パスワードを忘れた? アカウント作成
14070175 story
サイエンス

過去の有名な心理学実験、相次ぎ再現できず 66

ストーリー by hylom
そういう空気か 部門より

以前、主要査読誌3誌掲載の心理学の実験結果、追試で同じ結果が得られたのは39パーセントのみという話題があったが、こういった状況を受けて学会では見直しを行う動きがあるという(日経新聞)。

実験結果を再現できない理由として、捏造ではないが実験結果を恣意的に採用する、といったことが許容されていたことがあるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by hakikuma (47737) on 2019年12月16日 14時28分 (#3732193)
    根拠のない血液型性格分類が大好きな国民性だから仕方ないね
    • by simon (1336) on 2019年12月16日 14時40分 (#3732201)

      こんだけ怪しい心理学実験結果が横行してるのに一件も「血液型と性格の間に相関がある」という実験結果がないのはやっぱ血液型と性格は完全に無関係なんだってことがわかる

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年12月16日 15時02分 (#3732210)

        血液型性格分類に関しては、戦前の時点で大日本帝国陸軍がかなり大規模な統計取って優位な差が無い と言う実験結果が得られてますからね。。

        そもそも、血液型性格分類の始祖は、戦前のドイツでABO型血液分類が発見されて、
        統計的にヨーロッパ人にはB型が少なく、アジア人にはB型が多い と言う人類進化上の差異を、A型が多いヨーロッパ人は、B型が多いアジア人より優秀 と言う アーリア人種優位の優性学の根拠として 利用したことが始まりな訳で、、

        その意味で、根拠のない血液型性格分類が大好きな"ドイツ人"と、優生学が大好きな"アメリカ人"の国民性って、ホントしょうもないよね。(え!?違うの?

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2019年12月16日 14時35分 (#3732199)

      へえ、アメリカ人は血液型性格分類が大好きなのか。

      親コメント
      • by hakikuma (47737) on 2019年12月16日 15時04分 (#3732216)
        「学会」としか書かれていないのになぜアメリカ人に限定?

        さては、おぬし、そうかそうか
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ネタなのかもしれないけど、、一応マジレスしておくと

          AFP通信の元記事に
          > 科学者270人からなる研究チームは、2008年に米国の主要査読学術誌3誌に発表された
          > 心理学と社会科学の研究論文100件について、その結果の再現を試みた。
          と言う記述があるから、俺には"米国"限定に見えるんだけど、、

          #3732199じゃないから、別の理由があったらスマソ

          • by Anonymous Coward on 2019年12月16日 15時46分 (#3732238)

            マジレスを装った巧妙なネタならすまんが、アメリカの一流学術誌は全世界から投稿が集まるので、内容がアメリカ国内の研究限定なんてことはまったくない。
            そもそも、タレコミから直リンされてる日経記事で真っ先に挙げられてるものからしてアメリカじゃなくドイツの事例だぞ。

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          そういうあなたは、「国民性」という言葉でどこの国民を想定したのですか?

    • by upken (38225) on 2019年12月16日 17時34分 (#3732306)

      育ての親に似てるだけだよね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        育ての親に似るなら、母親似の性格の人間ばかりになるはずだが、現実にはそんな事はない。環境の影響が強いのは間違いないが、行動や発想が身近の人間と似ることはあっても、性格までは似ない。

    • by Anonymous Coward

      根拠がないのに信じてドヤ顔するのと
      根拠が書いてあるのに読まずに的外れドヤ顔批判するのと
      どっちがマシなんだろうね?

      • by Anonymous Coward

        血液型分類は自分の周りの人を見て共通点を言ってるだけで、心理学実験とやってること同じだがな。意味ないがからかうネタにはなる。

        • by Anonymous Coward

          > 血液型分類は自分の周りの人を見て共通点を言ってる
          そんなことしてる人見たことないが
          聞いたのを言ってるだけやろ

          • by Anonymous Coward

            2人の同僚が同じ血液型で同じ間違いをしたら、「これだから〇〇型の人間は〜!」とからかうだろうね。
            ブラッドタイプハラスメントかな?

