パスワードを忘れた? アカウント作成
14000296 story
お金

伊藤穰一、MITメディアラボ所長を辞職 74

ストーリー by hylom
そういう状況なのか 部門より

先日、MITメディアラボが児童売春で逮捕・拘留されていた米富豪から資金援助を受けていたことが発覚したが、この問題を受けてMITメディアラボの伊藤穰一所長が辞職することを表明した(NHK)。

CNET Japanによると、辞職が決定的になったのは次のことが理由だという。

具体的には、MIT全体で「寄付提供者には不適格」とされていたEpstein氏から、そのことを承知で(大学当局には内緒で)長年資金を受け取っていた、あるいはEpstein氏と伊藤氏がほぼ二人三脚でメディアラボの資金集めをしていたこと、と言えよう。

また、隠蔽工作なども行われていたようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by annoymouse coward (11178) on 2019年09月11日 10時20分 (#3684055) 日記

    伊藤氏は当初は「知らなかった」と嘘をついてました

    伊藤氏を擁護する署名サイトも開設されました

    しかしジェプセン氏が「伊藤氏は保身のために嘘をついている」と証言
    伊藤氏が隠蔽工作をしていたことをバラしてしまいました

    これを受けて署名サイトも閉鎖されています.
    消されたページは web.archive.org で確認できますが
    200名を越す学生や研究者たちが伊藤氏を信じて,続投を望んでいたことがわかります.
    https://web.archive.org/web/20190827141818/https://wesupportjoi.org/ [archive.org]

    伊藤氏はこれだけの人々を失望させ,晩節を汚してしまいました.
    彼が表舞台に出てくることはもう無いと思います.

    • > 伊藤氏はこれだけの人々を失望させ,晩節を汚してしまいました.
      > 彼が表舞台に出てくることはもう無いと思います.

      例の島の上客とされてるクリントン夫妻が未だに大きな顔してる状態ですし、上客リストに並んでたその他の政財界の偉い人たちも、殆どが変わらないようにして大きな顔してる訳で。
      ニューヨークタイムズのような大手のリベラルメディアが、彼らを擁護する記事を掲載することすら普通にしてる始末。

      向こうの上流階級とか上級国民の闇の深さと言う意味では、最低でも日本と同じ程度にはあるんじゃないですかね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 例の島の上客とされてるクリントン夫妻が未だに大きな顔してる状態ですし、

        クリントン夫妻じゃないだろ。
        クリントン妻は関係ない。
        夫は浮気の前科があるからあり得なくもないが、趣味が違うんじゃないかな。

        でもトランプはエプスタインと親交深かったのは間違いない。
        エプスタインの性癖をよく知っていたようで、以前に「彼の好みはかなり若い(子供)」と言っていた。
        現場に行ったことがあるから知ってたのではないか。

        トランプってのは、未だに大きな顔して大統領しているやつな。

        エプスタインは自殺とされているけど、殺されたという説も強い。
        その場合、CIAかMI6か。

    • by Anonymous Coward

      >彼が表舞台に出てくることはもう無いと思います.

      アメリカならそうなんだろうけど、日本じゃなあ。国内のどこか(政府の外郭団体とかFラン大学とか)でしばらくおとなしくしてれば、禊ぎは済んだってことになるんじゃないかと。そしたら、芸能事務所の文化人枠で引く手数多かも。

      • by Anonymous Coward

        政府の外郭団体やFラン大がこういう人を雇うのは
        周りもそれなりだからなんだよ
        割れ鍋にとじ蓋

  • by Anonymous Coward on 2019年09月11日 10時05分 (#3684046)

    wikipedia 伊藤穰一 [wikipedia.org]」を見ても、何をやって名をはせたのかが読み取れない

    受賞歴"1997年にタイム「サイバーエリート」一員"とか"1997年に警察庁 情報セキュリティビジョン策定委員会委員にネットワークセキュリティ専門家として請われ"とあるので、1997年までに何かをおこなっていたっぽいが、その何かが書かれてない
    「実業家として多数のIT関連会社を起業」とかあるけど、なんでIT関連会社を企業しようとしたのかのバックボーンがわからんし、その時期も不明瞭(wikipediaの記載上)

