パスワードを忘れた? アカウント作成
14039424 story
NASA

ボイジャー2号、ついに太陽系から離れる 39

ストーリー by hylom
太陽系離れ 部門より

p>NASAが1977年に打ち上げた宇宙探査機「ボイジャー2号」が2018年11月5日に太陽系を離れていたことが判明した(soraeNHKAFP読売新聞)。

ボイジャー2号から送られてきたデータを分析したところ、2018年11月5日、太陽から約178億km離れた場所にボイジャー2号が到達した際、太陽から放出されるプラズマ(太陽風)が減少し、一方で「銀河宇宙線」が増加したことが分かったという。このことから、この日にボイジャー2号が太陽系から離れたと推測できるようだ。

なお、どこまでが太陽系かという点には議論があり、「太陽風の影響を受ける場所」が太陽系であるという主張と、太陽系の外側に存在すると言われているオールトの雲までが太陽系との主張があるようだ。そのため、今回の件については「太陽圏を脱出」との表現もあるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 判明した? (スコア:4, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2019年11月06日 17時44分 (#3711672)

    ボイジャー2号が昨年の11月5日に太陽圏を離脱したのは、
    昨年の12月には判明してましたよね。
    https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/10368_voyager2 [astroarts.co.jp]

    今回の報道はNature Astronomyに関連の論文が掲載された事についてのものだと思うのですが。

  • by Anonymous Coward on 2019年11月06日 21時36分 (#3711789)

    このニュースもう5回くらい見た気がする。太陽系の定義を少しずつ広げつつネタの水増しするのもいいかげんにしろ

    • by Anonymous Coward

      一号のニュースと混同してませんか?
      また今回のはタレコミが間違っているので、2号に限定すれば同じようなニュースを聞くのは多分2回目というか
      去年:判明した
      今年:論文が掲載された→記事では「判明した」と勘違い

    • by Anonymous Coward

      別に一般ニュースで大きく取り上げられるわけでもあるまいし
      アレゲ要素を見つけられぬとは哀れな奴よ

      次、太陽系脱出をニュースにできるとしたら、星間空間の何かを観測した時か?
      信号受け取れてるといいな

  • by Anonymous Coward on 2019年11月06日 17時41分 (#3711669)

    > 2018年11月5日に太陽系を離れていたことが判明した

    昨日かと思ってよく見たら1年と1日前やん。

    • by Anonymous Coward

      でも読売新聞の記事は昨日付だね。昔に聞いたのと何が違うのか一瞬悩んだ

    • ボイジャーの移動速度って、スイングバイバイを繰り返した結果
      今光速に近いとされているけど まじ?

      • by manmos (29892) on 2019年11月07日 10時30分 (#3712020) 日記

        現在の距離が16光時。(光の速度で16時間)
        スイングバイをやったのは海王星までとして30年前。

        マジかどうかわかりますね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ほんのちょっとでも考えれば、うそとわかる

        • by Anonymous Coward

          どうして?

          • by Anonymous Coward on 2019年11月06日 22時55分 (#3711835)

            (2年生)
            ひかりはおよそ、じそく10おくキロ
            ロケットは、たいきけんとつにゅう速度がマッハ20とかいわれるから、じそく2万キロとしよう
            10おく÷2万=50000
            すなわち、ロケット打ち上げから5万倍に速度をあげなくてはならない
            (ここから5年生)
            10回のスイングバイで5万倍にするには、1回のスイングバイで速度が A 倍になるとすると
            A * A * A * A * A * A * A * A * A * A > 50000(*はかけるの記号だよ)
            とならなければならない
            たとえば A=3.0とすると上の式は 59049 > 50000 となる
            A=2.0では 1024 > 50000 とはならないのでだめなんだ
            すなわち、1回のスイングバイで3倍に速度を上げなくてはならない
            そんな便利なスイングバイは存在しないのは、うちゅう大百科を読んでるみんなならわかるよね

            親コメント
          • by Anonymous Coward on 2019年11月06日 23時35分 (#3711857)

            光速に近い速度で遠ざかってる飛翔体を相手に通信する技術は人類はまだ持ってない。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              特殊相対性理論によれば、光速ならどうやっても無理だが、光速未満なら普通に電磁波で通信可能だよ。赤方偏移(ドップラー効果)が恐ろしく強くなるが、発信側がそれを計算に入れて波長を調整してくれれば既存のDeep Space Networkでも捕捉出来るだろう。ただ、通信中にもみるみるレイテンシーが上がっていくのでまともにコミュニケーションを取るには何か工夫が必要かもしれないが、それも単にエンジニアリングの問題であり、新しい物理学の進展が必要というほどの話ではない。

              • by Anonymous Coward

                で、それは人類に可能なの?