        • by Anonymous Coward

          周りの人というか、誰にでも当てはまることを血液型の特徴と思い込んで分類しちゃうだけっしょ。

    • by Anonymous Coward

      その「国民性」とやらにどんな根拠があるんだか。

    • by Anonymous Coward

      根拠のない血液型性格分類が大好きな国民性だから仕方ないね

      さいげんなき盲信ですな

      信ずるものはすくわれるです

      # 主に足元を

  • by Anonymous Coward on 2019年12月16日 14時20分 (#3732191)

    心理学者監修を謳った心理テストの類も撲滅してほしい。
    前提を動かしたりゴールを動かしたり好き放題、出題者が名を落とすのは勝手だけど、
    真に受けた素人がドヤ顔でアホの再生産をしてくるのが辛い。

    • by Dharma-store (47177) on 2019年12月16日 15時39分 (#3732234) 日記

      最近はそこら辺を脳科学者が代替して再生産している感じがする。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ロクな研究業績もないのに学者でございみたいな偉そうな顔をしてる奴なんてどの分野にもいるわけで、
      研究業績の確認の仕方の知識くらいは一般にも広めた方がいいのではないか。

    • by Anonymous Coward

      その「与えられた何かの状況」を、自分なりに分析して一番合理的な答えを出したつもりでも
      「○○は××の象徴だから、これを選んだ人の心理は~」とか言われてもなぁ

      アホが自らアホだと言ってくれるのは便利といえば便利だが

  • by Anonymous Coward on 2019年12月16日 15時03分 (#3732211)

    価値観を反映するような心理テストは時代が変わると再現できなくなるんじゃないかな。物理とは違うのでね。
    知能テストなども知識を問うようなモノはダメそう。

    あるいは投影法とか、ロールシャッハのような解釈するようなのもって考えると心理学って統計をつかって科学に近づこうとしてるけど、イマイチ科学になり切れないと思います。

    # と書きつつ、心理学士なのですが、恥ずかしいので AC

    • by Anonymous Coward on 2019年12月16日 15時53分 (#3732245)

      社会系はともかく認知系はまともじゃない?
      心理学でひとくくりにするのはどうかと思うわ
      こんなんで心理学云々言うのは、水素水見て物理学や医学をバカにするようなものじゃないかな

      親コメント
    • > イマイチ科学になり切れない
      心理学って理系っぽいけど文学部の中にある大学が多いんだよね(まあ、そのおかげで『ぼくたちは勉強ができない』の緒方理珠 [pixiv.net]みたいな設定が可能になっているわけだが)。

    • by Anonymous Coward

      ロールシャッハといいクレペリンといい、社会がそれを採用してますから。

      • by Anonymous Coward

        それ「医学」の方から出たものだから。

  • by Anonymous Coward on 2019年12月16日 22時33分 (#3732426)

    統計では極端(と人間の主観で判断した)サンプルを除外するなどの加工は一般的に行われる
    この統計と利害や金銭が絡むとどうしても結果が歪められやすい

    また全然違う母集団のサンプルから集計した統計データを他の母集団に当てはめるとか、
    集団の性質を示す統計を個人に当てはめる(姓名判断、風水、医薬品の治験等)の明らかな誤用も多い

    統計は統計についての専門知識を持った利害や金銭の無い人間のみによって集計し、統計について専門知識のある人間のみがアクセスするのが望ましい

    • by Anonymous Coward

      そらまぁ望みの後押しとして利用される以外の統計のほうが珍しいもの

  • by Anonymous Coward on 2019年12月16日 14時29分 (#3732195)

    >「つまみ食いを我慢できる子は将来成功する」「目を描いた看板を立てると犯罪が減る」――。有名な心理学の実験を検証してみると、再現できない事態が相次いでいる。
     まず、真っ当なものとして扱われていたというのに驚き

    • by Anonymous Coward

      >「目を描いた看板を立てると犯罪が減る」

      現代なら更に裏を書いて
      ピンホールカメラ仕込んどけば
      迷信復活できるかも

    • by Anonymous Coward

      つまみ食いをする、しないと言っても、いろんなパターンが考えられるよね。良い子に見える子が実際に良い子とは限らないし、良い子なら成功するというわけでもない。自己の利益を最大化するために行動できることが、成功のための条件とするなら、むしろ、つまみ食いをする子のほうが成功しそうに思える。