    • 単に金引っ張ってくる力に陰りが見えたから切っただけじゃね
      なんか日本人は大将は剣術も強く達筆で作戦上手な指揮官先頭しか思い浮かべないけど
      MITメディアラボ所長に必要なのは学問力じゃなく金策力で
      金策力は論文数や知能テストで測れるもんじゃないから、首になるときも適当な犯罪を
      くっつけて切るってだけ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        太いパトロンがころろろされたんじゃ仕方ないよね

      • by Anonymous Coward

        金策を練るにも頭は必用だからな。
        かならずしも学者である必要はなくとも、他者を説得するくらいには
        学問を理解してないと、真っ当なプレゼンひとつできやしない。

    • by Anonymous Coward on 2019年09月11日 10時25分 (#3684059)

      デジタルガレージを立ち上げて、業務提携でinfoseek JapanやPSINet Japanを作ったってのはまあ当時としてはそれなりの実績なんじゃないですかね。まあ当時の話なので、今と違って実業家というよりかは山師的な感じだとは思いますが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        まじめな学者肌だったら、今回のスキャンダルで追い詰められて(疑惑の「島」にも何度か訪れていたということだし)、
        また首つりが出るんじゃないかと心配していたが、神経太そうで安心した。

    • by Anonymous Coward

      典型的な「有名だということで有名な人」ですね。そのインターネット版です。
      90年代前半にはすでにそんな立ち位置にいましたね。特に坂本龍一の信頼を得ていたというのが後に大きな影響を与えました。

    • by Anonymous Coward

      斉藤なんちゃらとか、ショーンKこと川上さんとか、その辺りの人と同じ匂いがする感じですか?

    • by Anonymous Coward

      スプツニ子!と同じくらいの実力はあるんじゃないの?

      • by Anonymous Coward

        スプツニ子!の今後に影響するの? 今回の件

        • by Anonymous Coward

          #3684047 [srad.jp]によると、Epsteinの金が入っている時期にMITメディアラボの助教をしていたし、Epsteinの「美しい女性」枠疑惑もあるし、沈黙の末に出てきたコメント [instagram.com]が素っ気ないという人もいる。

  • エブスタイン絡みの話だと、どう考えても向こうのほうが話しのレベルが高い気が。
    最近だと例えばこのスレ:
    https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568029162/ [5ch.net]

    で、MITのメディアラボの案件でインチキが発覚したとか:
    https://twitter.com/ryukbk/status/1170738164756934657 [twitter.com]

    あと、このスレの前に立ってた伊藤氏関連のスレ(多分48時間経過して落ちてる)で言及されてましたけど、ニューヨークタイムズが一連の問題をもみ消してた・自分が取材して記事にしたのにボツにしたりし続けてたと告発して、ニューヨーカー紙に詳細載せた記者の方が、色々と語ってるのが書き起こしされてますが、かなりエグいですよ。
    https://www.npr.org/2019/09/07/758578040/ronan-farrow-on-mit-and-jeffr... [npr.org]
    MITメディアラボを経由して、エブスタインがマネーロンダリングしてたとすら言及されてる。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月11日 8時20分 (#3683998)

    > 隠蔽工作なども行われていたようだ
    ニュースソースを書かないのはメディアとして最低だな。

    出元は『The New Yorker』のツイート [twitter.com]および『The New Yorker』のWeb記事 [newyorker.com]。

    The effort to conceal the lab’s contact with Epstein was so widely known that some staff in the office of the lab’s director, Joi Ito, referred to Epstein as Voldemort or “he who must not be named.”

