は差し引き0の無重力に近くなるし、対流によって攪拌もされる。
      さらにもともがでっかいのでなかなか減速しない。
      などの理由でこうなるのかな?

      • by Anonymous Coward

        単にスケールがデカいってだけかも。
        そのテの人的には「直ぐに収まります」かも知れない。

      • by Anonymous Coward

        ものすごい圧力が加わっている場所だから、温度が高くてもさらさらとした流体じゃないだろう。鉄やニッケルやケイ素が、金属水素と合金を作っているかもしれないし。

        • by Anonymous Coward

          でもまぁ地球のマントル程度には流動的なんじゃね。

          中心付近はほぼ無重量だろうし、
          ほぼ重力の制約のないグチャグチャな合金が出来上がるのか……

  • by Anonymous Coward on 2019年08月19日 15時11分 (#3671327)

    水素とヘリウムは電離しているだろうから、電気的に反発するはず。重力でひとつにまとまるとは思えない。木星に核があるとしたら、強いマイナスの電荷を持っているんじゃないか?

    • by Anonymous Coward

      電磁力:強いが遠くまで届かない
      重力:弱いが遠くまで届く

      のバランスなんだと思うけど、
      厳密なことはようわかりませぬ。

      • 電磁力:遠くまで届くしそこそこ強いが、正負があるので相殺される
        重力:一番弱いが、正しかないので物量勝負になると全ての力に勝つ

        (しかし、最後には重力さえもダークエネルギーに屈服しそうな予感!)

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          (しかし、最後には重力さえもダークエネルギーに屈服しそうな予感!)

          そこは四天王風にまとめてほしかった

          • by Anonymous Coward on 2019年08月19日 17時09分 (#3671412)

            強い力「電磁気力と弱い力が統合されたようだな」
            重力「所詮4つの力の面汚しよ」
            弱い力「どっちかっていうと、あんたが仲間外れだからな」
            電磁気力「世間のみんながちゃんと意識してくれて最高!」

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              その様子を玉座から見下ろす、ラスボス:ダークエネルギー
              その御前会議をモニター越しに見ている、裏ボス:真空の相転移エネルギー

        • by Anonymous Coward

          >電磁力:遠くまで届くしそこそこ強いが、正負があるので相殺される

          なぜ、相殺される? プラスマイナスは別個に届いてベクトルが合成されるんじゃない?

          >重力:一番弱いが、正しかないので物量勝負になると全ての力に勝つ

          宇宙空間での重力は存在しないんじゃない? 宇宙空間の物質の99.999%はプラズマだから、プラスマイナスのベクトルが合成されて、非常に弱い力が見えているのではないかな。

          重力が光速でしか伝わらないと、太陽系の公転はすぐに崩れてしまうんだが。

          • by Anonymous Coward

            重力は時空のゆがみだよ

            • by Anonymous Coward

              電磁力も電磁場の歪みという解釈

          • by Anonymous Coward

            >ベクトルが合成される

            これが相殺されるということ。
            ベクトルの合成なんてのは、人間が理解しやすくするために導入した仮想的なものの考え方に過ぎない。

            • by Anonymous Coward

              たぶん、外積のイメージでベクトルが合わさると垂直方向に向くとか勘違いしてるんじゃないかな

      • by Anonymous Coward

        太陽風が知られているように電磁力は太陽系スケールでも作用する。
        プラズマ宇宙論では銀河間レベルでも電磁力が作用しているとされている

        • by Anonymous Coward

          そりゃ宇宙の光は全て電磁力だし
          観測可能な宇宙の果てから来た光子は我々の網膜に(間接的であれ)影響を与えている
          # 我々が宇宙の深淵を覗いている時云々
          # なお、物理的な相互作用としては隔絶されている模様

          • by Anonymous Coward

            >物理的な相互作用としては隔絶されている
            という仮説を元に、重力だけで宇宙のメカニズムを記述したところ
            「ダークエネルギー」「ダークマター」なる科学的に一切検出できない、
            それこそ「レイキ」やら「エーテル」やら「幽霊」並のモノの実在を信ずる宗教が出来上がってしまった。

          • by Anonymous Coward

            星間物質を流れる電流や磁場が宇宙フィラメントのような恒星間クラスの構造体の形成に物理的な影響を与えているという話じゃないかと。

        • by Anonymous Coward

          宇宙は、陽子と電子は同数あって差し引きゼロなのか、
          陽子過剰なのか、電子過剰なのか、
          いまいちはっきりしない

    • by Anonymous Coward

      電気的に反発するのだから、マイナス電荷同士で反発してしまって核は形成されないのでは。
      核が形成されなければそのモデルで木星を構築するのは非常に難しいかなと思いますが

  • 木星の核の上、大気と水素の海とその下のヘリウムとネオンの海の下は金属水素だと予測されてるんだけどね。
    木星の金属水素の層の一部が液相かも知れないってのは諸説ある内のホントの諸説なんで、液状の金属って決め打ちはどうなんかいなと。

    しかしこの、核を構成していた重元素の塊が粉砕されて金属水素の中を漂っているって仮説は面白いな。つまり木星の質量の1割強が直径の半分位の範囲に不均一に散らばってる訳で、この不均一性が木星に大赤斑を生んでる原因になってたりするかも知れないね。

    • by Anonymous Coward

      そんなだったら周回させた観測機から見た重力でなにか判りそうではないかなぁ

    • by Anonymous Coward

      > この不均一性が木星に大赤斑を生んでる原因になってたりするかも知れないね。

      この分野は詳しくないので素人質問で申し訳ないのですが
      衝突が大赤斑を生んだ原因で、大赤斑が消えない原因がその不均一性なのでは?

  • by Anonymous Coward on 2019年08月19日 16時41分 (#3671389)

    木星のCOREは生まれながらに橋の下に捨てられていたという事か

    • by Anonymous Coward

      その橋は氷IVで造られていたりしますか?

  • by Anonymous Coward on 2019年08月19日 17時07分 (#3671410)

    これの34分目から出てくる仮説か。
    https://www.dailymotion.com/video/x5hn304 [dailymotion.com]

  • s/個体/固体/

    # 個体とは、個々の生物体をさす言葉である。生物体の単位と見なされるが、その定義や内容は判断の難しい部分が多い。 ウィキペディア
    # 既に木星に地球外生命体が発見されていたとは・・・

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...