パスワードを忘れた? アカウント作成
14135789 story
医療

米TSA、ハンドサニタイザー限定で大きな容器での旅客機客室内持ち込みを認める 34

ストーリー by headless
特例 部門より
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への懸念から手指消毒への注目が集まる中、米運輸保安庁(TSA)では液体のハンドサニタイザー限定で容器サイズ最大12液量オンス(約335ml)まで旅客機の客室内持ち込みを認めている(TSAの情報ページ@TSAmedia_LisaFのツイートThe Vergeの記事)。

通常、米国で旅客機の客室内に持ち込みが認められる液体物は容量3.4液量オンス(約100ml)以下の容器に入ったもののみ。日本発着便では国際線と同等だ。今回の特例はハンドサニタイザーにのみ適用され、他の液体物は引き続き100ml以下の容器のみ持ち込み可能となっている。容量100mlを超える容器でハンドサニタイザーを持ち込む場合、他の液体物とは別に保安検査が行われるため、検査時間は少し長くなるという。特例の実施期間は示されておらず、新たな告知があるまで継続するとのことだ。

ただし、COVID-19の影響で空港利用者は大幅に減少しているうえ、空港内の各所にはハンドサニタイザーが設置されている。そのため、わざわざ大きな容器で持ち運ぶ意味はないかもしれない。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年03月15日 19時38分 (#3779557)

    1分おきに自動でワンプッシュするとか?

    • by Anonymous Coward on 2020年03月15日 23時26分 (#3779618)

      ひゃっはー、汚物は消毒だー。

      コロナ禍、何かしらの可燃性の液体でテロをやられる危険性を上回っちゃったか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      「スーツケースに入れ忘れたから、手荷物として持ち込む」という前提が必要だけど
      客室での利用を目的としているのではなく、移動先での使用を目的としているとか?
      向こうの国でもそうかは知らないけど、買占め等で(移動先では)消毒液を買えない可能性もあるし

  • by Anonymous Coward on 2020年03月15日 19時39分 (#3779558)

    消毒効果のあるウェットティッシュなら
    飲食店でタダで手に入る
    買い占め珍騒動もなんのその

    # そんなん日本だけか

    • by Anonymous Coward

      どうかなぁ。確かに塩化ベンザルコニウムを含んだものとかあるけど、単に水で湿らせてあるだけのヤツも多いよ。

  • by Anonymous Coward on 2020年03月15日 19時41分 (#3779559)

    少なくても10年前のアメリカのチェックポイントでは「ファミリーサイズの液体物」が結構破棄されていたのを見ています。
    あと、以前気にしてなかったけど、アルコール系のハンドサニタイザーって高アルコールなんだけど持ち込み可だったっけ?
    容量以外問題なさそう [kenei-pharm.com]

  • by Anonymous Coward on 2020年03月15日 20時38分 (#3779570)

    時間がかかるので中身をいちいち分析せず容器で持ち込みを判断するんだろう?
    仮に分析するとしても検査官がプッシュして判断?
    でも容器の中身までは開けて確認はしない
    容器内にコンドームとかに入れたガソリンなどの発火物とか持ち込めるのでは?
    ガソリン200mlとかでも機内で爆発させたらキャビンの隔壁に穴あいて最悪墜落とかするんじゃね?

    • by Anonymous Coward

      容器内にコンドームとかに入れたガソリンなどの発火物とか持ち込めるのでは?

      そんなんで通るなら
      ニトロゲルをティッシュで何層にもして持ち込んだほうが遥かに脅威でしょう

    • by Anonymous Coward

      ガソリンの引火点は-38℃とかなり燃えやすいですが、灯油や軽油の引火点(40~60℃)よりも低い、
      燃料用アルコール、いわゆるメタノール(11℃)というものがありましてね。
      灯油や軽油と違い発火点こそないものの、飲ませて毒としても使える中々の一品なんですよ。
      さらにステルス性の高い「除菌もできる燃料用アルコール」まで販売されております。

