パスワードを忘れた? アカウント作成
13984493 story
地球

ロッキー山脈の空からも合成樹脂繊維が降ってくる 91

ストーリー by hylom
レジ袋よりも化学繊維撤廃のほうが必要なのでは 部門より

Anonymous Coward曰く、

米国地質調査所の研究者によるロッキー山脈の雨水サンプルの分析結果は、想定とははほど遠い内容だった。曰く、そこにあったのは土壌と鉱物の粒子ではなく、さまざまな色の合成樹脂繊維だったという。この報告は「It is raining plastic(プラスチックの雨が降る)」というタイトルでまとめられた。この報告書では、地球上の空気、水、土壌に広がりつつあるプラスチック廃棄物への疑問を提起している。

コロラド州全域で収集され、顕微鏡で分析された雨水サンプルには、虹色の合成樹脂繊維やビーズ、破片が含まれていた。最近発表された別の研究とも一致しており、プラスチック粒子は数百キロメートルの範囲を風で移動できることを示している。他の研究でも、海洋の最深部、英国の湖や川、米国の地下水でもマイクロプラスチックが発見されている(The GuardianSlashdot)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年08月20日 8時10分 (#3671745)

    砂が飛んでくるならプラスチックも飛んでくるわな。

    • by Anonymous Coward on 2019年08月20日 9時58分 (#3671818)

      > 虹色の合成樹脂繊維やビーズ、破片が含まれていた。
      黄河が虹河と呼ばれるようになるかもしれないですね。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2019年08月20日 8時18分 (#3671751)

    ロッキー山脈にプラスチックの雨が降るとか扇情的なことはまあいいとして、
    実際どんな影響が確認されているのか。

    個人的には科学的なものはなく心情的やなんかふわっとした意見レベルしか見つけられないのだが。
    今回の話も「見つかった」だけだよね。

    • by Anonymous Coward on 2019年08月20日 9時45分 (#3671806)

      影響はまだわかってないが、一つ確実なのは、俺の体内にも君の体内にもマイクロプラスチックはあるということだ
      水道水にも普通に含まれてるらしいしね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      マイクロプラスチックも騒がれてる割にとくに害は見つかってないんだよな

    • by Anonymous Coward

      次はどこで見つかるか、エクストリームマイクロプラ探しが始まる

    • by Anonymous Coward

      雲核(雨や雪の元になる雲粒の発生を促す微粒子)が増えれば、水蒸気は大陸奥地まで届き難くはなる。

      • by Anonymous Coward

        だからそれがどう関係するのかを知りたいのですよ。科学的に。

        例えば今回の繊維が他のごみ(花粉や砂埃など既にあるいろいろ)と比べどれほど「大陸奥地まで届き難くはなる。」を引き起こす等を示す根拠をね。

    • by Anonymous Coward

      「見つかった」というだけでも十分科学的な話だと思いますよ。

    • by Anonymous Coward

      そのうち月面からエチレン分子が見つかった!中国の探査機が投棄したポリエチレンの残骸かも!とか言い出しますよ。

    • by Anonymous Coward

      検証がされなければ害があろうがなかろうがそれ以上の話にはなりませんよね。
      影響が無いのではなく、確認ができていないために不明なだけで、現在進行で悪影響を被っている可能性はゼロではありません。

  • by Anonymous Coward on 2019年08月20日 9時03分 (#3671776)

    あちらではプラゴミ含む一般ゴミは埋め立てが基本だとか。
    その他の分別もわりと最近進んでいるようですが、もともと分別なんて業者がやるもんだ
    みたいな意識がまだあるようで。
    日本でもプラゴミは極力分別ということで分別作業が憂鬱になることがありましたが、
    最近は焼却炉の進化で焼却→埋め立てのサイクルが確立しつつあるようですね。

    • by NOBAX (21937) on 2019年08月20日 9時48分 (#3671808)
      もともとプラごみの処理能力がある焼却炉をプラスチックリサイクルとか言いだしたので
      補助燃料を使って生ごみ専焼にしているのが現状ですよ。
      温水プールとか高齢者保養施設を併設したので熱量があるプラスチックを燃やさないと
      熱量不足になり、蒸気が出ないのです。

      リサイクルに回すはずのプラごみは海外で引き取ってくれる国もなく、
      仕方がないから、もとの焼却処理にしようかと思案しているところです。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年08月20日 11時05分 (#3671877)

        サーマルリサイクルとか称してますねぇ…。
        まぁ、リサイクルのおおざっぱな定義が、廃棄物を原料にすること(元の製品の原料じゃなくて良い)、であるので、燃料の原料にするのもリサイクルには違いないですが。何となく詭弁の香りがする。

        ま、埋め立てるのに比べたら、熱利用の方が環境負荷軽くなってそうですけどね。マイクロプラスチック問題考えると。

        親コメント
        • by albireo (7374) on 2019年08月20日 11時37分 (#3671903) 日記

          何かの原材料として再利用する場合もけっこうなエネルギーを消費するので、再生利用より熱利用の方が環境負荷が少ないこともありうるよ。
          石油化学製品リサイクルって本来は化石燃料が有限な資源だから枯渇を先延ばしにするのが目的だったのに、地球温暖化が環境問題の主役になりだしたころから環境負荷軽減に目的が変わってきてる気はする。

          --
          うじゃうじゃ
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          生ゴミも燃やして熱源にしているから、リサイクルしていると言えなくもない、という違和感かな?