    これをNHKが「アメリカの雑誌、「ニューヨーカー」が …… 伊藤所長らがエプスタイン被告との関係を隠そうとしていたことなどを報じました」と報じて、これを見たhylomがニュースソースを隠してタレコんだ。

    • by Anonymous Coward

      英語が苦手の人のための試訳。

      エプスタイン氏との接触を隠す努力はメディアラボ内では広く知られており、伊藤穣一氏および一部のスタッフは、エプスタイン氏を「ヴォルデモート」または「名前を呼んでははいけない存在」と呼んでいた。

      「ヴォルデモート」はハリー・ポッターに出てくる悪役で、畏怖されるあまり、魔法使いたちはその名前を呼ぶことを憚る存在。『鬼滅の刃』なら「鬼舞辻 無惨 [wikipedia.org]」ってとこかな。

    • by Anonymous Coward

      「名前を言ってはいけないあの人」かw

      • by Anonymous Coward

        ヤハウェの名もみだりに言ってはならないんだよね。
        なるほど、だいたいわかった。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月11日 7時28分 (#3683982)

    MozillaのFormer Board Members [mozilla.org]にお名前を見つけることができます。

    • by Anonymous Coward

      formerって英単語の意味わかる?

      • by Anonymous Coward

        formerって単語に初めて(自覚的に)触れたのは「The Artist Formerly Known As Prince」だったなぁ

      • by Anonymous Coward

        >formerって英単語の意味わかる?

        こういう言い方する人って、自分ではわかってないよね

    • by Anonymous Coward

      それを言うならこっち [webdino.org]。
      他の役職がなくなってますな。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月11日 8時30分 (#3684001)

    日本の反社との繋がりみたいなもんかね。しかも隠蔽工作まで。真っ黒やん。
    誠実そうなイメージだったんだけど。わからんもんだ。

    前トピで映画の関係者のやらかしで公開をやめるのはおかしいのノリで擁護してた連中は今頃どんな気持ち?

    • 誠実そうなイメージ

      えっ

      親コメント
    • 2000年代初期のころから伊藤穰一の名前は目にしていたのだけど…

      https://www.yamdas.org/column/technique/vulgar.html [yamdas.org]
      (引用元のほうは見つからないが)「Linuxの伊藤」なんていう
      恥知らずな売り込み方を本人がしているWeb記事の記憶が確かにある。
      なのであまり誠実そうなイメージはなかったなぁ。

      その後さまざまな団体の偉い人になっていくのを見て、
      茂木健一郎的なやり手なんだと思ってた。

      --
      # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
      親コメント
      • ま,山師ではあるけども,山師に自覚的な発言が多かったので,まだマシな人印象かな。
        起業家なんてそんなサイコパスの集まりだし。

        >>茂木健一郎的なやり手
        あの人は,安全位置から常に逃げ道を用意しつつご高説を垂れるタイプなので違うような。
        割合我々と近しい。あれこれ物議を醸すtwitterも生きる手段じゃないし。

        津田大介は自転車操業的だよねw
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2019年09月12日 0時30分 (#3684590)

      擁護してた連中は今頃どんな気持ち?

      we support joi [archive.org]に署名した人たちや、メディアラボに在籍している人はどう思っているんでしょうか。
      酒井 康史 [archive.org]さん (MIT Media Lab./日建設計)

      Lessigとか名前のってるのを見て、名前のっけようと決めた。(8月28日)

      長谷川 陸央 [wantedly.com]さん(MIT Media Lab → Univ. College London, メルカリ)
      片野晃輔 [biohacker.jp]さん(独学で Forbes 30 UNDER 30 JAPAN ヘルスケア&サイエンス部門受賞 [forbesjapan.com])ツイッター閉鎖 [twitter.com]
      槇原 純 [archive.org]さん(ネオテニー 取締役会長)
      田中 瑞人 [linkedin.com]さん(NHK エグゼクティブ プロデューサー)
      倉又 俊夫 [screens-lab.jp]さん(NHK 放送総局 デジタルセンター 副部長)
      所 雅俊 [wantedly.com]さん(株式会社ディレクションズ、NHK「スーパープレゼンテーション」制作)
      石井 裕 [twitter.com]さん(MIT Media lab 副所長)

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >今頃どんな気持ち?