      つまり、ガソリンなど持ち出すまでもなく、バイオエタノールとライターだけで十分すぎるほどの破壊力。

    • by Anonymous Coward

      その程度じゃ隔壁に穴をあけるほどの圧力は出せないでしょ。人は焼け死ぬでしょうけど。

    • by Anonymous Coward

      墜落はしませんでしたが、着陸直後に爆発・火災になった例はあります。
      どちらも持ち込み禁止の物が検査官の訓練不足でスルーされた例でもあります。

      ユニー航空873便火災事故 [wikipedia.org]

  • by Anonymous Coward on 2020年03月15日 21時07分 (#3779577)

    消毒用アルコールのポンプを上から叩く通行人が、使う前に手を
    洗っている可能性はゼロ。だって汚いから消毒するわけだろ?
    コロナ・インフル始め殆どの病原体は正しい濃度のアルコールを擦り込めば
    溶けて死ぬから、一旦病原体が付いても関係ないような気はする。

    だが、アルコールで死なない一部の病原体は生き残る。
    そういう奴は他の消毒剤か、水と石鹸で洗い流す必要がある。
    具体的にはノロウイルスがこれに該当するそうな。
    ノロが出た時は次亜塩素酸や漂白剤で消毒するよな。

    解決策は足踏み式か、電池駆動式か、自分専用の持ち歩きか。
    そうするとあちこち置いてあるから個人用は要らんだろとも言い切れないな。

    • by Anonymous Coward

      センサー付き非接触サニタイザーにすべきなんだけど、一部の施設にしかないのが残念。

      プッシュ式を開発・販売・設置している人って、頭悪いのかな。
      エタノールで死なないウイルス・細菌も山ほどあることすら知らんのだろうか。

      ①プッシュする → 手に細菌やウイルスが付着する
      ②手に刷り込む → コロナウイルスなどエタノールに弱いウイルスは死ぬが、様々な種類の細菌やウイルスは残ったまま

      常在菌が死ぬことで、エタノール耐性のある一部の菌やウイルスが蔓延って、コロナ以外に対しては逆効果になる可能性さえもある。

      プッシュ式のサニタイザー使うぐらいなら石鹸で手洗いした方がまだマシ。(蛇口やドアノブに触れなくて良い構造の場合)

      • by Anonymous Coward on 2020年03月16日 12時45分 (#3779748)

        常在菌はエタノールで減菌されても手のひらが繁殖に都合のいい環境なのですぐに元に戻りますよ。
        また,ウイルスは手のひらで増殖することはありません。あと,サニタイザーはエタノールだけではなく
        添加物でより広い範囲の菌・ウイルスに効果があるものですが,それでもプッシュ式が逆効果だと医学的に
        検証されたなんて寡聞にして知りませんが。そもそもそんなに心配なら手の甲とか手首で押せばいいと思いますけどね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        エタノール耐性が無い菌は大半がたった数百円で設置できるプッシュ式で死滅するんだから、費用対効果はとても高いと思うぞ。
        もし完璧を求めるなら御説はごもっともだが、エタノールで死ぬウイルスや細菌も山ほどあることを無視して「プッシュ式を開発・販売・設置している人って、頭悪いのかな」などと発言なさるのはいかがなものかと。

    • by Anonymous Coward

      あんなもんただのアリバイだから心配する必要なし。

    • by Anonymous Coward

      自分専用の持ち歩きで解決できる理由がわからんな

  • by Anonymous Coward on 2020年03月15日 22時12分 (#3779597)

    金属製のちっこい水筒あるじゃないですか内ポケットに入れるようなアレ。
    スキットルっていうんですか
    アレにウイスキーとか詰めたら機内持ち込みできないんですかね

    • by Anonymous Coward

      金属製のちっこい水筒あるじゃないですか内ポケットに入れるようなアレ。

      金属探知機&X線検査<ピーピーピー

    • by Anonymous Coward

      100ml&1L制限が国際的にかかる前にアメリカ旅行で持ち込んだことがありますが「飲め」と言われましたよ。

      • by Anonymous Coward

        酒は飲め飲め飲むならば~♪
        日之本一のこの槍を~♪

        #飲んで歌いながら脱ぐ。

      • by Anonymous Coward

        おまえも一杯どうだ?と勧めてみました?