      1. つまみ食いをしない子

      a) つまみ食いをするけど気付かれないぐらいに巧妙(人の見ていないところで努力)

      b) 怒られるからつまみ食いをしない(事なかれ主義)

      c) 頼めば出してくれるからつまみ食いの必要がない(自分の欲求を他者に伝える能力が高い)

      2. つまみ食いをする子

      a) つまみ食いして見つかるけど言い訳が巧妙(他者を言いくるめる能力が高い)

      b) つまみ食いをして見つかり平謝り(ペナルティを回避する能力が高い)

      c) 目の前に食べられるものがあるからつまみ食い(チャレンジャー)

  • by Anonymous Coward on 2019年12月16日 14時31分 (#3732196)

    再現できない仮説を作って実験して結果を仮説に合わせて発表するだけの自己満足、これは科学的でもなんでもない。
    その場一度限りの結果であって、同じことを何万回も何億回もやってデータを集めてシミュレーションしても再現率はとんでもなく少ない、もしくはゼロ。
    時間と金の無駄で自己啓発本なみに書かれていることを取り入れることができないのだから役に立たない。大学は心理学部を廃止するべき。
    精神障害者や人間の不安を増やしているのもこいつらの利権。社会の役に何もたってない。他人が問題を解決できない問題を増やしているだけ。
    一人一人が自分で考えるしか問題解決できないのに、それに当てはめる方法は他人が教えることは無理だ。

    • by Anonymous Coward on 2019年12月16日 14時33分 (#3732197)

      気持ちは分かるがまだ査読してるだけマシだと思うよ。
      そもそも査読なんかしないなんちゃって学問だってあるわけで。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      バカの見本みたいな極論だな。

    • by Anonymous Coward

      まだまだ未熟な分野だといえば、そうかもしれない。
      数百年単位で考えれば、早いうちから取り組んでおいたほうがいいですよ。
      AIがもうちょっと進歩して、ヒトの心理をある程度シミュレーションできるようになれば、ぐっと進歩しますよきっと。

      心理学が手を付けなければ、詐欺師が総取りするだけです。
      迷える人間は淘汰されるべきだと言われれば、まあそれも価値観ですが。。

    • by Anonymous Coward

      > 精神障害者や人間の不安を増やしている
      それに該当するものがあるとしたら医師・医学者で、心理学者は(特に日本では)ほとんど何の権限もないね。
      臨床医学の研究手法は心理学とほとんど同じだけど。

      たぶん「心理学」がどういうものなのか全然知らないのだろうけど、本当に再現性ある研究というだけならばいくらでもある。
      ただ「意味のある」研究があまりないかなとは思う。

  • by Anonymous Coward on 2019年12月16日 15時37分 (#3732231)

    人間になんか状況をあたえて判断させるとかアンケートに答えてもらう
    みたいな統計は漠然と心理学の範疇なんだろうと思っているけど、
    感情に影響するDNAの話や麻薬など脳に影響する化学物資の話、
    脳の電気信号を測定する辺りは心理学に含まれるの?

  • by Anonymous Coward on 2019年12月16日 16時42分 (#3732273)

    はどうなんだい?!
    数々の映画化が全部無駄にはならないよね?!

  • 学位を得るには研究を成功させる必要がある。
    てなことで『◯◯した方は◯◯しなかった方と比較して△△で有意な差があった』みたいな研究が乱発されてるんだろうと思っている。
    『ほんまでっか!?』と思うリテラシーが求められるんだろうなあ。

    • by Anonymous Coward

      『◯◯した方は◯◯しなかった方と比較して△△で有意な差があった』

      IDで投稿した方はIDで投稿しなかった方と比較してカルマで有意な差があった

      # しまった!俺AC!?

  • by Anonymous Coward on 2019年12月17日 8時20分 (#3732507)

    血液型を知ったあとで血液型性格分類に合わせた性格に寄せているように思う。

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...