          • by Anonymous Coward

            さんかけるじゅうのはちじょうの いりょくは ばつぐんだ!
            そうかんたんに たっせい できる そくどでは ないぞ!

          • by Anonymous Coward

            さすがにそんな加速力は獲られない。
            移動距離を考えても光速は出ていないことがわかる

            • by Anonymous Coward

              嘘だ!スタートレック4では太陽スイングバイで光速を超えてタイムトラベルしていたぞ!

              # ツッコミまち

              • 作品世界にのっとってツッコむと
                ・タイムトラベルできたのは、「スリングショット効果」=「高重力下ですげースピードを出すとタイムトラベルできるぜ効果」によるもの。そのために太陽の近くで頑張って加速したのであって、太陽のおかげで加速されたわけではない。
                ・タイムトラベルした時のバウンティ号の速度は、ワープ10=光速の1000倍
                といったところでしょうか。

                まじめな物理学としてツッコむと、
                ・そもそも、「スイングバイ」は公転の角運動量を貰って加速するものなので、太陽相手にスイングバイはできない
                (「銀河系に対する太陽系の公転」を使っての太陽スイングバイは可能でしょうすが、そういうのは太陽系外からやってきて系外に去っていく恒星間天体じゃないと無理)

                親コメント
              • そちらをお読みなされ。
                そろそろ和訳が。

          • by Anonymous Coward

            速度を上げるために使う惑星の公転スピードなんて光速からみれば止まっているようなものだからじゃない?

      • by Anonymous Coward

        >今光速に近いとされているけど まじ?

        どこでそのような話がされているのか、
        どのような経緯で、あなたはそれを信じたのか、
        匿名で結構ですから教えていただけませんか?

      • by Anonymous Coward

        スイングバイで得られる速度は最大でも惑星の公転速度なので光速に近づけるわけがない

  • by Anonymous Coward on 2019年11月06日 19時41分 (#3711733)

    これといって認められた太陽系の範囲の定義はないはず
    NASA基準のオレオレ太陽系を抜けただけ

    • by Anonymous Coward

      定義が無いんだったら、NASA基準のオレオレ太陽系っていうあなたの言もオレオレだね。

  • by Anonymous Coward on 2019年11月06日 19時46分 (#3711736)

    帰ってくるのは6号。2号は人類が衰退した頃になって帰ってくるんだっけかな。

  • by Anonymous Coward on 2019年11月06日 20時18分 (#3711746)

    なんか響きがラーメン屋だよな。

    • by Anonymous Coward

      お湯の中にも コリャ 花が~咲くよ ボイジャ ボーイジャー

    • by Anonymous Coward

      オラ。まぶしくてビックリしただよっ!

    • by Anonymous Coward

      サンバルカンロボ(第五のスーパー戦隊「太陽戦隊サンバルカン」の巨大ロボ)の
      必殺技は太陽剣オーロラプラズマ返しでした。

      #Ζガンダム第六話「地球圏へ」でゴーグルロボの地球剣電子銀河斬りを思い出した世代ですから

      • by Anonymous Coward

        大日本絡操の日本剣・愛國富士山返しもゴーテンキングのハロゲン氷酢酸しぶきもサンバルカン由来かな?

    • by Anonymous Coward

      英語で書くとソーラーシステムだろ? なんか発電しそうな。

      • by Anonymous Coward

        ソ、ソロモン が焼かれている。あれが

        連邦軍の新兵器の威力なのか

  • by Anonymous Coward on 2019年11月07日 11時33分 (#3712062)

    吉例コメントということでw

  • by Anonymous Coward on 2019年11月07日 11時59分 (#3712074)

    あの人間の絵が刻まれた金属板、小学校の頃なんかで見たなあ懐かしいなあ

    と思って調べて見たらそれはパイオニアのほうだったorz

    • by Anonymous Coward

      脈絡もなく「それはわたしのお稲荷さんだ」というフレーズが浮かんできたが、そこまで克明に描いてあったっけ

      • by Anonymous Coward

        おいなりは知りませんが
        スジを入れるかどうかひと悶着あったそうです

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...