      >誠実そうなイメージ
      たぶん、同じ気持ちじゃないですかね

    • by Anonymous Coward

      自分の会社の顧客や取引先、もしくは親戚の中に犯罪者がいたらj自分自身を自己擁護しちゃうんだろうね、君も

      • by Anonymous Coward

        それ言い出したら誰も他人を責めたり引きずり降ろしたり出来なくなっちゃうじゃん。

        自分の事は棚に上げて盗人猛々しく他者を攻撃する行為は、凡人の娯楽として広く容認されるべき。

      • by Anonymous Coward

        逆に嬉々として叩くね。もちろん匿名で。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月11日 9時27分 (#3684026)

    何で1人辞めるだけの話になるのかと思ったら、
    >(大学当局には内緒で)長年資金を受け取っていた
    なるほど。

    でも
    >あるいはEpstein氏と伊藤氏がほぼ二人三脚でメディアラボの資金集めをしていた
    これはなんだろな、
    ロリ富豪だけが資金提供してたわけじゃないのか。

  • by Anonymous Coward on 2019年09月11日 10時07分 (#3684047)

    伊藤 穰一 (Joy Ito) 氏は、Digital Garageの取締役 共同創業者 [garage.co.jp]としても有名ですが、Digital Garageやそのグループ会社 [garage.co.jp]は直接・間接にJeffrey Epsteinとの接点はなかったのでしょうか。
    また、Epsteinの金が入っている時期にMITメディアラボの助教をしていたSputniko!こと尾崎 マリサ 優美 [sputniko.com]への関心も高まっているようですし、同系統と認知されている落合 陽一 [yoichiochiai.com]や、彼らが構成員に含まれている内閣府の「ムーンショット型研究開発制度 [cao.go.jp]」と、ムーンショット目標を検討するために設置された「ムーンショット型研究開発制度に係るビジョナリー会議 [kantei.go.jp]」の動向も注目です。

    • by Anonymous Coward

      デジタルガレージか、なるほどな。

    • by Anonymous Coward

      鑑定に飛び火する前にペジーみたく切るんじゃないか

  • by Anonymous Coward on 2019年09月11日 11時05分 (#3684081)

    寄付提供者には不適格とか、寄付受ける側が謎の上から目線

    #悪い奴がたまにいいことするとやたらいい人に見えるからいいことするの禁止

    • by yhachisu (47108) on 2019年09月11日 12時12分 (#3684138)

      なるほど、あなたは寄付を受ける側はへいこらしてろって思ってるんですね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      悪意ある人の寄付は後でどんな見返り要求されるかわかったもんじゃないからって理屈じゃねーかと……

    • by Anonymous Coward

      日本でも反社にカネもらったら即アウトだろう

      • 総理大臣がヤクザに払うカネをケチって火炎瓶 [hbol.jp]されたのをマスコミ全般が未だに黙殺してますし、反社組織と与党政治家(後、維新の会もか)のつながりという話は、この五年間に限っても週刊誌やその他のジャーナリストから片鱗が出てきてネットではそれなりに問題化するのに、マスコミが黙殺しているし、警察は見て見ぬふりだし、流石に黙殺しきれなくなった場合でも、不起訴や送検すらしないのが当たり前。と言う話が、前より多くなってるように思いますけどね。

        例えば、与党側についてる人達がしきりに非難してる連帯ユニオン 関西地区生コン支部の件だって、労働組合法で認められてる組合活動をやってるだけなのに、警察と与党が違法行為だといいがかりつけて関係者を逮捕してるし、組合活動に右翼やヤクザが介入して攻撃するのが日常的に行われてきてる [rentai-union.net]という歴史もあるどころか、右翼やヤクザが組合攻撃するのが今も続いてる状況ですし…。
        # そもそも、生コン業界というのがヤクザの主要な「シノギ」であったという歴史的経緯がありますし。

        要は、アメリカはともかく日本に関しては、暴廃条例だ暴対法だやっていても、政治や警察と暴力団の密接さに変わりがなくて、表向きだけ対立してるふりをしてるという問題が存在してますから。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      児童「買春」はそら悪いが、寄付不適合とか言われる話なのか。今は厳しいよなあ。

      と思って記事読んだら、「売春」のほう助で稼いだ奴、完全にアウトですお疲れ様でした。

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...