パスワードを忘れた? アカウント作成
14141364 story
おもちゃ

海に流れ込んだレゴブロック、海洋環境に最大1,300年残ることを示す研究成果 50

ストーリー by headless
耐性 部門より
英プリマス大学などの研究グループの研究成果によると、海に流れ込んだレゴブロックは海洋環境に最大1,300年残る可能性があるそうだ(論文アブストラクトプリマス大学のニュース記事SlashGearの記事)。

研究では英コーンウォールの複数のボランティア組織が海岸の清掃作業で回収した数千個のレゴブロックの中から、風化の進んだ50個を抽出。蛍光X線分析を用いて添加物の違いにより年代を判定し、1970年代~1980年代製の未使用のレゴブロックと大きさや質量を比較したという。その結果、ABS樹脂製のレゴブロックは耐性が高く、海洋環境で形がなくなるまでに100年~1,300年かかるとの結論に達したとのこと。

過去の研究によるとレゴブロックはビーチで紛失したり、家庭からのゴミ出しの過程でこぼれたりすることで海洋に流出しているという。また、1997年に発生した貨物船のコンテナ落下事故では500万個のレゴブロックが流出したそうだ。海岸で回収されたレゴブロックは欠けや摩耗がみられ、残った部分もいずれはマイクロプラスチックになっていくとみられる。そのため、使用済みの物品は環境に悪影響を及ぼさないよう適切に廃棄する必要があると研究者は述べている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年03月22日 20時19分 (#3783320)

    レゴブロックに使用されているABS樹脂の比重は1より大きいので、
    多くのプラスチック製品に比べて海洋を漂いにくいのではないか

    耐性が高いということは、海洋に対する短期的な影響を与えないということではないか

    耐性が高いなら捨てずに子や孫が使えば環境負荷は抑えられるだろう

    この辺を考えれば対策の優先度は他のプラスチック製品に比べると低いだろう
    有名な製品は毎度毎度槍玉に挙げられるから大変だね

    • by Anonymous Coward on 2020年03月22日 20時32分 (#3783324)

      むしろ深海でのマイクロプラスチック研究に注目が集まっているので、比重が海水(約1.03)より大きいというのは
      注目してくださいと言わんばかりかと。

      プラスチック汚染が深海にまで…… 水深1万メートル超の世界
      https://www.bbc.com/japanese/video-48277709 [bbc.com]

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2020年03月23日 0時18分 (#3783384)

        「プラスチック汚染」が具体的にどのような悪影響を及ぼしているのかがまだ出てこないねー
        砂など従来からある粒子とどう違うの?という

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          https://www.spf.org/opri/newsletter/424_2.html [spf.org]
          超深海まで拡がっていたPOPs汚染

          ざっと調べてもいろいろ出てくるんだが…。
          つーかPOPsとかいうの一つとってもこんな感じか。

          ・POPsは生物体内に蓄積しやすい有害な物質(PCB,DDT,PBAなど)
              *PBAはビスフェノールAでプラスチックの分解過程で発生する物質
          ・POPsは環境中で分解されにくい
          ・プラスチックは周辺海水中からPOPsを吸着することが分かってる
          ・POPsは赤潮に関連する藻類の分布の増加に関連がある
          ・オキ

          • by Anonymous Coward

            プラスチックがPOPsを吸着してくれるなら、むしろプラスティックは良い奴じゃん!
            みんな早く環境中にプラスチックを撒こうぜ!

            結局マイクロプラスチックの何が悪いのか分からないまま、大勢が騒いでる感じ。

            • by Anonymous Coward

              体内に蓄積されることわかってるけどそれでええんか?

              • by Anonymous Coward

                発症しなければそれで良い。
                死後も日本なら結構な割合で高温焼却されるし。

              • by Anonymous Coward

                蓄積=有害が確定なんだっけ?

          • by Anonymous Coward

            「可能性は高そうに思われる。」と書かれていることを断定的に書くのはどうなのよ?
            まだまだ研究はこれからだって話なのに。

          • by Anonymous Coward

            起こしてるそう

    • by Anonymous Coward on 2020年03月22日 20時35分 (#3783325)

      「なるほど、レゴブロックで海中都市を建設すればいいのか!」

      昔は未来といえば海中都市だったり宇宙ステーションだったりしましたけど、
      最近あんまり見かけないですね。なくはないんでしょうけど。
      コストパフォーマンス悪そうだからでしょうか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        安価な石油が尽きてシェールオイルが採算取れるようになったり
        安価なIPv4が尽きてやっとIPv6が普及し始めたりしてるので
        安価な地上の土地が尽きれば普通に利用されるようになるだろう
        • by Anonymous Coward

          まずは海上に人工島を作って浮かべるのが先じゃないかなぁ。

          海底にせよ宇宙にせよ、少人数の研究施設程度なら兎も角、一般人も居住するエリアにするには「外部からの攻撃やテロに脆弱」という、どうしようもない弱点を抱えてるし。
          海上ならまあ、モジュール化してれば、どこかに穴が開いても他で浮力が保ててれば沈まないし、最悪泳いで逃げられるし。

          • by Anonymous Coward

            大きなものが沈むときには渦ができて引き込まれるみたいだから
            人間の泳力くらいでは逃げられないんじゃないかな。
            泳いで逃げられる程度の沈み方なら、修理すればいいし。