    • by Anonymous Coward on 2019年08月20日 9時22分 (#3671793)

      分別なんて業者がやればいいでしょう。
      自分は、ペットボトルのラベルはがしたりとか一切やりませんよ。
      現状リサイクルは業者がマイナス入札するほどもうかっているのに、個人が無償労働する理由をみつけられません。
      それが必要なら人やとってはがせばいい。その方が雇用創出になる。
      人手不足ならロボットでもつくればいい。その方が技術発展になる。

      親コメント
      • Re:埋め立て (スコア:4, 興味深い)

        by beejay_aniki (45377) on 2019年08月20日 11時13分 (#3671882) 日記
        だが、燃えるゴミにアルミ缶を突っ込んで出す様なマネは止めてくれ。
        焼却場での爆発事故の原因になるんでな。

        説明すると、焼却されたゴミからは当然灰が生じる訳だが、灰はそのままでは何かと始末が悪い(粉状では風が吹けば飛散するし、湿気ると石膏の如く固まる)ので、水に漬けて泥状にしてから集積される。
        灰を漬けた水はアルカリ性になる為、灰にアルミが混じっているとアルミが溶けて水素が発生。
        焼却炉が通常運転されている時は、常時熱い灰が上から降ってくるので発生した水素は即燃焼してしまうので爆発する程溜まったりしないのだが、焼却炉がメンテナンス等で運転停止すると燃焼せずに溜まり出す。
        そして運転を再開すると、溜まった水素に火が着いて爆発に至るのだ。
        ついでに言うと、焼却場内はダイオキシン汚染の可能性があるので換気は結構難しい。

        上記の様な事があるので、ゴミ出しにもルールは有り、それを守る必要があるのだ。
        --
        beejay_aniki
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          少量のアルミホイルは、いつも燃えるゴミに入れちゃうんだけど、それはOK?

          • by Anonymous Coward on 2019年08月20日 11時52分 (#3671916)

            うちの町ではアルミホイルは「燃えるゴミ」に分別する様に指定されてるね。
            #つか、可燃物が付着した金属類も「燃えるゴミ」に入れろと言われる

            親コメント
          • by Anonymous Coward
            スナック菓子なんかのアルミ蒸着はどうなんでしょう?
            • by Anonymous Coward

              元コメのはまさにアルミ蒸着プラの問題点の指摘だろうね

          • by Anonymous Coward

            ある程度の薄膜なら全て燃焼して酸化アルミニウム、つまり灰になるんじゃないかな。

        • by Anonymous Coward

          未だにダイオキシンの有害性を信じてるの?
          ほぼ無害だってのに

          • by Anonymous Coward
            ほぼ無害って事は、無害では無いって事だ。
            無害では無いなら、それは有害だ。
      • Re:埋め立て (スコア:2, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2019年08月20日 10時41分 (#3671856)

        君の言い分は十分に理解した。
        だけど僕がラベルを剥いで洗ったペットボトルの上から、中身入り(しかもキャップなし)を投げ込むのはやめてもらえないか?

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2019年08月20日 10時49分 (#3671863)

          どうしてそこで欠陥品のリサイクルシステムを作った行政ではなく一個人を責めるのかな

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            そもそも個人がいちいち水で洗ったりなんかしてたら、リサイクルのコストに見合わないでしょ。
            燃やして新しい原料から作ったほうが良い。

      • by Anonymous Coward

        じゃあおまえだけでもゴミは業者に引き取ってもらって雇用創出と技術発展に貢献すればいい。
        ていうかうちのアパート何故か業者の回収なんだよな。過去にこいつみたいなのが自治体と揉めたのかな?
        ゴミ出しルールが比較的ゆるくて助かるっちゃ助かる。

      • by Anonymous Coward

        リサイクルが儲からないからマイナス入札せざるを得ないのでは?

    • by Anonymous Coward

      統計データを見ても日本のリサイクル率が良いとは全く言えないわけだが。

      https://en.wikipedia.org/wiki/Recycling_rates_by_country [wikipedia.org]

      あれだけ手間かけて分別させておいて全部まとめて捨てるだけの米国よりリサイクル率が悪いってどういうこと?

      • Re:埋め立て (スコア:2, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2019年08月20日 12時03分 (#3671931)

        アメリカはディスポーザーのおかげで生ごみがないからリサイクル率が高く見える。他のリサイクル率の高い国もそう。
        日本は分別のおかげで埋め立て率が非常に低いことをもう少し誇ってもいい。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          それだったら分別収集よりディスポーザーの普及に務めるべきだろう。あと地域暖房ね。
          分別収集のための隠れた人的コストをきちんと算出すべき。

      • by Anonymous Coward on 2019年08月20日 10時03分 (#3671822)

        結局の所、リサイクルに利益がついてこないんでしょうね。
        現状ではリサイクルは「環境に配慮してますよ」ってアピールぐらいにしか使えないんでしょう。
        分別して収集しても最終的には業者におまかせで、その後は海外に押し付けやら結局は焼却処分。

        そんな感じなんでしょうな。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        「プラスチックは熱で溶けるから理論上は商業リサイクルが成立する」
                     ↓
                理論上だけのお話でした

      • by Anonymous Coward

        これ、本当にどういうことだろう。誰か内訳を解説してくれないかな。

  • by Anonymous Coward on 2019年08月20日 10時47分 (#3671860)

    悪影響があるとすると、素材そのものと添加物
    素材はエチレン、プロピレン等の重合物、これがだんだん壊れてくる
    それ自体は単なる炭化水素だからそれほど悪さしないかもしれない
    添加物は着色料とか可塑剤とか安定剤とかか
    こっちの方が化学的には悪さするかもしれないな
    じわじわ溶けだして環境ホルモン的な
    怖いのは臨界量超えて一斉に何かが起きたりすること
    分かるまで何もできないし起きてからでも何もできない

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...