  • by Anonymous Coward on 2020年03月15日 23時20分 (#3779614)

    通勤電車ならばシートに座らなければ良いですけど飛行機は座らざるを得ません。

    ああいうシートって座ったままオナラ(オナラは💩と同様大腸菌等が大量に含まれていて非常に汚いです。布団の中でオナラをするなどすると布団も汚染されて臭くなるので絶対にやめましょう)をする不潔な人や、トイレでウォシュレットをしない人(大腸菌等は数枚の布など平気で通り抜けます。パンツとボトムスを通り抜けてシートが汚染されます)などがいるせいで、細菌まみれになっています。

    無論、コロナウイルスなども付着している恐れは大いにあります。
    なので、ファブリックシートは全体が染み渡るくらい80%消毒用エタノールを吹きかけるべきですが、500mLのエタノールボトルで10%ぐらいは使うので、50mLはいります。
    その他、食事の際のテーブル消毒や手すりの消毒、トイレ後の手の消毒その他で使うことを考えると100mLだとぎりぎりで不安ですよね。

    335mlまで緩和されたというのは素晴らしいと思います。

    • by Anonymous Coward

      別に布団の中でオナラしようが死にゃあしねえだろ

    • by Anonymous Coward

      君も子どもの頃は
      布団の中でおならしたり
      うんこ触った手でお菓子摘んだりしてたんやで。

      • by Anonymous Coward on 2020年03月16日 8時34分 (#3779665)

        元発言の人は、おならする都度パンツ履き替えている人なのかな
        ついでに言うと、絶対に赤児の世話や、老人介護ができそうに無いし、それらの人に対して「お前らは汚いから接触したく無い」と暗に言ってるようなもの。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2020年03月16日 10時33分 (#3779701)

          いえいえ、きっとパンツは履いておらず、下部が解放されている衣類を着用し、
          生ガスを直接座席に噴射していると思われます。

          #そう考えないと色々と辻褄が合わないので。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        現代、花粉症の人が多いのはああいった潔癖症の人が増えたのも一因だという説もありますねぇ

        • by Anonymous Coward

          潔癖症からは程遠い生活を送っていた子供のころに既に発症してた。

        • by Anonymous Coward

          アレルギーが何たるかを知らないとこういう発想になるのかな

          • by Anonymous Coward on 2020年03月16日 13時50分 (#3779787)

            子供の頃に近所に牛糞があればアレルギーになりづらいって話が科学的に議論されてるくらいだから。

            病の起源 第6集 アレルギー ~2億年目の免疫異変~
            https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20081123 [nhk.or.jp]

            南ドイツで、農家と非農家の子供の家のホコリを集め、「エンドトキシン」と呼ばれる細菌成分の量を調べたところ、それが多い農家の子ほど花粉症とぜんそくを発症していなかった。エンドトキシンは乳幼児期に曝露が少ないと、免疫システムが成熟できず、アレルギー体質になる。農家のエンドトキシンの最大の発生源は家畜の糞。糞に触れることのない清潔な社会がアレルギーを生んだとも言える。

            親コメの人とは違いますが、アレルギー持ちには常識だと思ってました。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            > アレルギーが何たるかを知らないとこういう発想になるのかな

            これは,アレルギーに関心が有る人ならみんな知ってる話ですよ
            「衛生仮説」といいます

            https://www.glico.co.jp/boshi/futaba/no74/con04_05.htm [glico.co.jp]
            https://cvdd.rakuno.ac.jp/archives/3183.html [rakuno.ac.jp]

            なぜアレルギー体質になるのか?
            そもそもアレルギーと何か?
            どうやったらアレルギーは治せるのか?
            と言ったことは未だ解明されていません

            しかし,乳幼児期に過度の抗菌生活を送ると,その子は将来的

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...