            • by Anonymous Coward

              そりゃそうだけど、海底基地の破損からの脱出よりは遥かに生存率高そう。

              たとえば生存率0.01%と1%なら100倍だ、どっちも助かるのが至難とは言え。

    • by Anonymous Coward

      比重的には沈むでしょうが、あの形状ですからね。
      基本形のブロックで中に空気が入っていれば浮くんじゃないでしょうか。

      # 船シリーズの中には実際に水に浮くものがあった、
      # しかしお風呂に浮かべたとしても
      # ブロックが剥がれたら回収が面倒そうだなとは思った

      • by Anonymous Coward

        浮いてる間は波に揉まれるわけだし、年単位のスパンで見る場合はほぼすべて沈んでいるとみて差し支えないような

  • by Anonymous Coward on 2020年03月22日 20時22分 (#3783321)

    マイクロプラスチック脅威論最近聞かなくなったな、コンサルティング的にあんまり効果が無かったのかな?

  • 適切に廃棄 (スコア:0, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2020年03月22日 20時51分 (#3783329)

    レゴブロックを海に捨てる場合はコンビニ袋に入れて捨てましょう。

    • by Anonymous Coward

      そもそもレゴは長年同一規格(若干の改良はあるようだけど互換性は保たれているらしい)で
      作られて親のを子供が受け継いで遊べるものだから、破損したブロックとかを除けば
      捨てるもんじゃないと思うけどなあ。

      #日本での同様の例:プラレール

      • by Anonymous Coward

        > 親のを子供が受け継いで遊べるものだから
        親が一定年齢になった段階で捨てられるので
        子供に受け継がれるのは、レゴマニアかプラレールマニアの子供だけだと思う。
        # うちは小学生のどこかで捨てた

        • by Anonymous Coward

          オークションで結構売れますよ
          捨てるより良いことだと思う

  • by Anonymous Coward on 2020年03月22日 20時57分 (#3783331)

    石みたいなものだと思えば、どうということはないのでは?
    解けて有害物質をばらまくならともかく

  • by Anonymous Coward on 2020年03月22日 22時20分 (#3783352)

    みんなレゴの味方するからな
    ストローみたいに吊し上げくらって生贄にされたりはしない

    • by Anonymous Coward

      ストローは使い捨てで消費される資源ってところが大きいから叩かれ方は全然ちがう

      • by Anonymous Coward

        なるほど、こう言われるわけか。

        • by Anonymous Coward

          ぐうの音も出んわw

        • by Anonymous Coward

          ストロー排除に実効性はないと思うけど、ストローってそもそもなくても全然困らないところが的になりやすいんじゃないかなー?
          まぁストローがないと飲み物が飲めない人もいるとは思うけど…

          • by Anonymous Coward

            レゴだってなくても困らないぞ?
            代わりの遊ぶ手段なんていくらでも出てくるよ、多分。

            • by Anonymous Coward

              レゴで変形おもちゃ作ってバルキリーに至った河森正治氏が多分困る

      • by Anonymous Coward

        それもあるし、そもそもストローは年齢関係なく誰でも使うけどレゴを使う年齢層って限られてません?
        子供がいる世帯だって、そんなにしょっちゅうレゴばっか買ったり捨てたりなくしたりしないでしょ。
        そりゃ海洋汚染の原因の一部にはなりうるだろうけど、ピックアップする所ってそこか? という違和感はある。

        • by Anonymous Coward

          限られない。
          全年齢層に人気があるといっていい。
          そりゃ乳児は遊ばないだろうが、大人になっても使い続ける。
          レゴの値段みてみな、平気でプレミア価格ついてたりするから。

    • by Anonymous Coward

      それはエゴだよ

  • by Anonymous Coward on 2020年03月23日 7時24分 (#3783423)

    https://jp.reuters.com/article/china-pollution-oceans-idJPKBN1X80LF [reuters.com]
    ウイルスだけじゃなくてゴミも

  • by Anonymous Coward on 2020年03月23日 8時21分 (#3783430)

    ではレゴブロックを海に流さないようにすればいいのではないだろうか?

    • by Anonymous Coward
    • by Anonymous Coward

      「家庭からのゴミ出しの過程でこぼれたり」はまだ分かるんだけど、「ビーチで紛失したり」って、それが問題になるような量になるほど、皆さんビーチでレゴで遊ぶんですかね? あれ基本的に屋内で遊ぶものだと思ってたんですけど。

      • by Anonymous Coward on 2020年03月23日 13時39分 (#3783600)

        南海トラフ地震の津波で、名古屋のレゴランドが被災するとやばいかもしれませんね。
        まあそんな瑣末なこと気にしてる場合じゃないでしょうけど。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        船作るんじゃないかね?

        • by Anonymous Coward

          今まで日本のビーチではレゴで船作って遊んでる人なんて一度も見たことないけど(砂が挟まって組みづらそう…)、欧米のご家庭ではメジャーな遊びだったりするんだろうか?

      • by Anonymous Coward

        幼児はどこにでもおもちゃを持って行く

        と思ったが、そういう行動をとるくらいの幼児はレゴじゃなくデュプロで遊んでいそうだな

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...